• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灸太郎くんのブログ一覧

2025年04月15日 イイね!

DUCATI SSの整備【45】夜間の試運転と偏芯式フットペグ

DUCATI SSの整備【45】夜間の試運転と偏芯式フットペグ
先日、ご近所の熟練者氏に乗ってもらって「後ろが低い」との指摘で思い当たるところあり、早速その夕方、プリロードを半回転ほど掛けて乗ってみると、動きの軽快なこと!つい気分を良くして県境を越えて、回り込んだ長いカーブが多く、ほとんど信号機もない山間部の県道を突き当りまで足を延ばしてしまいました。片道70 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 21:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備日誌 | 日記
2025年04月13日 イイね!

DUCATI SSの整備【44】リヤ車高調整(1) 熟練者による試乗

DUCATI SSの整備【44】リヤ車高調整(1) 熟練者による試乗
数人の仲間内の試乗では「(よくわからないけど)なかなかいいんじゃないか?」的な評価で、自分自身の感覚では「挙動が穏やかで親しみやすい」車体・足回り設定との認識で、日夜こまめに走らせて、挙動をからだに馴染ませるようにしています。 先日の峠道では低速コーナーの連続にはリズムに乗れず手を焼いたものの、帰 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 12:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備日誌 | 日記
2025年04月10日 イイね!

DUCATI SSの整備【43】スタンド警告灯スイッチ修理

DUCATI SSの整備【43】スタンド警告灯スイッチ修理
タイトル写真、警告灯パネル下段の「三角形表示」がスタンド畳み忘れ警告灯です。このところの作業とは時系列は少し前後しますが、思うところあってスタンドを交換した際、付属のスイッチと車両側のカプラーが合わなかったため(面倒で)スイッチを接続していませんでした。 警告灯が点かないだけで走行には不都合はない ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 21:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備日誌 | 日記
2025年04月09日 イイね!

DUCATI SSの整備【42】20余年ぶりの山走り

DUCATI SSの整備【42】20余年ぶりの山走り
旧友と久しぶりに山を走りに行ってみた。一緒に走ったのは今世紀初めてかもしれない(笑)**************************************** 先日の高速ツーリングで味をしめて、今度は山へ行ってみようと、別の友人宅から近い峠に案内してもらった。 短時間なので気軽にいこうよ、と ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 21:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備日誌 | 日記
2025年04月06日 イイね!

DUCATI SSの整備【番外編5】試運転がてら花見

DUCATI SSの整備【番外編5】試運転がてら花見
当地周辺は河川堤防の桜並木など、いろいろと見どころもありますが、昼間は駐車して撮影などできないので夜間に隠密行動(笑) この後、いつものテストコースに繰り出しましたが、前方の路面ばかり見ていて花見の記憶なし(笑) 後で気付くものですが、照明光源が車体で隠れるようにすればよかったかな?
続きを読む
Posted at 2025/04/06 13:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備日誌 | 日記
2025年04月05日 イイね!

DUCATI SSの整備【41】シート座面加工③ パッド成形開始

DUCATI SSの整備【41】シート座面加工③ パッド成形開始
いよいよシート形状を削って作り上げていきます。仕入れたクッション材を追加で貼りこんで、接着強度を増すためしばらく乾燥させておき、その間にシートベースとシートクッションを接着することにします。**************************************** 【シートクッションとシート ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 19:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備日誌 | 日記
2025年04月01日 イイね!

DUCATI SSの整備【番外編4】素材入手 &「マニア度」考

DUCATI SSの整備【番外編4】素材入手 &「マニア度」考
クッションパッドを追加購入して、さらに貼り付けし、成形を進めています。 **************************************** 前回記事で発注と記した品が、タイトル写真左側(青いラベル)のもの。 折しも年度末の繫忙期、買いに行く時間が惜しかったので通販に頼ったが、届いてい ...
続きを読む
Posted at 2025/04/03 22:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備日誌 | 日記
2025年03月29日 イイね!

DUCATI SSの整備【40】パイロットジェット再変更他 煮詰め作業

DUCATI SSの整備【40】パイロットジェット再変更他 煮詰め作業
先週のショートツーリングで浮かび上がった問題点に対処していきます。 ●燃料消費過大対策⇒パイロットジェット変更(#52.5⇒#50)(タイトル写真は手持ちの番手違いパイロットジェットの保管容器) 重かった排気音質が、アイドル時から角が取れてマイルドかつ軽快になった印象。試運転をすると、吹け上がりも ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 23:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備日誌 | 日記
2025年03月28日 イイね!

DUCATI SSの整備【39】シート座面加工② パッド貼り付け開始

DUCATI SSの整備【39】シート座面加工② パッド貼り付け開始
具体的な手順をある程度は考えてはいたものの、未経験のことをするのは気が進まないもので、シートを分解してしばらく放置していたのですが、Webで色々見ているうちに「何とかなりそうだ」という気がしてきたので、屋外作業ができない時に着工しました。 貼り方によっては、荷重の掛かり具合で剥離してしまったり、貼 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 16:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備日誌 | 日記
2025年03月27日 イイね!

DUCATI SSの整備【番外編3】シート重量比較

DUCATI SSの整備【番外編3】シート重量比較
シート加工に際し、シート形状を模索・比較して、重量計測を行ってみました。 ウレタンフォームには個体重量差があると思われるのと、純正シートとシングルシートを比較する場合、★左右サイドパネル★シートロック部分の天蓋★グラブバーの3点を合わせて計測する必要があるので、あくまで参考値です。(100g未満は ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 00:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リタイヤ3台だけというのが不思議なほどの激戦オランダGP、今回もことごとく逆風下の角田は大健闘9位!流れが好転するといいね。」
何シテル?   09/01 11:43
灸太郎くん(キュウタロクン)です。 職業・思想・信条・立場など違えど 共通の話題で交流できるのは良いですね。 記述は残ることを意識しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デーモンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 10:02:12
熱意こそ原動力!セルフメイドGTO 
カテゴリ:改造
2023/09/16 17:45:53
 
人車共OH中 - サムライコンテッサ 現行エンジンを分析する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 18:52:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
第三期、またまたユーノス(笑) (新車当時、周囲では誰もロードスターとは呼びませんでした ...
ホンダ バモスホビオ 灸三郎くん (ホンダ バモスホビオ)
ステンレスたわし実験車 ”灸三郎くん” 号です♪ 慣れ親しんだアクティ一門の欲張りバージ ...
イタリアその他 その他 マランカ125 (イタリアその他 その他)
MALANCA ― 知る人ぞ知るイタリアの125ccスーパースポーツ、 マランカ125の ...
ヤマハ RD125-II ヤマハ RD125-II
2ストローク二気筒”リトルツイン”。自作Junkyard Special。 胸のすく吹け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation