• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mattsunのブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

マーライオン(/_;)

久しぶりの更新w

汚い内容が含まれておりますのでご飯前の方はご注意下さい((+_+))



先週末天気が良くない予報だったんですが、気がついたら太陽が顔を出してたんで
どこかに出掛けようとスマホで検索(゜-゜)
ちょっと遠いけど、面白そうな公園発見

まぁ40キロ位離れてるけどいいかってことで行くことに。
それならついでに友達も誘ってみようってことで、子供の同級生の女の子と近所の男の子を誘いました。嫁は花粉がキツいってことで大人はオイラ一人だけ(^_^)/


出発してすぐに小雨がパラパラ


1時間ほどで到着するも雨変わらず
諦めきれず、1度ローラーコースターを滑るとケツがびしょ濡れ(-"-)オイラ含め


さすがに諦めてアイスクリーム食べて帰ることにしたんですが、幼稚園児は箸が転げてもおかしいお年頃(@_@;)
まぁ後部座席で遊んでおりましたので、こちらも安全で車の居ない場所で車を軽く左右に振って盛り上がりながら家まであと5分のところまで来たとき、男の子が
『お水飲みたい』
と言うので、空けてないペットボトルのお茶を差し出した次の瞬間


女の子『あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!○○君(友達の男の子)が吐いたぁぁぁぁ!』
なんでも暴れすぎていきなりキタらしい(;_;)

子供のやることだから仕方ないし、ゲ○の処理は自分の子供で散々やったからちょっとくらい訳ないと思ってました\(-o-)/


とりあえず男の子の家にたどり着き、車を見ると、凄まじいマーライオンだったことが判明(-"-)

自宅に帰り、惨状を再確認

えらいこっちゃ(+o+)

リアシート、未使用時リアのシートベルトがおさまるホールは未だに表面張力状態(;O;)
そこから浸水し、シートレールからなにからなにまで…ティッシュ1箱半と雑巾、ファブリーズ1本に洗剤等で格闘すること1時間

形は綺麗になったけど、ニオイが…(@_@;)
とりあえず窓開けて消臭したり、散々ファブリーズしたんですが、直前に食べたアイスが牛乳を拭いた雑巾のようなニオイを醸し出してしまい、暖かくなってきた日差しも相まって、乗るたびにもよおしそうになりまして((+_+))

とりあえず試しにアルボナース(役所の入り口などに置いてある手を消毒するサラサラしたアルコール)があったのでぶっかけてみました(-人-)頼む


一回目:おっ(゜o゜)少し減った?でもしばらくしたら復活((+_+))

二回目:今度は吹きかけて叩くを繰り返し、最後にたっぷりと吹きかけて放置


ニオイ消えた(@_@)今日で三日目ですが復活していません(^_^)/
まぁありがちなことですので、もしお困りでしたらお試しをw

Posted at 2012/03/17 10:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「思わずニヤニヤしたTシャツw」
何シテル?   02/19 20:16
インテR(DC2)ですっかりホンダ党となり、フィット1.5を経てRK5にたどり着きました。平成23年10月28日納期2か月半オーバーを乗り越えてようやく・・・こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

同僚の死は突然に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 23:33:55
当選ヒャホーイ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 18:45:02
身体が・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 21:16:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成23年式RK5スパーダがやっと納車されまして、晴れて皆様の仲間入りさせていただくこと ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
いい車だったなぁ・・・と今でも思います。 当時ノーマルであんなに面白くて早い車なかったな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
CVTのマニュアルシフトに魅せられて購入 よく走りました(^_^)/ 圧倒的過走行にな ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation