• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうんのうの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2020年3月14日

ARCタワーバー クリアランス調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
直付けだとどうしてもエンジンとタワーバーが接触して、特に信号待ちとかでは、とんでもない振動と騒音が発生します。
2
ワッシャーでクリアランス調整します。2枚にするとナットが締まりません(・_・;
3
一枚、厚めのワッシャーを3箇所、設置しました。
4
エンジン始動したら音も振動も酷くなく、走行中も問題なくなりました。費用はワッシャー6枚分、150円でした。
 
後述)
実はタワーバーのエンジン樹脂部への接触は組み付け方の問題であることが判明。組み付ける時にエンジン樹脂部とタワーバーの隙間にダンボールか何かをあてておき、クリアランスを確保した状態でストラットタワーを締め込むと良いと思います。最後、クリアランスが充分確保されている事を確認します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DISAフラップのリペア

難易度:

リコール EGRモジュール交換

難易度: ★★★

ヘッドライトフィルム施工

難易度:

ドア 軋み音対策

難易度:

ヘッドライト右の防水対策

難易度:

こんなところが壊れたのは初めて

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

20代後半までバイク免許しか持っておらず、関心はそっちにありましたが、やはり生身の身体は一つしかなく、一家の大黒柱として(古)、家族に迷惑はかけられなくなり、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正後部灰皿 → 3連電源ソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:50:45
ノックセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:56:02
STELLA-JAPAN シーケンシャルウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:39:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(一番、下の方から読んで下さい)  2024年4月23日 朝目覚めたらスイスポ買い増しな ...
レクサス IS 流鏑馬号 (レクサス IS)
思う所あり、非常に短命でしたが非常に良いクルマでした。ドイツ車の厳つさを更に厳つくしたよ ...
マツダ CX-3 紅すずめ (マツダ CX-3)
走行性能的にはクールにひたすら走る素晴らしい実用車です。とにかく疲れません。但し内外 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
売りたくなっては止めるを繰り返してしまうという、ヒトを狼少年にさせる悪い子ちゃん  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation