• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不死身の01のブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

'21.12月 戻りつつある日常?

'21.12月 戻りつつある日常?
コロナもかなり下火になった12月、新たなオミクロン株も心配だけど、かっての日常は戻りつつあるよね? ただマスク着用、密は避けて・・・ これを守り続ければ風邪もひかない? コロナ前も良かったけど、慣れてしまえば今の生活やビジネススタイルも悪くないかもですが、おじさんには変化のスピードに付いていけな ...
続きを読む
Posted at 2022/01/01 20:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2021年11月06日 イイね!

'21.11月 つけ払い?

'21.11月 つけ払い?
10月の九州ツーリングとかTCCF等で遊び過ぎた付けが回ってきた為か、は農作業等で忙しかった11月でした。ただ写真を改めて見直すと結構遊んでいましたが。 まずは第1週目の5日金曜日午後から半休取って、10月にやりきれなかった稲刈りを再開。 ヤフオク即決で和歌山から引き取って来たコンバインは多 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/24 21:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年10月24日 イイね!

'21.10月24日 TCCF

'21.10月24日 TCCF
Hiro911tさんのナローの 助手席で参加してきました。 沿線の人々が温かく手を振ってくれる・・・ パレードがとても心地よいイベントです。 イベントそのものはモリコロパーク内での展示がメイン。 今回は参加台数を例年よりは絞って、車種も余り被らない様な選定だったのでは? そんな中から気に ...
続きを読む
Posted at 2021/12/15 22:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2021年10月17日 イイね!

'21.10月14~19日 恒例九州ツーリング②

'21.10月14~19日 恒例九州ツーリング②
21年10月17日 九州ツーリング3日目は熊本から大分へ。 昨日までの暑さが、この日を境に急変。 激寒なので重ね着して凌ぎ、まず大観峰へ。 でも寒いので長居せず、阿蘇山頂へ。 山頂も当然寒いので、足早に南側登山道より下山。 登山道の途中に展望駐車場が出来ていたのが変化点でしたが、寒いので ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 18:51:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年10月14日 イイね!

'21.10月14~19日 恒例九州ツーリング①

'21.10月14~19日 恒例九州ツーリング①
GWに計画するも・・・ コロナの影響で断念した九州ツーリングに、忙しい谷間のタイミング10月14~19日に再計画して、アフリカツインで行ってきました。 14日は半日仕事をした後、急いで大阪南港に。 今回はバイク向けの『ぶんぶんフェリー』がお得な名門大洋フェリーさんで往復ともお世話になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/27 21:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年10月01日 イイね!

'21.10月 温暖

'21.10月 温暖
10月の思い出。 まずは1001の日、 10月1日は昨年同様、近くのスタバにて集結。 コロナ下火になったとはいえ、 密を避けての集いでしたが、 01オーナーで楽しいひと時でした。 翌土曜日はセローで三ヶ根へ。林道走ってアジサイの里へ。 たまたま来られたHiro911tさんと・・・ お茶 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/16 19:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年09月26日 イイね!

'21.9月26日 Ⅿ2ミーティング

'21.9月26日 Ⅿ2ミーティング
9月の最終日曜日は・・・ お約束! 蓼科の女神湖音楽堂へ。 白樺湖手前は晴れていて、 路面も乾いていたのに・・・ ビーナスラインでの朝練前のコース確認は・・・ ちょっとウェット+霧で、走るには微妙なコンディション。 結局、白樺湖ローソンに着いたら、雨が激しく降り出して、朝練中止。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/12 20:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | M2 | 日記
2021年09月04日 イイね!

'21.9月 小さい秋?

'21.9月 小さい秋?
9月の第1土曜は雨だったけど、 日曜の5日は晴れたので01で。 途中で1001㎞♬ (+100000km) オープンでも快適で、真夏とはちょっと違う秋の気配を少しだけ感じました。 翌週末の第2土曜日、11日は・・・ 早朝から友人たちと1年ぶりの釣りに出かけ、ハゼを少し釣上げ、モーニングコ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 18:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三ヶ根 | 日記
2021年08月09日 イイね!

'21.8月9~12日 全国制覇?な青森ツーリング

'21.8月9~12日 全国制覇?な青森ツーリング
50代も後半に差し掛かり、不要不急かの是非は有りますが、やりたいことをやっておかないと・・・ 後悔しそうなので、まだ行ったことの無い岩手、秋田、青森のバイクツーリングを急遽思い立って夏休みに計画するも、短期間で3県のいろいろな観光地を巡るのは無謀だと悟り、青森中心の作戦に変更。 ただ行き帰りの寄 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/28 20:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年08月01日 イイね!

'21.8月 コロナ夏

'21.8月 コロナ夏
8月1日、日曜はナロー予定が 暑さに負けて、AC付に・・・ まぁ屋根開けると日差しが痛いんで、 三ヶ根周辺のちょっとだけしか 開けていないんだけどね。 なのでNA開けが快適です。 アジサイの里では・・・ FR、MR、RRの駆動方式の違う車種が集いました。 ただ一番暑そうなAC無しのヨーロッ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/14 20:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三ヶ根 | 日記

プロフィール

「'21.8月 コロナ夏 http://cvw.jp/b/132846/45456234/
何シテル?   09/12 15:18
ロードスター、ナローポルシェ、モンキー、DAX、ハンターカブ等、古い車やバイクを愛し、ガレージに隠ることが大好きです。最近は三ヶ根登頂を週末の日課としてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GWは何気に矢作だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 05:42:17
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 23:37:14
 
三ヶ根BBS 
カテゴリ:三ヶ根
2008/11/16 19:34:33
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 還暦号 (マツダ ロードスター)
勤務先近くの車屋さんの下取りに入っていた女性ワンオーナーの'07年式ノーマル車、走行10 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
あまりかわいがってあげてないけど、所有していて満足しています。基本的にはノーマル指向です ...
マツダ ユーノスロードスター 白ロド (マツダ ユーノスロードスター)
15万キロ超のポンコツです。 社会復帰はいつになることやら・・・ '11.03VSPに ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’07/11に車趣味としての上がりの車として購入。 頑張って維持していきたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation