• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真迅帝のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

オイル交換 & マフラー補修 その4

オイル交換 & マフラー補修 その4








いつもお世話になっている日産ディーラーさんに
オイル交換&マフラー交換に行ってきました!

今回はオイル交換のついでに・・・というかコッチがメインなんですけど
マフラーの交換もお願いしました。

社外マフラー&持ち込みですので、ディーラーさんでの作業は絶対に断られるだろうと思いながら
ダメ元でお願いしたところ、意外とあっさり作業OKの返事が貰えたので、交換をお願いすることにしました。
(いつも有難うございます、本当に助かりました!)


交換前のマフラーはこんな感じ。
パイプ全体がアメ色にイイ感じで焼けてますが・・・


これが問題のクラックです。
クラックというより溶接が剥がれた感じですかね。

というわけで、さっそく交換作業をお願いします。


交換作業中は、展示車の17モデルGT-Rを堪能させてもらいます。


好き放題、触らせてもらいました~


VR38DETT 3.8L V型6気筒 DOHC Twin Turbo
419kW(570PS)/6800rpm
637N・m(65.0kgf・m)/3300-5800rpm


17モデルGT-R


マジいいわぁ~


そしてGマガを読んで待ちます。


お店にはGマガのバックナンバーも揃っているので、過去のこんな記事を見つけちゃいました!
(いつものLM乗りのお仲間のさんです!)


そして交換作業完了です。


同じマフラーなので、見た目は何も変わってないです。
持ち込み交換前に磨いたので少し綺麗になったくらいですかね。
結局、交換したのはセンターパイプのみでリアピースは使い回しました。


VeilSide フルステンレス 車検対応マフラー TYPE-Ⅳ

リアピースは使い回しのため、マフラー連結部の前後のパイプの色合いが
異なるのが気になりますが、まぁそのうち馴染むでしょう。

今ならもっと効率の良い軽量なマフラーがあるんでしょうけど
結構気に入っているマフラーなので、今回はあえて同じモノを選びました。

このクルマに乗り換えて唯一自分好みに変更したパーツなので
それなりに思い入れがあるマフラーなんです。

さて、次は取り外したマフラーのクラック部分を溶接で修理したいので
修理を請け負ってくれるお店探しです。
Posted at 2016/09/25 20:45:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月24日 イイね!

マフラー補修 その3

マフラー補修 その3








先日、補修交換用として購入したマフラーですが
マフラー本体しかありませんのでしたので
取り付け用のボルト類を揃えます。

せっかくのオールステンレスマフラーなので
ボルト類もでステンレスで揃えました!
Posted at 2016/09/24 21:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月11日 イイね!

R's Meeting に行ってきました!

R's Meeting に行ってきました!








今年もGマガさんが主催するGT-Rの祭典 R's Meeting に行ってきました!


いつものLMリミテッド編隊で会場の富士スピードウェイに向かいます。


今回はパレードランに参加のためP15にクルマを停めて・・・


ゲート近くに集まっていた4Drオーテックを見学に移動。


みん友の ヤーザキンさん と りすてりんさん にお会いできました~


パレラン開始の時間が迫ってきたのでヤーザキンさんにP15まで送っていただきました。
4Drオーテックに乗るのは初めてでしたので感動でした~ ありがとうございました!


そして、いよいよ・・・


コースインして・・・


パレードランのスタートです!


パレランは昨年に続き2回目ですので、


手順がわかっている事もあってか、


昨年よりも楽しむ余裕がありました~


後方より迫り来るヤーザキン号!


パレランの後はゲート前でLMの皆さんと記念撮影です!


今年は6台のLMミテッドが並びました~


チャンピオンブルーのLMリミテッドが6台です!!


今年も良いショットが撮れました~


その後は適当に・・・


デモカーを見たり、


GTマシンを見たり、


ステージイベントを見たり、


みん友さんがお手伝いするショップさんを見に行ったり、


愛車撮影を見に行ったりして、


okuさんの魂号!


イベントを楽しませてもらいました~


会場ではたくさんのみん友さんにもお会いでき有意義な時間を過ごせました!
R's Meeting 2016 に参加された皆様、大変お疲れ様でした!!
Posted at 2016/09/11 21:26:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月08日 イイね!

マフラー補修 その2

マフラー補修 その2








先日、補修交換用として購入したマフラーですが
中古ということでそれなりに汚れもあったので
とりあえず汚れを落として金属研磨剤で磨いてみました~

大きな擦り傷などは仕方ないにしても
ステンレスの輝きは復活して綺麗になりました!
Posted at 2016/09/08 19:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月05日 イイね!

マフラー補修 その1

マフラー補修 その1








マフラーの中間タイコの溶接部分にクラックが入ってしまいました。
(先日オイル交換の際に整備士さんに見つけてもらいました。)

今のところ排気漏れなどはありませんが今後が心配・・・

新品のマフラーに交換しちゃうのが手っ取り早いんでしょうけど
マイナーではありますが気に入っているマフラーなので補修を考えます。

補修方法としてパテ埋めを考えましたが耐久性が心配なので
できれば溶接での補修をしたいところ。

とりあえず交換用のマフラーを探さねばとネットで検索したところ
中古ですが同じマフラー見つけたので即購入。

お店も遠くなかったので直接引き取りに行ってきました。

これから付属品を揃えて交換に備えます。
Posted at 2016/09/05 20:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「R33 GT-R ガチャ!」
何シテル?   05/06 14:54
真迅帝です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4 567 8910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

日産(純正) アクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:49:49

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
NOTE nismo S に乗ってます。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐R LM-Limited に乗っています。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
過去所有のクルマです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有のクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation