• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月19日

部品クイズ ― あるクルマのホイールにそっくり!? ―

.
昨夜は結構激しく降ってましたが、
午前中には上がって、暑くなりました。
日差しが強かったですね!

*********************************

さて、早速ですが、クイズです♪

しばらく前にネットオークションで発見、
どうしても手に取って見たかったので、
落札してしまいました(笑)

こちらです♪


あるクルマ(有名レースカー)のホイールに
瓜二つです。

一体どんなマシーンでしょうか?

**********************************

当該レース車両、自身もプラモデルを組んだ記憶があります。

日本製、現在の某大手ブランドの品物らしく、
鍛造品のようなのですが、
このパターンの物は検索しても全く情報がなく、
当時の広告などでも見た記憶がありません。

ご存知の方おられましたら、
ぜひともお教えいただけると嬉しいです。

**********************************

クルマ好きは勿論なのですが、
わたしの場合、部品好きだったりします。

機能美あふれる部品には大変心惹かれます。

ちなみに本品、当時としては軽量品で、
ハブボルト穴周りなど、大変薄肉です。
後で体重計で計ってみます。

13インチ径、リム巾は6インチ(JJリム)
PCD114.3mmですので、
当方そのままでは履けません。。。

裏側など細部の写真は、
後ほど別の回答ブログにて掲載します。

乞うご期待。
 
ブログ一覧 | クイズ自動車古今東西 | クルマ
Posted at 2015/05/19 19:53:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年5月20日 8:41
F1のフェラーリ312Tのフロントホイールのデザインにそっくりなのですが・・・。

センターロックじゃないってのはありますが(笑)
コメントへの返答
2015年5月20日 8:54
おはようございます。

さすがboxerさん、ご名答!

子供の頃、タミヤの312Tを作ったので、
ピンときてしまい入札してしまいました(笑)

この後のブログで各部をお目に掛けます。
2015年6月29日 2:16
あっ、これって・・・・

情報は明日にでも(笑)
コメントへの返答
2015年6月29日 3:39
どこかで見た顔…
ピンときたら110番!(笑)

記事遅れていてスミマセン…

プロフィール

「リタイヤ3台だけというのが不思議なほどの激戦オランダGP、今回もことごとく逆風下の角田は大健闘9位!流れが好転するといいね。」
何シテル?   09/01 11:43
灸太郎くん(キュウタロクン)です。 職業・思想・信条・立場など違えど 共通の話題で交流できるのは良いですね。 記述は残ることを意識しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デーモンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 10:02:12
熱意こそ原動力!セルフメイドGTO 
カテゴリ:改造
2023/09/16 17:45:53
 
人車共OH中 - サムライコンテッサ 現行エンジンを分析する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 18:52:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
第三期、またまたユーノス(笑) (新車当時、周囲では誰もロードスターとは呼びませんでした ...
ホンダ バモスホビオ 灸三郎くん (ホンダ バモスホビオ)
ステンレスたわし実験車 ”灸三郎くん” 号です♪ 慣れ親しんだアクティ一門の欲張りバージ ...
イタリアその他 その他 マランカ125 (イタリアその他 その他)
MALANCA ― 知る人ぞ知るイタリアの125ccスーパースポーツ、 マランカ125の ...
ヤマハ RD125-II ヤマハ RD125-II
2ストローク二気筒”リトルツイン”。自作Junkyard Special。 胸のすく吹け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation