• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫のモナカの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2024年5月24日

ドラレコ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今の時代ドラレコないと、怖いので即取り付け。
フロントは省略するが、リアの取り付けを書いてみる
2
バックドア左のパーツ(名前わからん)をはずして、配線を通します。
プラパーツは4箇所爪があるので、そこを倒してやれば外れるが、とにかく外しにくい。苦労しました。
3
ボディー側も同様に外します。
4
配線通しを使ってこのゴムの中を通すのですが、
配線がパツパツに入っているので、かなりキツキツ。
中には極細な配線もあるので、ゆっくり引っ張ります。

穴を開けたら多分雨水にやられるし、
適当に引っ張ると断然しそう。

とにかく慎重に…。
ここだけで1時間かかりました。
もうやりたくない。
5
ここから室内に通します。
ウェザーストリップ外せばやりやすい。

ただし、ウェザーストリップの取り付け部に
ブチルゴムみたいなのがついているので、手が汚れます。
6
どうやって通すか考えた結果、このように通しました。
7
左のスライドドアをあけて、カバーを外してここに通します。
あとはフロント側に取り付けたら完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっぱりインバータいるねー

難易度:

リコール届出5497

難易度:

AZR60G 2列目用シガーソケット取付<AP320586> 189,141 ...

難易度:

ブルーイルミネーション

難易度: ★★★

外部入電をシラーと追加で

難易度: ★★★

フォグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スモークフィルム。父からクレーム入りました~ww何も見えねぇ!!だって。」
何シテル?   06/21 11:20
☆好きなもの クルマ/犬、猫/PC/オーディオ/カメラ etc... ☆資格 2級自動車整備士(ガソリン/ディーゼル) アーク/ガス溶接

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー]Axis styling PERFECT DAMPER Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 17:29:35
[トヨタ ヴォクシー] ドライブレコーダー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 09:08:43
ドライブレコーダー取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 09:08:36

愛車一覧

ダイハツ ミライース エゴイース (ダイハツ ミライース)
元々は父親の車でした。 父が定年をきっかけに手放すとのことで、私が乗り継ぐことにしました ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族の車兼私のサブカー扱い。 オーリスから乗り換え。 納車日【2024/05/22】 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
家族の車です。 何だかんだでよく乗ります。 見た目ほとんどノーマル。 10万キロ超え ...
スズキ アルト 快適アルトくん (スズキ アルト)
【メモ:2017年2月式】 ワークスではないMTアルトです。 NAの軽自動車ってこんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation