• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月13日

明日は出荷なんですけど;


明日は出荷なんですけど;


って、このタイトルいつぞやも使ったぞ。
とにかく、明日出荷です。本日勝負です。そうなんです。



アパートのある一角で。

天気は良し!気温も良し!!

門番は駄目(´Д⊂ ;



アパート近くの、バッタモン売ってる店の門番。

朝、よく寝ている(*′艸`*)○o*.oオヤスミングo.*o○
コッソリ写真撮っちゃったwww

今朝は、M社長Lさんと出勤なんで2時間コースでは
ありません。
でも、アパートからの時間を合わせると1時間はかかるんですね~
45分間のウォーキングが無いだけいいです。



さて勝負(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ

朝から、



天板接着の際にはみ出たボンドをふき取れって
責任者のUさんに、ジェスチャーで指示される。


もちろん頑張る。


拭き取る














もっと拭き取る















もっともっと拭き取る












んで、完成品に電気器具つける














更に拭き取る












気付けば19時でしたヽ(τωヽ)ノ モウダメポ


そして、

Lさん「kushi36mwaさん、帰りましょ♪」



はぁ!?




じゃないら~(遠州弁w)



LさんM社長も帰るし、後は工員が頑張るでしょ♪」


自分「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
           ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・んじゃぁ」

自分が感じた範囲だと、コッチの工員さん(労働者)は
だからといって、使用者に対して反感を持ったりしないんですね。

役割分担がされているっていうか、それが仕事みたいな。

日本だと『あいつらばっか、帰りやがって(怒)』みたいな
やっかみが発生してしましますが。
お国柄というか・・・

逆に工員さんからは、もう帰んな・・みたいに言われます(たぶん)

ご存知の方も多いかもしれませんが、こっちは身分の格差は
日本では考えられない位あるんです。

農民は農民、工員は工員、エリートはエリートみたいに。
だから、各々の立場で高望みしない傾向はあるようです。
労使の関係が確立されてる。

その代り、大げさに言うと決められたこと以外は一切やらないし、
早くやろうとか、美しくやろうとかっていう創意工夫する
概念は乏しいです。
特にアルバイトのおばちゃんは覿面です!
この人達に育てられた子供ってどうなの?って心配します。

現在、学力や国力、GDPやスポーツなどでも中国は
注目されているのですが、ごく限られたエリートだけを見て
今の中国ってスゴイね~って思われているんです。

もっと悲惨な状況は日本なんかの数十倍?は
確実に存在していると感じます。




さて、気を取り直して帰り、アパートの広場で



真っ暗で判らんかもしれないですが
大きな音楽をかけて、女性の方々が踊っていました♪

ってか、もっと明るいときにやんなよ(笑)

恥ずかしいのかな(+UノωU+)・・(照



さてさて

◆番外編1

迫力のチン(あご)マフラー!!



GTマシン並みにフロントマフラーです!

しかも、冷却効果バツグン!!

ホント意味わからん、この国(★・`Å・)m9

◆番外編2



工場に来たスクーター。

この立ち姿・・・・作りこみ・・・・





モノホンのシグナスじゃん!!


持ち主も、超丁重に扱っていました。。。


さて、工員さん達お願いしますね~┏(<:) ペコチョン♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/13 21:44:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅めぐり 福島&山形
R_35さん

こんばんは。
138タワー観光さん

第63回全日本模型ホビーショーその2
yukijirouさん

欲望と理性が闘う場所に行ってみまし ...
hivaryやすさん

2025 ジェットコースターの路 ...
hokutinさん

アンパン電車で高知へ
mimiパパさん

この記事へのコメント

2012年3月13日 22:00
なんか中国の人たちってサバサバしていますね
。自分はやはり日本の助け合い精神が好きですねー
コメントへの返答
2012年3月13日 22:31
inasanozuさん

コメントありがとうございます。

サバサバとも、ちょっと違うんですが

国民性の違いがモロにあります。

自分は日本人じゃなきゃイカンって

思ってますけどねww

では、5月に・・・

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation