• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mattsunのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)
 知っていた
■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)
 有(但し今の車ではない。)
■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)
 ホンダ/ステップワゴンスパーダ/平成23年式/4気筒
■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
 有
■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )
 3.ライトバルブ
■フリーコメント
 通勤街乗りメインですので大変気になります。


※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/09/29 18:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
ない
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ない
■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:ホンダ/ステップワゴン スパーダ/平成23年式
タイヤサイズ(前):205/60 R16
タイヤサイズ(後):205/60 R16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(通勤、仕事上の移動、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(氷雪路面:ドライ路面=1:9)

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。

Posted at 2012/09/29 14:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月29日 イイね!

RK炭化計画

以前購入した住友3MのダイノックシートCA-421を貼ってみました(ΘωΘ)
なんせ初体験なんでまずは簡単そうなところからってことで、

スライドドア後部のこれにしました!
まぁこれつけたままうっかり内張り張り付けようとして小傷ができてしまったので(°д°)

ダイノックシートを部品に対して大きめにカットしまして


まず平らな部分を指で貼り付けます。
結構Rがあるのでその部分はドライヤーでシートを温めて柔らかくしてから貼り付けました( ー`дー´)
見える面を貼り終えたら、同じくドライヤーの温風を当てたままエッジ部分を折り曲げていきます。
直線部分は端から折れめバッチリd=(´▽`)=b

丸みのあるエッジは余分なシートを切り取って、そのまま折り畳むとシートが貼りにくいので、Rに沿って縦に切れ目を入れてエッジ部分をすべて覆ってから裏側に貼り付けました。

急がず慌てず端から順番にやったら初体験でもガン見に耐えうる出来映えに


早速装着

なかなか良いんでないの?(´゚艸゚)
CA-421は屋外にも対応可能なんで行く行くは色々炭化したいなと\(^o^)/

オススメポイント
ノリが格子状に着いていて気泡をが出来ても撫でるだけで排出出来る。
シート裏側に1センチ方眼が印刷されておりカットに便利。
貼り付けに失敗しても剥がせる。
Posted at 2012/09/29 13:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月22日 イイね!

将来のRK Family?

今日も休みの日のお約束、洗車をしておりました。
うちの子はバスケの練習に出掛けていましたが、いつものように同じアパートの女の子(幼稚園児)達が遊びに来まして、いつものようにポチガーを押して後部座席に乗り込んで、ままごとやDVD鑑賞等遊んでおりました(・∀・)
すっかり子守のおっさん状態ではありますが、子供好きなんで、まぁいいかなみたいなヽ(^。^)丿

先週に引き続きWILLSONさんのPSコート第2回目です。
塗り重ねタイプは洗車良いですね( ´艸`)やった分だけ効果も出るし、何よりも嫁に洗車の説明がつくというか(爆)

タダでさえ過走行な上にずっとエンジン掛けずにDVD回してたり、スライドドア開け閉め等子供達の遊び相手になってる我が家のRK(^-^;)まぁ洗車くらいはマメにしてあげないとね(・∀・)

お昼も近くなり、女の子のお母さんが迎えにきました。
たまたま様子を見にきたうちの嫁と何やらお喋りしてました。

嫁『へぇぇ~そうなんだ~(笑)ねぇねぇ』
と呼ぶので話を聞くと、

嫁『○○ちゃん(女の子)今からお小遣い貯めてうちと同じ車買うんだって!』

なんか嬉しくなりましたねヽ(^。^)丿
まだ免許取るまで13~4年あるけど、RK Family会員候補ゲット!(爆)
Posted at 2012/09/22 18:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

洗車とハイドラ!

今日山梨まで葡萄狩りに行くつもりが、息子がなぜか「行きたくない」と言い出し(多分前日葡萄食ったのが原因(:_;))さらに天気もさほど崩れなかったので、この前のブログで紹介しました

WILLSONさんのPSコートを試しました!
施工前

施工後

ちょっと動かしたんで分かりにくいですが確かに艶は増してるし、ボディーはツルツルしてます(^^)/回数重ねてどうなるか楽しみであります(^_^)ノ

で、既に情報として出てるのかもしれませんが、このコートをした後にスマホに触っても指紋が付きにくい(@_@)
もしかしたらと車を拭き上げた後のウエスで画面をフキフキ…すると指紋付きにくい事が判明(・∀・)指紋に悩んでる方お試しを(^^)/
多分シュアラスターさんの0水あたりも効果は同じではないかと思います。

続きましてはタイヤに参ります。soft99さんの4-X

2週間前の洗車から使い始めました(・∀・)まだいいかなとも思いましたが折角なので
施工直後

泡が立たずあっという間に完了しました(^_^)ノ

まぁ暑い中シコシコやってる間に、アパートの子供たちが集結しポチガー押しまくりと、しまいにはクレヨンしんちゃん上映会開催(゚Д゚;)


さて、話変わりまして、皆さんハイドラ!やってますでしょうか?多少個人情報に問題があるような気もしますが、オイラはコッソリみんカラ非同期でやってます。本日2回目のハイタッチをいたしました(^^)/
1回目は初日にしかもどこですれ違ったのかも分からなかったので実感が無かったんですが、今日買い物を終え何気なくハイドラ!をオンにすると、高速に乗るとしたらこちらに来そうな方が居るのを発見(・∀・)

飯をその道路沿いのサイゼリアに強引に決め、運良く道路が見える席に着席 

「こっちに来ないかなぁ」

と思いながらデカンタ片手に飯食いながらもチラチラスマホを見つめていまして(@_@)
その道は非常に混雑するので中々進まないご様子(゚Д゚;)
食べ終わる直前にすれ違うのが確定!
足早にサイゼリアを出てすれ違うタイミングを待つ!だけどこちらも走行車線だしもう真っ暗だし分かるかどうか不安だったのですが、対向車線が1車線に規制されててすれ違いを確認(@_@)
思わず後部座席から手を振っていました(^_^)ノシ
うーんこれはおもしろいかもしれない(・∀・)
Posted at 2012/09/16 22:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「思わずニヤニヤしたTシャツw」
何シテル?   02/19 20:16
インテR(DC2)ですっかりホンダ党となり、フィット1.5を経てRK5にたどり着きました。平成23年10月28日納期2か月半オーバーを乗り越えてようやく・・・こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4567 8
9 10111213 14 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

同僚の死は突然に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 23:33:55
当選ヒャホーイ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 18:45:02
身体が・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 21:16:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成23年式RK5スパーダがやっと納車されまして、晴れて皆様の仲間入りさせていただくこと ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
いい車だったなぁ・・・と今でも思います。 当時ノーマルであんなに面白くて早い車なかったな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
CVTのマニュアルシフトに魅せられて購入 よく走りました(^_^)/ 圧倒的過走行にな ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation