• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mattsunのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

最後の最後に(*_*)

昨日は嫁側の親戚宅での餅つきの後、嫁姉宅に遊びに行きまして、子供は従兄弟と遊んでおりましたが、いきなり

『お手伝いする!』

と言って嫁姉の掃除の手伝いを始めました。
何でもお手伝いをしないと幼稚園から出された宿題の塗り絵が出来ないとかなんとか…まぁいいことですよね(^o^)/
直後にデッキブラシの柄のトゲが指に刺さって大騒ぎになりましたけど(ノ△T)

掃除の様子を観察していたんですが、嫁姉宅の現行プリウスがまぁ驚くほど埃まみれ(-_-;)
仕方なく手伝いに来た従兄弟が洗剤も使わずに窓拭き用のゴムでボディを擦るように洗おうとしたんで我慢出来なくなり、
『俺やるわ』

と言う訳で2時間ほどかけてピカピカにしてやりました

その帰り道、子供は寝てしまったんですが、良くあることなんで気にせずに嫁実家に到着。
子供を抱えて布団に下ろすと、
『頭痛い~』
とグズり出しまして、熱を計ると37.8度(-_-;)顔が真っ赤になったんで再度計ると38.3度

風邪かなぁ…
頭が痛くて寝れないみたいだし、正月に病院も大変だし、夜間当番医が近い場所だったんでとりあえず連れていこうと向かいますと、まぁ駐車場に入りきれない車が道路にまで並んでまして( ̄・・ ̄)

ホントに子供ってなぜかこういうタイミングで熱出すよね~仕方ないけど…診察券だして1時間後に再訪


診察の結果…






医者『水疱瘡だね!熱はすぐに引いて元気になるかもしれないけど暫く外出禁止!』

マジか(┳◇┳)
予定全部キャンセルじゃん(;_;)

皆様は良いお年を~(;_;)/~~
Posted at 2011/12/31 08:31:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

年末ですねぇ(-_-;

クリスマスが終わった翌日から一気に年末モードに入るこのギャップになかなかついていけませんw
因みに明日はうちの子の6才の誕生日です。6年前大掃除の途中で生まれそうと連絡貰って、高速でカッ飛んで行きましたが途中で生まれてからもう6年かぁ…早いもんだw


まぁ師走と言うだけあって今日も年末の挨拶回りに向かう車でしょうか街はメチャ混みです(*_*)
繋がってるから仕方ないのに前の車は左右に車振ったり、必要以上に右側に寄せてみたり…何か起きたらもっと着くのがおそくなりますよ(-_-;)

どうしようもない野郎だなんて思って腹立たしく思ってましたが、後方から救急車のサイレンが近づいてくるとサッと左に寄せてハザード点滅
当たり前って言えば当たり前なんだけど…昔、国1バイパスでたまたま族の集団の真後ろを走行していて、超低速で蛇行運転してやがって後ろは大渋滞…そんな中、救急車が近づいてきたんですが、道を譲ったんですよね。
なぜかそんなことを思い出しました。

何はともあれ通り過ぎていった新生児用救急車の中の子が無事に危機を乗り越えてくれることを祈ります(´人`)
Posted at 2011/12/27 17:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

クリスマス(*´∀`)

夕べ、うちにもサンタさんがやってきました(^^)/
サンタさん今年はちょっと仕掛けをしたようです( ´艸`)去年夜中にトイレに起きたときにプレゼントを見つけて大騒ぎしたので、食卓にメモを置いて矢印で子供部屋に誘導し、扉を開けると

そこにはプレゼントが置いてありました( ´艸`)

『うわぁサンタさん来てくれたよ!ほらほら見て見て!』
と起こしにきました…朝5時に(+o+)

中には子供が欲しがっていたトミカハイパーレスキューが

ボタン一つでこんなことになります

なんでもトミカを16台収納可能なんだとか(^-^)
クルマ好きはきっちり遺伝した模様です(^^)/
子供の喜ぶ姿って最高ですね(*´∀`)
サンタさんも喜んでくれていることでしょう( ´艸`)

それで朝から大掃除をしまして…
風呂場の後にもちろん洗車です(^^)/
ご近所の奥さん方の
『この人クリスマスのクソ寒い中洗車してる…頭おかしいのかしら?』
という好奇の目と寒さに耐えながら作業を終え、ピカピカになった愛車でひとっ走りてと思ったら、車速ロックでウイ~ンと言う音とともにドアミラー格納(@_@)
昨日付けたパーソナルCARパーツの自動格納装置が誤作動(x_x)ソッコーで帰ってトラブルシューティングを確認し作業したんですがなぜか不安定に(+o+)
おまけにパワーウィンドウのオートが反応せず(゚o゚;
内張りを強くはめ込んだからなのかなぁ(*_*;
どなたかご存じないですか?(+o+)
Posted at 2011/12/25 20:03:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

ドアミラー格納装置《設置編》

皆様メリクリです(^^)/
明後日になれば一気に年末モードでしょうね(*_*;このギャップがまたなんとも…
今年のイジリ今年の内に~ってことで放置していたパーソナルCARパーツさんの自動ドアミラー格納装置Aタイプを設置することに(^_^;)

ご近所の奥さん方の
『この人週末だけじゃなくクリスマスまでクルマ触ってる…』
という好奇の目に耐えながらまた子連れでイジリスタート!

まぁやり方はホームページ通りですw
少し工夫したのはDMT+と-が細いので太線を抱かせてギボシで接続しました(^_^)ノ

暗くなって焦りましたが無事動作しました(^_^)v
Posted at 2011/12/24 23:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月10日 イイね!

パンダ

パンダと言えば・・・
竹林に棲み、竹食のほか、小型哺乳類・魚・昆虫等の小動物果物を食べることもあり、他のクマ類と同様に肉食を含む雑食性の特徴も微少であるが残っている。昔は動物園でも肉を与えていたケースもある。氷期の到来による気候変動がもたらす食糧不足から偏食を余儀なくされ、常に入手しやすい竹ばかり食べるようになったと考えられている。しかしながら現在は、中国の飼育環境では、竹以外にも肉や野菜などを中心とした餌が与えられ、竹食中心とは言いがたい。
外見や動作の特徴は人間にとって「愛らしさ」と映り、そのような面が注目を集めるが、クマ科動物として気性の荒い一面も併せ持っている。
動物園の飼育員や見学客などが襲われる事件が過去には何件か発生している。(Wikipediaより

パッと愛嬌のある姿を見せつつ・・・


隙あらばいつでもいったるぞ!
みたいな鋭い眼光((+_+))
そりゃあこの巨体を粗方笹だけで支えるんじゃいつも食ってなきゃいけないですもんね(-_-;)食ってるか寝てるか・・・いつも腹ペコなんでしょうか。



街中にも眼光鋭い腹ペコパンダがおりました(@_@;)







この後、前方左から慌てた小型の自動車に乗った小市民を捕食しましたがまだまだ腹ペコなご様子(-"-)気をつけましょう(+o+)
と言うか回転灯回してないときの停車はハザードかウィンカー出さなきゃいけないんじゃなかったかな?



Posted at 2011/12/10 16:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「思わずニヤニヤしたTシャツw」
何シテル?   02/19 20:16
インテR(DC2)ですっかりホンダ党となり、フィット1.5を経てRK5にたどり着きました。平成23年10月28日納期2か月半オーバーを乗り越えてようやく・・・こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 56789 10
11121314151617
181920212223 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

同僚の死は突然に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 23:33:55
当選ヒャホーイ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 18:45:02
身体が・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 21:16:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成23年式RK5スパーダがやっと納車されまして、晴れて皆様の仲間入りさせていただくこと ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
いい車だったなぁ・・・と今でも思います。 当時ノーマルであんなに面白くて早い車なかったな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
CVTのマニュアルシフトに魅せられて購入 よく走りました(^_^)/ 圧倒的過走行にな ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation