• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

やっと交換したぜよ…

やっと交換したぜよ… うむ…ずっと面倒でやる気しなかったプラグ交換しましたよ…。ちょっと前からエンジンの始動性低下&エンジンのカチカチ音がしてたので…。

プラグを開けて見てみる…まぁまぁな焼け具合 。使えなくはないけどこの際交換だ!!と交換してしまいました。左は新品、右は今まで着けてたやつ。やはり右の方が僅かではあるが先端が減ってる。
で、サラリと交換。あたしはNGKのイリジウムMaxっていうNGKでは一番高いグレードのプラグを使ってます。熱価は純正と同じやつ。別にレースするわけじゃないから変える必要性ないし。因みにデンソー(スズキ車の純正はデンソー製にちょい前から変更された)のイリジウムは先端が細すぎてポロリするのが多いからNGKのプラグの方がいいよ~とヤツから聞いて、あたしは専らプラグはNGKです。

ついでにエアクリも清掃~汚い…今度変えよう。社外の純正型スポーツエアクリにしようか純正エアクリにしようか迷う…純正型って結構いいのかな?
ついでにタイヤのエアも入れて…オッケーだね
最後にエンジン掛けてから吹かししてエンジン音確認。おぉ!!調子よく回るようになった♪で、マフラーからは割れるような音…来年車検だからマフラー交換しないと…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/09/29 17:37:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

盆休み最終日
バーバンさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年9月29日 20:22
焼け方はちょうど良さげですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
俺は高速走るとき用に
高熱価型を買おうか迷い中です(笑)
コメントへの返答
2012年9月29日 20:32
普通に3000は回してるよ♪回す時は4000くらい。あっ、一番回した時で1速か2速でレブまで回して6700くらいかな?一瞬だけど。

もし高速をよく走るなら少し熱価(ひとつ、せいぜいふたつ)上げても良いと思うよ。あたしは街乗りメイン+高速はたまーにだから熱価は上げてませんf^_^;

プロフィール

「はあーあ、若い頃に普通二輪の免許取っておけばよかったな。でも…車はMTで取って良かった。それが唯一の救い…かな。」
何シテル?   08/12 21:21
☆合言葉は…晴れのち→るぅ(`・ω・´)シャキーン My Car→☆愛車はスライドドア装備の…ルークス ハイウェイスター。スイフトから乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第六弾 クロスもいいよね!『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:14:55

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
16歳の時に原チャの免許を取ったはいいが、高校時代は乗れませんでした。 本当はモンゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation