• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月22日

BMW S1000R 整備 ⑤外装部品修理と電球交換

BMW S1000R 整備 ⑤外装部品修理と電球交換
【約1年前の作業記録
下書きのまま忘れていたようでした。既に車両も入れ替えられていますが、悪しからず

******************************************

S1000R、一応「本題」の修理も載せておきましょうか。

【右側ヘッドライトのスモールランプ電球交換】
当方は試乗後即、サスペンションや操舵系が要調整と考えていたのですが、
車両オーナーの問題意識は、
「LED回路が時々接触不良?になるらしく警告表示が出るので交換しようと思っているが、
なかなか手が付かない」ということだったような気がする(笑)
alt
上の写真のすき間から、丸い部分(ヘッドライトの裏ぶた)を取り外し、通常の電球に交換。
特に難しい部分はなし。
手をつけてみないとわからないので、億劫になる気持ちも理解できるところ。

【右側ライトカウル(?)補修】
alt
差し込み部の抜け止めに注意しながらカウルを取り外し、折れてしまっていた裏側の差し込みダボの根元を接着(プラリペアを使用)。破片が残されていたのが幸い。
非常に接着面積が小さいので、ひとまず位置決め接着の後、多めに樹脂粉末を振りかけておき、樹脂をしみこませることで根元をできるだけ補強。

接着部分の補強として、下の写真のようにエアコン工事用パテ(壁の穴を埋める、柔らかいまま固まらない粘土状の物質)を根元に貼り付けてみたのだが…
alt
根元部分と差し込まれる側とのクリアランスがなく、奥まで差し込めない(組み付け中に遊びに来た別の友人が、反対側と隙間の空き方が違うのを発見した)ため、結局撤去した。倒したりしなければ大丈夫であろう。

【総括】
外装取り付け用ボルト(フランジ付き低頭トルクスボルト)の溝と工具の噛みあい代が少なく、滑りやすいのに注意した程度で、特に特筆すべき事柄はなし。

最近の車両は見えない部分にねじが隠されていたりするので作業前には心配したが、レース対応車種の兄弟車ということもあるのか、目立つ位置にあるボルトを外しただけで、拍子抜けするほどあっさりと終了。

今回はメカニズムに言及する部分もないので、まったく熱のない事務的な文章となってしまったこと、筆者としても非常に残念である(笑)

※作業と関係ないが、筆者のWindows 10パソコンでみんカラ記事を入力すると、何故か勝手にところどころ文字サイズが14ポイントに設定されてしまい、修正するのに一苦労した。
システムとパソコンOSとの相性なのだろうか? システムの都合であれば運営側には善処を求めたい。
ブログ一覧 | 整備日誌 | 日記
Posted at 2025/01/06 14:47:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

次期ライティングシステムは?
ミニキャブマンさん

セブン 足回り作業(その1)
くね7さん

メーターの文字盤が浮いてきたので。
しろヴォクさん

デリカ入庫しました。
葵 由埜さん

入庫後の進捗・・・など
HAM*さん

メガーヌ2 バンパー外し
M.DAIKI95さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@パパンダ どこへ渡りたいのかが気になりますね(笑)」
何シテル?   08/16 12:08
灸太郎くん(キュウタロクン)です。 職業・思想・信条・立場など違えど 共通の話題で交流できるのは良いですね。 記述は残ることを意識しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デーモンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 10:02:12
熱意こそ原動力!セルフメイドGTO 
カテゴリ:改造
2023/09/16 17:45:53
 
人車共OH中 - サムライコンテッサ 現行エンジンを分析する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 18:52:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
第三期、またまたユーノス(笑) (新車当時、周囲では誰もロードスターとは呼びませんでした ...
ホンダ バモスホビオ 灸三郎くん (ホンダ バモスホビオ)
ステンレスたわし実験車 ”灸三郎くん” 号です♪ 慣れ親しんだアクティ一門の欲張りバージ ...
イタリアその他 その他 マランカ125 (イタリアその他 その他)
MALANCA ― 知る人ぞ知るイタリアの125ccスーパースポーツ、 マランカ125の ...
ヤマハ RD125-II ヤマハ RD125-II
2ストローク二気筒”リトルツイン”。自作Junkyard Special。 胸のすく吹け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation