• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくろうのブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

この薬を飲んだら事故になりそう

この薬を飲んだら事故になりそう頭部右側の三叉神経、帯状疱疹は抗ウイルス剤で治ったのですが、部位が覆われた感じでときどき痛みが走ります。どうもこの治療にだされたようです。
神経系に効果を及ぼす薬には仕事柄気になります。よく分からないためいろいろ調べていくと車の運転や生活上の心配が出てきました。😥

受診の目的は右眼まぶたから眉毛にかけて発疹ができ、一週間経っても痒いたく夜起きてしまうこと、目の周辺に発疹が広がっているため心配になって受診しました。この症状の治療はここ一週間副腎皮質ホルモンの軟膏を塗布しています。
発疹が広がり昨夜は酷い熱感と痒みがあり寝ているうちに掻いてしまいました。そのあと一時間あまり痛くて眠れなかったので受診しますが、医師の注意が帯状疱疹が治ったあとの神経系の異常を緩和に目が向いている感じです。

何回も右眼周辺の発疹について尋ねるのですがほぼ薬を塗る以外には説明なしの状態でした。・・・ 医師にも原因が分からないのでしょうか。もし帯状疱疹との関係ならその説明がなされないと説明責任を果たしていないように思います。薬についても長時間の運転をする私にはリスクがよく分かりません。前までいらそた女医さんはその辺りとても丁重で分かりように説明してくれるましたが、それとは違うタイプの医師のようです。

タリュージェ5mg 朝晩一錠、一週間、その後量を増やしていく治療です。
製薬会社のパンフレットを読み、ネットで調べてみても車の運転への安全が担保できそうもありません。

よく分からないなりに考えたのは
これを服薬して車を運転するともしかすると突然意識を失ったり眠くなったりリスクがあり長時間の運転は避ける方が良いかも知れないという印象です。何があっても責任は私個人にかかってくる訳ですからとても受け入れられません。
副作用を考えると事故を起こす可能性が通常より高くなり、仕事で車通勤をする私には受け入れ難い薬という感じがします。もう一つは仕事中の体調の心配です。業務に差し支える可能性もあり何週間も服薬を続けることに抵抗があります。

医師は患者の生活まで考えていない場合が多いので今回もそれに当たるのではないかと愚考しています。一番困っている右眼周辺の発疹と痒みへの治療が副腎皮質ホルモンの軟膏を塗るということだけであるならば、病院の医師とのやりとりがずれるため生活に支障があるかないかを優先して様子をみることにしました。😓

素人判断はいけないのですが、すぐ飲むように言われた一錠のあとはやめます。😅
他の人には神経系に作用する薬の場合必ず医師に相談するように厳しく話していますが当事者になった私はそれとは別のことをしてしまう矛盾に直面しました。まあ、最初の一錠なのでまあ大丈夫でしょうという勝手な判断です。😅


《補足:情報提供書から抜粋》
薬品名称  タリュージェ錠 5mg (ミロガバリンベシル酸塩錠)
効 き め   抹消性神経障害性疼痛の治療
注  意  めまい、傾眠、意識消失等が起こることがある。
      服用中は自動車等危険を伴う機械類の操作をしない。

薬剤師の説明と情提供書から、3週間以上にわたる服薬が必要な薬のため私は生活に支障をきたすことが分かりました。自宅からの交通機関が不便で自動車で往復200km、100kmの通勤が必要なため受け入れられません。職を失ってしまいます。😱
Posted at 2024/02/27 14:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forester | 日記
2024年02月22日 イイね!

乗り物酔い耐性にはまだ遠い

乗り物酔い耐性にはまだ遠いリードをつけてフォレスターに近づくと尻込みしてしまうラブラドールのゆきです。このところ不安が和らいできて目一杯の四足ブレーキがかからなくなってきました。車内でも『涎がでて、息が荒くなり、落ち着きなく動く』などの症状がかなり緩和されていました。

カーブの続く山道でもなんとか1時間頑張れるようになっていました。しかし高速道路の渋滞にはまると吐いてしまいます。ワンちゃんも人間と同じ条件で車酔いをしているように見えます。

ゆきは雌のラブラドールレトリバー、14か月(2021/12/21生)です。いままで家族に迎えたラブラドールの中で一番車酔いをします。
早い段階で車に慣らす訓練をしなかったこともあり車恐怖の気持ちが先走ってカーゴに乗せる前から身体に症状を出していました。それがかなり収まってきていたのですが車に乗る間隔が長くなり悪い体験を思い出しやすくなっているみたいです。

ゆきちゃんを載せ終えました。


出発する前に言葉をかけ撫でて気持ちを和らげます。



まだまだ不安そうです。出発してからも立ってしまいます。


伏せをしていた方が酔いにくいのですが不安感が勝ると落ち着かなくなります。




犬猫病院までまだまだあります。半分諦め顔。





到着したました。




今日は避妊手術前の健康診断です。
病院には大喜びで入って行きます。可愛がってもらえるの嬉しいようです。



診察台の上に載せられておとなしくしています。



帰りは大丈夫そうです。


フォレスターが自宅の定位置に収まると、我慢の限界を迎えたようです。



吐き戻し方やその後の様子は前に比べるとずいぶん良くなりました。
楽しい体験をして、フォレスターに乗ると楽しいことがあると感じることが大事だと思います。春になってお出かけしやすくなったので人間の方が体調を整えて一緒にお出かけできるようにしたいものです。🤗

肝心の避妊手術の方は延期になりました。ワンちゃんが発情すると生理がきてヒートしますが、初ヒート終了後一週間余り、来週の手術は子宮が大きく出血のリスクが大き過ぎできませんと言われました。最低一ヶ月しないと発達中の子宮が落ち着いて小さくならないそうです。まだまだ成長期のゆきでした。😊

姉妹のワンちゃんたちも同じ頃初ヒートを迎えたようです。
母ラブも初ヒートが遅くどうやら遺伝的に晩成タイプのラブラドールのようです。
Posted at 2024/02/22 12:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラブラドール | ペット
2024年02月21日 イイね!

眼鏡のレンズが落ちて行方不明

眼鏡のレンズが落ちて行方不明雨の降る夕方、
学校から自宅に帰ってきてメガネをかけると何かおかしい。
よくよく見るとレンズが無くなっていました。
体調が悪いので何も考えずに駐車場にきて車に乗って帰ってきました。駐車場で落ちたのに気がつかなったようです。


このフレームは左右共にレンズがよく脱落します。眼鏡屋さんで2回ほど直してもらいますがあとは自分で嵌めていました。

車の中、家の中、服の中といろいろ探しましたが見つかりません。

右側のレンズ(残っています)


左側のレンズ(だつらくして紛失)




構造的に落ちやすいのかな?
いま古い老眼鏡をかけていますが見にくいよー。😂
もう、どうしようもない!
ショックで今晩は大雨になるぞ!
記録的豪雨、経験したことのない雨が降らすぞ!😭😭😭
Posted at 2024/02/21 18:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

安静を軽く考えていた!

安静を軽く考えていた!頭から額にかけて帯状疱疹ができ通院しています。火曜日の初診時にドクターから「安静にしてください」といわれ年休をとって家にいましたが、犬の散歩に行ったり洗濯物をしたり靴を磨いたりしていました。
昨日はリンパ腺が腫れて痛いと総合内科を受診して検査を受けましたが特に大きな問題はなく大丈夫ですといわれます。しかし夕方になりまぶたにも湿疹ができ今朝あわてて皮膚科の休日診療に行ってきました。そこで教えられたことは、

安静とは静かにして極力動かない生活をすることでした。 😅
今週の安静は仕事を休み静かにしている程度で安静になっていなかった。😱
視神経とは別なので大丈夫です。もし心配なら眼科でヘルペスがあるか検査してもらうといいでしょう。もし希望なら手紙を書きます。🤔

体力が落ちてくると身体の他の部位にも帯状疱疹ができ危なくなるそうです。
こうなると体力や免疫力が低下しているということらしい。すぐ受診してくださいと念を押されます。入院もあり得るとはっきり言われてしまいます。
月曜日に同じ市民病院の眼科を受診しその結果を持って再診を受けることにします。
今日診ていただいたドクターは評判が良いので安心感もあります。


皮膚科の専門医が休日診療で診察していたので助かりました。
私も説明には気をつけていますがこの経験を元に伝え方をもう一度見直してみようと思います。具体的に伝える様にしていますが、確かにその場で分かったつもりになっていることもありますね。当たり前とかできると思ってはいけないですね。



写真は少しでも啼かないように口輪をされてしょんぼりしているゆきちゃんです。
大人しく静かにしていてそれなりに指示に従っていますが家族が病気になるとしわ寄せが入ってしまいます。



流石に午前4時35分は小さな声でも困ります。こういう小さなストレスが積もって身体に影響します。この一年犬に合わせて生活を変えた事もストレスになったかな。
寂しかったとか排泄がしたいというよりお腹が空いて呼んだようです。
要求に反応して階下まで来てしまいますが、口輪をして6時まで待たせました。
散歩に行きたいのでしょうけれどいまは口輪なしで静かにしています。🤗

さきほど文化教室のボランティアから帰ってきた奥さんにiPad で本を読んでいて叱られました。安静とは静かに横になって寝ていることです。医療関係者なので容赦がありません。鬼の顔で睨まれました。😰
Posted at 2024/02/17 10:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラブラドール | ペット
2024年02月14日 イイね!

はるだね〜

はるだね〜頭から顔面にかけて帯状疱疹になりアメナリーフ200mgを一日一回服用して安静にしています。

顔が動くと額の発疹付近がチクチクして痛い。😫
免疫抵抗が低下すると罹りやすいようです。医師がいうような夜眠れなくなる痛みは伴っていないので鎮痛剤は飲んでいません。医師に指示されたようにストレス、疲れ、睡眠不足に注意して生活するよにして年休をとって静かにしています。右眼付近も調子が悪いためヒヤヒヤしています。😥


安眠しているのはこれ、ラブのゆき。


今朝も早朝からお腹空いた、トイレに行きたい、遊びたいと小さな声を出します。
昼間10時を過ぎてから短めの散歩に出かけました。久しぶりにGoogle map の車に出会います。最近は軽自動車でカメラも小さくなったんですね。



ワンちゃんがリードを引っ張りiPhoneを落としてシャッターチャンスを逃します。



ここでようやく写せます。もう一度正面から来るとは思いません。失敗😢

自宅に戻り庭の花をみているとゆきちゃんが石垣に跳びのります。
助走なしでも80cmは楽々のようです。

フォレスターと記念撮影








最後はブルーベリーの新芽をむしゃむしゃ食べ始めたのであわてて降ろします。





ぽかぽか陽気で春ですね〜
Posted at 2024/02/14 14:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然界 | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター 2025/08使用中バッテリー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/133308/car/2810710/8320438/note.aspx
何シテル?   08/03 21:11
車とラブちゃんの備忘録に用いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
4 5678910
111213 141516 17
181920 21 222324
2526 272829  

リンク・クリップ

スバル レイバック試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:05:58
2/11 建国記念の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 17:38:33

愛車一覧

スバル フォレスター ゆきたまちゃん (スバル フォレスター)
運転して安心安全と感じる車が発売されるのを三年待っていました。思わぬ故障で待てなくなり急 ...
スバル その他 はるちゃん (スバル その他)
BG5A シルバー : ノーマル仕様 (フォグイエロー) 所有歴 : 1996年 5月 ...
トヨタ イスト たまちゃん (トヨタ イスト)
写真の背景は夕日に染まる桜島、鹿児島であった研修会に出かけたときの思い出です。自宅から鹿 ...
スバル レガシィ アウトバック はるたまちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
2019年4月、22万キロ、12年乗って廃車しました。トランスミッションが破損しスバルに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation