• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2019年04月18日 イイね!

デカ リヤバンパー交換

妻が常用しているデカ(ハイエース200系)


alt


バック時にぶつけてリヤバンパーが傷だらけになっていまして・・・



alt


もう少し延命しないといけなくなったので、気休めに交換します



まずは、傷だらけバンパーを外しますが非常に簡単ですね~


alt


バンパーというよりカバーですねw



交換するのは、塗装済みの社外品でステップレスのスムージング仕様


alt


ネットにて購入で、送料込みで≒1.5万円

レビューも悪くなかったのでま~いいかって感じで



純正と比べると塗装前の下地処理が少し甘いかなと思いますが気にしないw


alt


色も・・・ま~塗装済み商品なので仕方なし


装着も簡単で3分ほどで完了!


alt


経年劣化のあるボディの塗装と比べても許せる範囲です


妻も喜んでくれたので良しとしますwww




その後、久しぶりに500Eにて100kmほどのドライブ

alt


alt
 

温泉につかり~の、帰りは新東名高速クルージングです!

高速でVOLVO V70に執拗に煽られたのですが

V8 5ℓの貫録を見せてあげましたwww

まだまだ、侮れない実力をもった500Eですね!!
Posted at 2019/04/18 19:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 デカ | 日記
2019年04月01日 イイね!

500E アディショナルファン・ベルト&テンショナー交換 118,325km


年度末に差し掛かり、多忙のため1か月半ほど休みが取れませんでした



超久しぶりの休みなのに車いじり



でも、これが一番気分転換になるんですw



今回は、ずーっとストックしてあったアディショナルファンの交換をしました


alt
 

暖かくなる前にやっておこーと

現状不具合はないですが新品ファンに交換後

明らかに風量が増えて冷却効率が上がったという話もあるし

予防整備もかねての作業です



ボンネットを開けると目の前に鎮座しているわりに曲者です

まずは、アンダーカバーとバンパーを外します


alt
 

そこからファンの前にあるホーンやステーを外します

ファンシュラウド、ラジエターサポート、コンデンサーサポートと外して

クリアランスを作っていきますが、まだまだ到達できません

僅かなクリアランスから、アディショナルファンカバーのクリップを外して

カバーを外そうとしますが、スンナリ外れません(汗;

多少強引でしたがロア―マウントずらしたりしてギリギリカバーを外しました

あとは、コンデンサーにと固定しているM5ボルトナットを外して

やっとこさ外れました


alt

 

新旧比較


alt


ま~キレイが古いかしか判りませんねw



逆の手順でくみ上げていきます

バンパーを装着する前に、作動確認をします

しかし、この寒い時期なので冷媒圧力が上がらず、なかなか回りません・・・

冷房マックスにしてしばらくすると「ボォ~ン」と回り始めました!!


alt


ん~特別大きく変わった感じはしないけど・・・

新品に交換したってことで満足しときますw



シュラウドを外しているんで、ついでにベルト&テンショナーも交換しました


alt
 

取り外したテンショナーの図


alt
 

旧はやはりねじれています~




朝一からスタートして、昼過ぎまでシッカリ時間がかかりましたが

満足度の高い気分転換になりました!

さ~明日からまた頑張るかΣd(ゝω・o)イェイ☆




Posted at 2019/04/01 17:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2019年03月03日 イイね!

500E エンジンオイル&フィルター交換 118,173km

随分と暖かくなりましたね~

外で作業していても苦痛ではなくなってきましたね



という事で、半年に1回のルーティーンであるエンジンオイルを交換しました

生憎の雨という事でガレージの狭いところで・・・(´-ω-`)

角材を切断したスロープに乗せてくリアンランスを作りアンダーカバーを外します


alt



オイルを抜きます


alt

 

走行2,000km程度なのでそんなに汚れてはいません

下で抜いている間にフィルターの交換も


alt

 

今回も使用するオイルはNUTEC NC41×6リットル、NC40×2リットルの


alt
 

ブレンドで7.5W-50程度の粘度にして使用します




オイルをインストールし、オイル漏れのないことを確認します




お昼に妻とラーメンを食べに行き買い物へ


alt


alt

  

明らかにメカニカルノイズが静かになり、走行フィールも滑らかになっています

走行距離が少ない(2,000km程度)オイルの交換ですが

経年劣化があるっていう事でしょうね

満足満足
Posted at 2019/03/03 18:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2019年02月20日 イイね!

500E 片側フォグレンズ交換


飛び石で傷だらけだった運転席側フォグレンズを交換しました!

作業は簡単

アンダーカバーを外し、フォグ本体を取り外します

alt
 

飛び石だらけのレンズ

alt
 

シンピンレンズの図↓ん~きれいだw


alt
 

慎重に爪を外しレンズを交換します


alt
 

助手席側との比較の図


alt

 
新品の方が圧倒的にキレイだけど、まぁいいかw

して、取付の図


alt


ん~満足www!!


天気も良く気持ちの良いプチドライブも~

alt

alt
 



Posted at 2019/02/20 18:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2019年02月14日 イイね!

500E エンジンマウント&MTマウント アイドラアームブッシュ交換 117,843km

本日は、性地w巡礼し滑り込ませ

以前からアドバイスをいただいていた

・エンジンマント
・MTマウント
・アイドラアームブッシュ

の交換をしていただきました



この作業、本来はそんなに手間取る作業ではないらしですが

自分の車はエキマニのボルトが緩まず、別のところで苦戦が予想されていました

いつぞや(自分の作業ではない)のマフラー脱着の際に、ボルトにスレッドコンパウンドの塗布が無かったようで

完全に固着していたようです・・・

して、到着早々のエキマニが熱いうちに作業にかかってくださいましたが


alt
 

苦戦の末、あえなくボルトポッキリ・・・仕方ないですね・・・


alt


しかし、経験豊富な百戦大魔王さんはリカバリーしていただき作業続行~


alt

 

取り外されたエンジンマウントの新旧比較の図


alt
 

つぶれ具合はひどくないですが、手で押してみると旧は明らかに柔らかくなってる~

MTマウントもセット交換


altalt


こちらも、新旧比較~多少落ちていますね~



交換後は、エンジンの位置が5mmくらい上方へ上がりました!



さらに、ついでにアイドラアームブッシュも交換


alt
 

旧はすり減ってきていますね~



さらに、マフラー脱着ついでに、センターマフラーバンドも交換してもらいました


alt
 

エンジンの位置とともに引っ張られていました

今回交換されたパーツたち↓


alt


致命的な状態での交換ではなかったので激変はありませんが

極冷感時の振動や、ブリッピング時の「ドン」ってくる感じはなくなり

快適度はかなり増しました!



突貫作業でしたがありがとうございました~



教訓:マフラー関係のボルト&ナットには固着防止剤を塗りましょう

                                            ですな・・・


Posted at 2019/02/14 20:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation