• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりけんの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2005年2月18日

ラジエータファンを固定している部品の破損~購入編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
こちらが本日パーツセンターで仕入れてきた部品です。
出てきたのは、パーツNo.が変わっていました。(対策品か?)
本来は、95110-77E51 ブラケット,コンプレッサですが、95110-77E5「2」です。
気になるお値段は\6,350、税込みでは\6,660です。
パーツリストを見ると工数は2.0、\5,000/h(整備工場によってマチマチ)だとすると\10,000の工賃と言う事になりますね。
2
こちらはパーツNo.のアップ写真です。
間違いなく末尾は「2」です。
3
それでは早速破損したパーツと比較してみましょう。
まずは後ろ側から見てみましょう。
明らかに(特に左側)の肉厚が大きくなっています。
4
別アングルから。
右側のRを描く部分が増えています。
5
先ほどの反対側。
破損したものは段付きが顕著です。
設計時には、この程度でも問題ないとされていたのだと思います。
6
横からの画像です。
どの部分をとっても肉厚が増えており、段つきではなくリブと言った感じで力が一点に集中しないような形状になっています。
7
これは上から。
左側に見える#2 77E5と記されているのは恐らくパーツNo.の一部かと思いますが、#2は末尾の2の意だと思います。
破損している部品が直線的な形状をしている為、一点に応力が掛かりやすく破損に繋がった為に各部を丸くする事で、広範囲に力が掛かるようにしているようです。
新幹線などの鉄橋も同じような対策がなされていますね。(東京工業大学の三木教授のグループが考えたそうです)
と、言う事はメーカーはこの部品に問題が有る事を知っていた?
ただ発生頻度が低いと考えたのか、リ○ールは出ていませんね。
場所が場所だけに、破損すれば直ちに走行不能に繋がる可能性が高いのに…
それはともかく、メーカーもこのような対策部品を出すという事は、ある程度は(問題を)認知しているようですし、永く乗られる方は対策部品への交換をした方がいいのかもしれません。
2代目はどうなっているんだろう?パーツリストが手元に無いので分からないんですが、お持ちの方、ご教授願えませんでしょうか?
8
51のパーツリストではFIG.202 2-1なんですが、図に書いてある部品に破損している部分が書かれていないので、最初はこれで良いのかと部品を出してもらって買いました。^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレムの汚れとり。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

クーラント強化剤補充

難易度:

ラジエターバルブ交換&バッテリー診断

難易度:

LLC交換3回目

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年2月18日 22:38
こんな事があっていいの、鈴木さん?
温厚な私(?)でも怒ってしまいそうな内容かと・・・。
もりけんさん、怒らなかったの?
お人柄からしてそれは無理か。
コメントへの返答
2005年2月19日 11:26
ん~こればかりは避けようが無いのですが、完璧な物が無いのも事実で、まぁ大事でなくて良かったな。と言う感じでした。
確かに今の時期、北海道のど真ん中で走行不能になったら寒さで○人が出てもおかしくないので、メーカーさんには適正な対処をお願いしたいですね。
2005年2月19日 3:23
こういう事象では、ことによっては命に関わることではありますが、幸い搭乗者の大事に至っていないので、怒りやけんか腰のスタンスを取らないことも肝要です。
ESCLEV的には、ディーラーとのやりとりは上出来の完結を見ました。
コメントへの返答
2005年2月19日 11:29
いつの間にか、ESCLEVに完結が…(し、知らなかった…)
SIDEKICKさんの手元にお金が返ってきたのは良かったですね。
もしかしたら、メーカーの方が「こちら」の記事を見て「えらいこっちゃ~!!」と返してくれたとか?(爆)
私も破損パーツと領収書を送ったら、お金返してくれるかな? ^^
2005年2月19日 5:54
このたびはとんだご無礼を(汗)

僕の(2代目初期)も『77E52』ですので現行と共通化されてますね~。

僕のほうも出来る限り(個人的に上司に報告だけ)はしますが、聞き受けてくれるかチョッとって所です。

多分ホイールのクラックと同様に長年のご愛用でクラックが入って破損したと個人的に思ってます。
コレも『コスト削減?』そんなこと言ってる上層部ですので、マダマダ一流にはなれませんね~。

個人的にはガンバリマッスル!

コメントへの返答
2005年2月19日 11:36
おやおや、もしや関○者の方でしたか。
これは失礼を致しました。
2代目ではちゃんと対策されたパーツが使われているようで、良かったです。
確かにR○V4におされて急遽?搭載したJ20Aでしたから、不具合もあるのかも?
でも、T#51だったら製造期間も短いし、生産台数も少ないから発生頻度は高くても絶対数が少ないから軽視されているのかもしれませんね。
信頼は築くのは時間が掛かるが、崩れるのは一瞬。
ユーザーの意見を積極的に汲んでくれるメーカーだけに、○菱のように○人が出た、怪我○が出たとはなって欲しくないですね。
2005年2月19日 16:22
いえいえ。

台数が少ないからって、わたくしも敷地から出たらユーザーの一員なので、ココはドド~ン!とディーラーに文句を言いましょう!

偉い方々はこんな下っ端のヒラのたわ言より、お客様立場で言うのが一番なので破損した現物を見せて『コレが現実だ!』っと見せ付けてやりましょう。

わたくし?・・・会社には貯えが在るので、多分問題は無いと思いますよ。。。




コメントへの返答
2005年2月19日 17:55
とりあえずメーカーの方へこの事例について連絡してもらいました。
証拠の「ブツ」や修理や部品購入時の領収書は、手元に保管しています。
リ○ールについては、あくまで製造者の自主性に掛かっているので、どう判断するか経過を見てみたいですね。
2005年2月19日 19:22
こんにちは。
2代目のパーツリストによりますと(TL52W・J20A)は、
95110-77E52となっています。
2代目から対策品を組んでるみたいですね・・・
明日、私のTD11W(H20A)のブラケットに亀裂等がないか点検してみます・・・
コメントへの返答
2005年2月19日 21:48
kiyopiさん、ご丁寧に情報ありがとうございます。
そうですか、TL52もTD52同様77E52が採用されているのですね。
TD11とかはどうなんだろう?
V型エンジンだからベルトや機器の取り付け位置とかが違うかも知れませんね。
良く建築物の亀裂を調べるスプレーを吹いて、ライトを当てれば緑色に光ると言うのを使えば目に見えない細かな亀裂は発見出来ますが、一般的ではないですよね。
2005年2月19日 20:43
あ、書き忘れ。
不具合に対する措置としては、
「改善対策」
「サービスキャンペーン」
という二つのフェイズがあり、これにリコールを加えて無償修理フェイズが判断されるようです。
これはどこのメーカーも一緒ですね。
SUZUKIはその点では、改善対策を施すのは早い方だと思います。
それを隠し事かどうかと議論するのは、避けておきます。
コメントへの返答
2005年2月19日 22:39
リコールまでは行かなくても「改善対策」や「サービスキャンペーン」等、形に拘らず、対処をしてあげて欲しいですね。

プロフィール

「リヤトレーに目隠し用パンチカーペットを追加 http://cvw.jp/b/13305/44098012/
何シテル?   06/16 06:13
大阪在住のもりけんと申します。 今後とも宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
21年半ぶりに再びスポーツカーに戻って来ました、セコイ記事ばかりのアップですがよろしくお ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
目指すは鉄路、次はどの線区へ…
スズキ エスクード スズキ エスクード
この51は良い車でしたが、とある事がきっかけで52に…
日産 サファリ 日産 サファリ
以前Y60に乗っていましたが、Nox規制で乗れなくなり諦めていましたがY61で復活しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation