• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぱるん☆のブログ一覧

2020年07月16日 イイね!

金運アップのお寺。

こんばんは。

今日は、金運アップのお寺【長福寿寺】へ行ってみました。ここはゾウさんが奉られている(で、良いのかな?)お寺です。日本一宝くじが当たる寺とも言われているそうな。


駐車場に到着~。


最近、車を見ては指差しします。特にホイール。




で、道沿いからはっきりと見える金のゾウさんの像。



看板も分かりやすいです。目印。




ばぁばと娘。




ヽ(・∀・)ノ




敷地内にはゾウさんの滑り台がありました。




子ゾウさん、可愛い(*´ω`*)



さらに前に進むと…



なるほど…。


正面から。画面左側は女の子のゾウさん【結夢ちゃん/ゆめ】と、右側は男の子のゾウさん【吉ゾウくん/きちぞう】です。




ここにも子ゾウさんが!!(*´ω`*)



お願いする方法はこんな感じ。


吉ゾウくんも結夢ちゃんもやり方は同じです。


結夢ちゃんは恋愛成就かな?何とここのお寺を3年間通い続けて18歳下の奥様をゲットした方も。微笑ましい。




結婚願望のある男性や女性、どうでしょうか?ご利益ありそうですよ(*^卅^*)フフフ



そして、吉ゾウくん!!彼は金運アップのご利益があります。






あたしはどっちもお賽銭入れて、お願いしました。ご利益ありますように!!


そしてお土産売り場へ。



お土産も買いました。



おみくじもやってみたよ。ひょうたん型のストラップ付き。


金運上げたいZE☆



とりあえず、沢山お願いしてきた。叶う。絶対叶える。



平日でしたが、思ったより人が居ました。リピーターさんも多いようですよ。また平日に来月も、ばぁばと行く予定です。月1でここには行こうかな。


そうそう、こちらはお寺なのでお人形供養もしてくれるみたいです。


色々回ってるうちにお昼も過ぎたので、お昼を食べに。

1時半過ぎてのお昼。娘も超腹ペコ。お子さまカレーを沢山食べました。



で、お土産はこちら。


ご住職さんオススメのベスト3に入るうちの、2番目に入るやつを買いました。次は、宝くじ入れ(ベスト1)やお財布も欲しいなー^^


それと、吉ゾウくんのアドバイスも月に1枚だけ貰えます。あたしも貰ってきたんだけど、1枚1枚書いてある内容が違うみたい。1か月の間の目標みたいなものらしい。




そんなわけで、パワースポットに行ってきたのでした。とても素晴らしい所でしたよ。遠方から来てる人もいる程ここは有名らしいです。なので、行ける方は行ってみては如何でしょうか?カップルで来てもよし、お友達と行ってもよし、シングルで来てもよし!!です。


帰りはとても清々しい気持ちになりました(*´ー`*)また行きたいぞ。


ではでは。
Posted at 2020/07/16 21:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月06日 イイね!

初めてのおままごと。

こんにちは。


土曜日は久しぶりの児童館へ。コロナの影響で暫く入れなかったのですが、今はとりあえず週2回の利用(電話での予約)なら出来るようになりました。

利用者は先着順で、人数&時間限定ではありますがとりあえず行ってみました。やはり空きが多いらしく、利用者は少なかったです。


で、土曜日の午後はうちの一組だけ。マ?これは貸し切り状態で娘ものびのびと遊んでいました。


初めてのままごとで超興奮している(*^卅^*)プププ

『今ね、ごはん作ってるの。もう少しで出来るから待っててね』



『もう少し…もう少し…』




出来たかな…?

『ごはん出来たよ~!!』



野菜の切り方教えて貰ったり…




包丁持ちながらテンション高くなってイェイ(・∀・)v
リアルだと危ないからやっちゃ駄目よ。




メルちゃんにめちゃ興味津々だったり…





最後は先生3人で玄関口まで電車ごっこでお見送りして頂き…ありがとうございました(´・ω・`)しかし、幼稚園や保育園の先生って大変だよね。頭が上がらない。

おかげさまで、娘も最後まで楽しめたようです。感謝です。



やっぱり少しずつだけど、お姉さんになってきてるのかな?(;^_^A今は歩き回って外でも目が離せない状態になりました。最近は、お外行く?って聞くと『っく』とか、たまに『いっく』って笑顔で言います。分かってきてるのかな?多分。たまに指差して何か言ったりする事も。


昨日からスプーンとフォークの練習しています。手づかみはほぼ出来ているので。手づかみの練習の最初の頃はご飯全部テーブルから放り投げてたからなぁ(;^_^Aあのときの悲しみったら…(´・ω・`)食べることが大好きな娘だから覚えるのも早いかな?少しずつやっていこう。


コロナもまた増えて来てますし…自粛要請もう少しあっても良かったのでは?気持ちを緩め過ぎないよう皆で気を付けないとですね。一番はコロナに効く薬とかワクチンが少しでも早く出来てくれるのが一番なのでしょうけど。


ではでは。

Posted at 2020/07/06 09:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月03日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。


当たると良いな~
Posted at 2020/07/03 16:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年06月15日 イイね!

くっそ懐かしい写メ見つけた。

こんばんは。久しぶりの更新です。

ふと、今日もうやってないSNSの写真見てたらまぁ色々出てきたこと。黒歴史がこんもりありましたわw今見たらめちゃ恥ずかしいという。


若いって青いな…。


で、その写真が…僅か新車1年で自爆事故で駄目にしてしまった貴重な数少ない青い素イフトの写真。(一部画像の容量小さいですが…)











弄りもまぁボチボチしてたなぁ。




















赤も!!







ヘアスタイルも色々変えたり。








めちゃ若い…20代前半位かな?戻れるなら戻りたい(´・ω・`)


スイフト乗ってた時が一番充実してたかもしれんな。何せ2台乗り継いでるからな。色々な人と出逢って…オフ会とか行ったり…その分疎遠になってしまった人達も多いけど。良い思い出だなぁ。コミュ入ってた頃の集合写真とかあったかな?あったとしても画像粗いから見辛いかもなぁ…(´・ω・`)


楽しかったよ。あの頃は…。
今はそれどころじゃないけど。

と、思い出したり。

ではでは。
Posted at 2020/06/15 20:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月15日 イイね!

ルークス☆ML21S 個人的レビュー

ルークス☆ML21S   個人的レビュー普通にお買い物車としては優秀。子供の乗せ降ろしはスライドドアなのでだいぶ楽。荷物もまぁまぁ積める。


しかし、NAなので走りはお察しではあるが…見た目がカッコイイ良いから許す←
Posted at 2020/06/15 19:29:15 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「今日は幼稚園のバス遠足で歩き回って疲れた…。で、帰りのバスはうたた寝しましたわ…。」
何シテル?   11/05 21:17
☆合言葉は…至高のシロネ。 My Car→☆愛車は、のてにす。ルークス ハイウェイスターから乗り換えました。 車歴:ワゴンR(CT21S)途中RX-7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第六弾 クロスもいいよね!『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:14:55

愛車一覧

日産 ノート シロナ (日産 ノート)
ただのおかいものくるま。 ひろくて、つかいやすくて、たのもしいやつ。 でも、すっごくた ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation