• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月31日

500Eクーラント交換しました 115,938km

一年毎のルーティーンでもあるクーラント交換しました~


alt




使用するクーラントは、もちろん純正を精製水で50%ブレンドしたものです

毎年交換してるので、エンジンブロックのドレーンからは抜きません

ロアホースを外して交換でとどめておりますが

5ℓほどインストールできるので半分以上は交換できてるかなwww




交換後に雨がものすごい勢いで降り出しました~


|艸`●)☆.:゚+。★雨ザァザァo★.:゚+。

               

 
あ~良かったw

ブログ一覧 | 整備記録 | 日記
Posted at 2018/08/31 18:59:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2018年8月31日 21:33
自分も毎年交換で、ブロックからは抜いてません。全く問題ないと思います。ラジエタードレーンコックは交換しておいたら安心ですね。

単純なプラスチックコック故に、劣化して破損したら大変ですからね。





コメントへの返答
2018年9月1日 17:08
TAKE-3さん

たしかに走行距離少ないし、1年程度では劣化が少なそうですしね~

ドレーンコック、確かに開け閉めすると嫌な感覚はありますね~
開けたら毎回交換が間違いなさそうですね

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation