• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月05日

タイヤをドレスアップ♪

タイヤをドレスアップ♪ 今日は適度に太陽が照って、適度に涼しい風が吹いて非常に過ごしやすい1日でした。今日は休みで天気も崩れることは無さそうだったので、ちょっと地味な作業をしました。
何かというとそれは・・・・
        タイヤのロゴを塗る!!

です(笑)
実際にタイヤのロゴを塗るための専用のペンというのがあるんですが、(95の時は使ってました)今回はタッチペンでやってみました。カラーは「白と言えばホンダ!」(笑)と言うことで、ホンダのチャンピオンシップ ホワイトを選択しました。
あるていど大まかに塗り、はみ出た部分は乾いてから爪楊枝で地味に削っていきました。そしてご覧の通り出来上がりました。ただ、塗っただけで大分イメージは変わるモンです。
けど、フロントのZ1はロゴが大きいので塗りやすかったんですが、リアのDZ101はロゴが小さいため塗るのに難儀しました。最悪なことにこれを撮った後、少し走ったんですが、それだけで剥がれてしまいました・・(爆)
今リアは見るも無惨な状態に・・・。
リアは専用のペンでやった方が良いかも知れませんね。また、次回リベンジです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/05 18:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

6/8 クロマニヨンズ 参戦
かおるん☆さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

おはようございます。
138タワー観光さん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

🌸季節外れのピンク🩷でお花見🌸
なうなさん

この記事へのコメント

2007年10月5日 19:16
これはいいですね~~

私もやろうかと思ったのですが・・・・

今の所手をつけてません・・・・
コメントへの返答
2007年10月6日 22:57
すごい・・・
まさかこんなに沢山コメントが来るとは思ってもいませんでした。
皆さんありがとうございます!
sakbomさんのビークロスだったらタイヤも大きいのでやりやすいと思いますよ。それに見た目も明らかに変わるので、やってみて損は損は無いと思います。
時間が出来たら是非やってみて下さい。
2007年10月5日 19:25
いいね~♪
おらのにやったらどうなるのかな・・・?
コメントへの返答
2007年10月6日 22:59
いいでしょ♪
今はリアが殆ど剥がれてしまっていますが・・(爆)
selさんのタイヤだったら大分目立つんじゃ無いですか?
2007年10月5日 19:39
おっ!タイヤペイント職人の誕生ですなww
前にカーコンの研修でタイヤにペイントしましたが
これは商売でするには、割りに合わないと断念して辞めました(爆
コメントへの返答
2007年10月6日 23:00
職人という程のレベルではありませんが・・・(汗)
これで商売するのは・・・・止めた方がいいでしょうね(爆)
2007年10月5日 21:49
いいですね!
私もやってみようかな…。
コメントへの返答
2007年10月6日 23:02
ありがとうございます!
是非やってみて下さい。でも地味に時間が掛かるので割と根気が必要ですよ。
2007年10月5日 23:38
これはかなりいいですね。レーシングカーみたいになってますよ。私もやってみたくなりました。
コメントへの返答
2007年10月6日 23:04
ありがとうございます!
タイヤのロゴを白く塗りつぶしただけなんですが、見た目の効果は絶大です!
ただ、今はかなり剥がれてしまっていますが・・・(爆)
hasishuさんも時間が出来たら是非やってみて下さい♪
2007年10月6日 2:39
私も以前したことが有ります。そして、同じ結果になりました~!!!

どうも運転中はタイヤはそうとう歪んでいるらしくトレッドまで削れる事もあるみたいデス。それ以前に形が変わってしまうと塗装はどうしても割れちゃいますもんね...
コメントへの返答
2007年10月6日 23:07
なるほど・・・。
やっぱりなってしまうモンなんですかね。
けど、剥がれてしまったら一気に格好悪くなってしまったので、早いことリベンジしたいってのが本音です。
専用ペンなら大丈夫でしょう!(多分・・・)
2007年10月6日 7:25
お~

良い感じですね~♪

σ( ̄。 ̄)も前車の時にやろうと思いましたが

。。。(ー_ー )ノ"ヤメタ

面倒臭そうなんでww
コメントへの返答
2007年10月6日 23:10
ありがとうございます!
・・・確かに・・・面倒臭いです・・(爆)
でも、やり終えた後はガラッとイメージが変わった愛車がそこにあるわけですから、苦労も報われるってモンです♪
リアが剥がれているのを早く何とかしたいです・・。
2007年10月6日 23:48
追記:
タイヤ専用マーカーで塗って→剥がれました...
コメントへの返答
2007年10月8日 23:17
なるほど・・。専用でもやっぱり剥がれちゃうんですね。
う~ん、こりゃ別に何か対策考えた方が良さそうかも知れませんね。

プロフィール

「ハチマルミーティング2024大阪 http://cvw.jp/b/133357/47772930/
何シテル?   06/09 23:55
この度、約5年半苦楽を共にしてきたEP82スターレットに別れを告げました。まだまだ乗り続けようとは思っていましたが、エンジンとミッションにトラブルを抱え、しっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
本日納車しました。初の昭和車です。 元々マイティーボーイは機会があれば乗りたいと思ってい ...
輸入車その他 DEW PLUS 輸入車その他 DEW PLUS
今まで乗っていたTIGORAが突然のフレーム破断により終了してしまったので、急遽新たに通 ...
輸入車その他 ガンナー125 ガンナー (輸入車その他 ガンナー125)
3月のモーターサイクルショーで初めて見て、スタイリングに惚れて、新しく125が出ると言う ...
スズキ RF900R RF(リアル フレイムス) (スズキ RF900R)
本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。 サイドダクトも含め、全体の格好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation