• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月03日

ドライブレコーダー(DRV-C750)のメモリー

ドライブレコーダー(DRV-C750)のメモリー 後方記録撮影用に KENWOOD  DRV-C750 を
360度撮影ドライブレコーダー使用しています。
このドライブレコーダーのメモリーは最大でも
32GBと容量が少ないことが欠点です。
定期的にメモリーの初期化が要求され、私の場合長くても1ヶ月半くらいでメモリーの初期化が促されます。取扱説明書によると、初期化までもっと長い期間あります。

なお、私の場合、
信頼性を維持するため10ヶ月内外で新品のメモリーと交換するようにしています。






 (このあとトラブルを起こしています。)

最近気になっていることは、メモリーの初期化をしても立て続けに初期化が要求がでます。7〜10回同じさ行をくり返すとようやく初期化を促す画面が出なくなります。
ひどい時は、その場は収まっていても次に乗るときエンジンを始動すると再びメモリーの初期化を促すアナウンスが流れます。
新品のメモリーの1回目の初期化でも生じるためドライブレコーダーの性能を疑ってしまいます。立て続けに異なる新品メモリーでも起きるため単なるメモリー本体の不良とも考えにくく悩むところです。確認すると映像は撮れています。
お客様相談に電話をすると良いのでしょうが、おそらく「取り外して修理センターにお送りください」と言われそうで面倒なので放っています。徐々に性能が向上してきているので次回は他のメーカーを取り付けようと思います。

ドライブレコーダーは初期の頃から取りつけ10代目位です。このトラブルは初めてですが、一番ひどかったのは3ヶ月余りで故障した某メーカーの超広角型のドライブレコーダーです。一番長く使用したのは最初のドライブレコーダーでした。初期のものは画素数は少なかったのですが映像も音声もきれいで頑丈だったのが印象に残っています。フロントガラスに貼り付けるタイプでしたがデザインも良く取り回しも良かったですね。逆光にも結構対応していました。今から考えると結構良い性能だったと思います。当時の日本製は良かったのかも知れません。最近は不安な製品もあります。部品を集めて作っているためでしょうか、私にはよく分かりません。😢

《追記 同日》
「フォーマットしてください」のトラブルはAmazonの評価欄にもありました。
ソフトの問題という指摘ですが私には分かりません。
夜間の解像度についての評価も低い様です。現在4分割の記録をしていますが、
これから暗くなってくるので最新の360度のドライブレコーダーの性能を再検討した方が良いかもしれません。

一番取り替えたいのは純正のドライブレコーダーです。
本体部分だけ高性能機種に交換できないものでしょうか。技術に疎いため思いつき止まりでいます。残念です。
ブログ一覧 | Forester | クルマ
Posted at 2021/09/03 18:16:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歯医者さんへ
chishiruさん

与野公園薔薇が満開です♪
kuta55さん

ロサンゼルスにあるペリカンパーツへ ...
Dayinthelifeさん

5月のからあげクン
MLpoloさん

【カルマンギア ドライブ】 カルマ ...
{ひろ}さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2021年9月3日 23:28
スバル純正ドライブレコーダー(前のみ)ではメモリーエラーの経験はありません。初期のデジカメではメモリーエラーが多かったです。Windowsのエクスプローラーでフォーマットやエラーチェックするようにしています。カードスロットのクリーナーもあります
コメントへの返答
2021年9月20日 9:56
カシャバさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

スバルからメモリーの初期化と交換時期のお知らせがあり、どこかでトラブルが発生したのではないかと推測していました。
カードスロットルのクリーナーにも気をつけたいと思います。

お返事が遅くなり申し訳ありません。

プロフィール

「@u-pom さん  こんにちは。お返事が遅くなりました。 わーい、仲間がいたと喜んでいます。はたけも面白いのですが私は身体がついていかなくなり休み休みです。😄 u-Pomさんも無理せず楽しく畑仕事に勤しみましょう。🤗」
何シテル?   05/11 18:54
車とラブちゃんの備忘録に用いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2/11 建国記念の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 17:38:33

愛車一覧

スバル フォレスター ゆきたまちゃん (スバル フォレスター)
運転して安心安全と感じる車が発売されるのを三年待っていました。思わぬ故障で待てなくなり急 ...
スバル その他 はるちゃん (スバル その他)
BG5A シルバー : ノーマル仕様 (フォグイエロー) 所有歴 : 1996年 5月 ...
トヨタ イスト たまちゃん (トヨタ イスト)
2018年5月、42万キロにて登録抹消しました。 奥さんの車と交換して仕事の足として使 ...
スバル レガシィ アウトバック はるたまちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
2019年4月、22万キロ、12年乗って廃車しました。トランスミッションが破損しスバルに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation