• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月20日

我が娘、ぶーぶー(車)を見に行く~の巻。

こんばんは。


今日は、アタクシ整形外科へ行ってきました。理由、腕が痛い。なかなか治らないので見てもらったら…腱鞘炎( ̄▽ ̄;)出来るだけ力を入れないようにとのこと。

痛み止めと湿布を貰いました。その病院は内科と小児科もあるので、かかりつけとしてもアリかなと。今月は予防接種の予約取れなかったので来月に最初の予防接種やって来ます。絶対引きずり泣きしそうだなぁ(´・ω・`)

平日はともかく、土日は旦那に娘のお風呂を暫くお願いしよっと。腱鞘炎なんて初めてだわ。

で、病院終わって車に戻ると…旦那が、どうやら暑いらしくグズってたからチャイルドシートからおろして抱っこしていたそうな。その時の顔がこちら。


ごめんよ~(´・ω・`)


一旦家に帰りからの~、お昼ご飯。

お昼食べ終わって暫く休憩してから、Dへ。
旦那のノートのブレーキパッド&シュー交換をしてきました。


あたしは、ルークスで娘を乗せてついていきました。
Dに着いた時も汗が出ていて、中で涼みました。




そして、なんとマイチェンのスカイラインが置いてあるではないですか。あらやだ。



今回のスカイラインはテールがらしくて良いのではと思っています。デザインは良いんじゃなかろうか。悪くないね。


あと、デイズルークス。

娘に、ほら見てごらん。お母さんと同じ(形)のぶーぶーがあるよ(*´ω`*)と言ってみたが…見事な無反応wまぁ、まだ分からんよねwしゃーなし(´・ω・`)


ここの営業所はめちゃ広くて、車が4台とまっていたなぁ。


待ち時間中に車見てたけど、娘はあまり見ず( ̄▽ ̄;)眠くなり暑くなってゴネ気味になり…泣く。疲れちゃったかな?(´・ω・`)
帰りに、軽く買い物ササッとして帰宅。
お風呂はいってからは、ぐっすりと寝ておりますwお疲れちゃん。

本日の1枚。


車2台、ベビーカー1台でした。

もう少し大きくなってから、ぶーぶーが分かるようになるかな?(´・ω・`)


ではでは。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/20 19:35:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「はあーあ、若い頃に普通二輪の免許取っておけばよかったな。でも…車はMTで取って良かった。それが唯一の救い…かな。」
何シテル?   08/12 21:21
☆合言葉は…晴れのち→るぅ(`・ω・´)シャキーン My Car→☆愛車はスライドドア装備の…ルークス ハイウェイスター。スイフトから乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第六弾 クロスもいいよね!『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:14:55

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
16歳の時に原チャの免許を取ったはいいが、高校時代は乗れませんでした。 本当はモンゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation