• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月23日

あのスーパーカブもフルモデルチェンジ!

少し前に書いていた記事です。
立て続けに書いていたわけではありません(笑)
念のため。

********************************

あのスーパーカブがフルモデルチェンジとなったそうです。

http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/

昨年、郵便屋さんのカブが新しいのに替わり、
配達の方に「どうですか?」と聞いてみたら、
「けっこう力強くてイイよ」という話でしたが、
出はじめのモデルはエンジン回り異音とか色々あったような話でした。
(詳細不明ですが)
郵便仕様は、110プロ、というモデルがベースの模様です。

で、通常版のスーパーカブ、
110は東南アジアで見かける仕様みたいになったなぁ、と思っておりました。
(テレスコタイプ前フォークやら)
音もアジア系カブのような、乾いた低音で、地面から埃が舞いそうな感じ(笑)

今回50も、あの伝統のスタイルからとうとう変身してしまいました。

カブというより、80年代に一時登場した「エクスプレス50」みたいな感じです。
確かこれは2サイクルでしたが。

今までのカブは、近いうちミニみたいに、
「クラシックカブ」「オリジナルカブ」なんて言われるようになるんでしょうね。

今度のは「ウルトラカブ」にしてもよかったかも(笑)

今のうちに一台旧型を買っておくといいかも。
やっぱりカブはオリジナルがいいなぁ。
(ハンドルカバーは欲しいです(笑))
ブログ一覧 | 好きなバイクたち | 日記
Posted at 2012/05/23 21:25:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2015年1月2日 11:43
こんにちは。

大学生の時、酒屋さんのアルバイトで乗ったのが、人生初カブでした!

スクーターやミッションつきの原付バイクには乗ったことがありましたが、カブ乗ってみて「なるほど!みんなが便利便利と言うだけのことはある!!」と感動しましたw

コメントへの返答
2015年1月4日 7:40
おはようございます。

子供の頃から、ホンダにまつわる歴史の記述を読むと、カブにまつわる微笑ましい話や楽しい派生車種名(ハンターカブ、スポーツカブ、カブレーシングなどなど)に強く惹きつけられながらも、暮らしの友として手にしたことはありませんでした。

仕事でやって来るとある方に「チョットだけ乗せてm(__)m」と頼み込んで10年ほど前、動かしてみました。

力の割に結構重たいな、というのが正直な印象でしたが安定感にも繋がりそうで、やはり便利そうでした。

出前持ちで「片手で乗れる」という開発コンセプト、おおらかな時代を感じますが、だからこその世界的ベストセラーとなれたのでしょうね。

プロフィール

「@パパンダ どこへ渡りたいのかが気になりますね(笑)」
何シテル?   08/16 12:08
灸太郎くん(キュウタロクン)です。 職業・思想・信条・立場など違えど 共通の話題で交流できるのは良いですね。 記述は残ることを意識しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デーモンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 10:02:12
熱意こそ原動力!セルフメイドGTO 
カテゴリ:改造
2023/09/16 17:45:53
 
人車共OH中 - サムライコンテッサ 現行エンジンを分析する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 18:52:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
第三期、またまたユーノス(笑) (新車当時、周囲では誰もロードスターとは呼びませんでした ...
ホンダ バモスホビオ 灸三郎くん (ホンダ バモスホビオ)
ステンレスたわし実験車 ”灸三郎くん” 号です♪ 慣れ親しんだアクティ一門の欲張りバージ ...
イタリアその他 その他 マランカ125 (イタリアその他 その他)
MALANCA ― 知る人ぞ知るイタリアの125ccスーパースポーツ、 マランカ125の ...
ヤマハ RD125-II ヤマハ RD125-II
2ストローク二気筒”リトルツイン”。自作Junkyard Special。 胸のすく吹け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation