• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぱるん☆のブログ一覧

2019年09月03日 イイね!

良い車の第一条件とは…?

こんにちは。


本題の前に少し良いお話を。
ネットで見たんだけど、とある女子高生がコツコツとバイトして貯めたお金で自分の車を買ったそうです。中古だし軽自動車だけど…小さい夢だけど叶えられた!!って。

偉いなぁって感心しちゃいましたよ。自分で頑張って買った車は大切にするし、きっと楽しいカーライフが過ごせると思うな。中古だとか軽だとかそういうんじゃないんだよ、自分で頑張って手に入れた事に意義があるのだよ。楽しい事も沢山あるけどその分責任もあるから、安全運転でカーライフ楽しんで欲しいね(*^^*)

うちの娘も車の免許取るとは思うけど、車の運転する楽しさや難しさを知って欲しいなぁ。車を選ぶ楽しみもね☆どんな形でもいい、車好きになってくれたら良いな。




さて前置きが長くなってしまったけど、本題に入ります。文章ダラダラだけど、それでも良いと言う方だけ下にスクロールしてねm(_ _)m宜しくお願いします。


タイトルにも書きましたが、、、
皆さんにとっての良い車の第一条件って何ですか?

これ、とある人に言われて…最初は何なん?って思ったんですけどね(´・ω・`)


あたしはこう解釈しました。
自分が車を選ぶとか買う上で一番重要視している所?かなと。中古なら状態が良いものとかってってのは少なからずあるでしょうけど、それ以外で…となると…


車の形なんじゃないかなって。
もうビジョンが出来てる人なら、スカイラインだ、スープラだ、インプレッサだ等々…車種が決まってたりさ。

で、聞いたんだよ『君は好きな車や乗りたい車あるの?』って。そしたら『色々有りすぎて…このエンジンも気になるとかあったりしてまだ決まってないんです』


なるほどなぁ…車のボディ形状これ好きだけど、このエンジンも気になるとかあるある~。ってそういう人も少なからず居るよね?(´・ω・`)あたしは、RX-7(FCもFDも)のボディもエンジンも好きになった人←


『見た目が好きな車は?』と聞くと…『インプレッサとかインテRとかもっと深く言うならRX-7とかケンメリですかね』


け、ケンメリ!?(;^_^Aおったまげたゾ。この子あたしより若いのに…渋すぐる。でもRX-7(特にFD)は女性好みの形よね。何とも言えないあの流線型のボディは良い意味でエロすぎるのだよ。だって角というカドが無いんだもの。


『んじゃ気になるエンジンは?』と聞くと…『直6エンジンとかロータリーエンジンとかボクサーエンジンとか…他の人が乗ってなさそうなエンジンとか良いですよね(//ω//)』

直6エンジンとなるとRB26とか2JZとかかな?ロータリーエンジンはいいゾ、これ。ボクサーエンジンはGC8の時とか良い音やったなぁ…ボクサーエンジン乗った事無いからわからんけど。


『車を選ぶ上で大切な事て何ですかね?』と言われたので…


それは…自分が気に入るか?だと思うよ。難しいかもしれないけど、あたしは限りある条件の中でこれだけは譲れないっていう物を決めて今まで車を購入してたよ。

例えば…MT車で、スポーツグレードがあるか、とかね。
もっともあたしはMT車で走りが楽しい車なら…気に入ればアリだね。でも…今は家族も増えたし違う所にお金掛かってるから無理だけど(´・ω・`)


別に車選びに速い車じゃなくても良いんだよ。自分がこの車でカーライフを楽しめるかどうかなんじゃない?それは見た目でも良いんだよ。人生一度きり、遊べる時に沢山車を楽しまなきゃ♪


『因みにRX-7って維持費結構掛かるんですか?』
うん、掛かるね。プラグも直ぐ消耗するし、エンジンオイルも燃えるから足しつつ早いサイクルで交換。ガソリンもすぐ腹ペコ☆お金掛かったけど、その分所有してて楽しい車だったよ。娯楽の世界って感じ。バイクの2サイクルエンジンと同じような造りだから、パンチや刺激は強かったから一番インパクトある車だったな。何より走りの楽しさを教えてくれた車だった(*´ω`*)自分の中で今でも一番愛してる車だよ。


まぁ、スポーツカーは多かれ少なかれお金掛かると思われ。だからこそ、楽しく感じるのかもな。なんてあたしは思ってる。あとは自分のお財布と相談なんじゃないかな?


また楽しい車に乗りたいけどなぁ、自分がババァになった時に選択肢がどれだけあるんだろうな。子育て終わったら旦那と2人で素敵な車でドライブ…なんてしてみたいけど、出来るか分からんなw



良い車なんて人それぞれ。みんな違う。
あたしが良いと思った車って…
『その車と過ごした時間が長いとか短いとか関係なく、少しでも楽しいと感じたり、素敵な思い出が作れたとか、充実出来た時間が過ごせたと自分が感じたなら…その時点で良い車認定だと思います』大事なのは自分の気持ちですから。

それと、車は乗ってイメージが違う事もあるから…機会があれば色々な車に乗ってみたいですね。食わず嫌いにはなりたくない( ・∇・)


何か上手く纏まって申し訳ない。。。
文章で説明って難しいね(´・ω・`)

皆さんにとって素敵なカーライフが過ごせますように。ではっ!!(´・ω・`)ノシ
Posted at 2019/09/03 14:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月30日 イイね!

☆4か月☆

こんばんは。


今日は、生後4か月経ちました。はえぇー(´・ω・`)子供の成長は早いなぁ。あたしも老いが早いけどw


まぁ色々興味持ち出していたずらがちょっとずつ始まって来ました。お父さんのカバンをガサガサ漁ろうとしたり…コード引っ張ろうとしたり。そろそろ色々考えないとまずいなこりゃ。



そんな娘の動きはより力強くなり、もはや痛いレベルです。



体力があることは良いことだけどね!!大事。


笑顔も絶やさない娘に毎日癒されながらも、時に悩まされたりする場面も多くなりましたけど日々成長しています。頑張ろう!!


ではでは。
Posted at 2019/08/30 18:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月29日 イイね!

中距離チャレンジ?

こんにちは。


今日は、のんびりドライブしてきました。もちろん、娘の体調や気分優先で。



で、前回気になった道の駅があり…そう、刑部岬の帰り道に見掛けた看板。次は行ってみたいなーなんて思ってね。


ハイドラ久しぶりに立てて行ってみたですよ。


場所はこ↑こ↓



看板はこんな感じ。飯岡バイパスの交差点よりちょい外れにあります。



い つ も の 撮 影 。 はい、みんカラ~。




平日ですが、人が沢山。じーさん、ばーさん山盛りフェアーでした。
道の駅の雰囲気はこんな感じ。


ちょっとした遊具があったり



この像みたいなん何コレ?(´・ω・`)




とりあえず中に入って…美味しそうなもの発見。買っちゃいました。限定特価298円。限定じゃなくなると幾らになるのだろうか?

こちらは旦那と食べます、はい。



あと、銚子電鉄のなんちゃらで…まずい棒なんてのが売ってた。コンポタ味。よくわからんから買ってないけど。
なんか公式サイトもあるみたいw



気になった方はコチラを見てくだされ。




そうそう、行きに久しぶりにOPT買っちゃいました。OPT2あった時は10回以上愛車紹介載せて頂きましタワー。懐かしいなぁ、ホッ。リアルラジコンカー乗りたくなるじゃないですか、あらやだ~。
タピオカミルクティーはトレンドで。気になったから買ったYoん。




帰り道…やたらくっついたり離れたりしてる後続車居たり…信号待ちで新聞なんか読んでいやがるじーさんが居たり…じーさんにはクラクション軽く鳴らして青だって教えましたけど。


あのさぁ、ハンドル握ってるんだからしっかり運転したら?車間距離一定で取れないの?(´・ω・`)下手くそー。下手くそなら下手くそなりの運転したら?と思うよ。別にあたしも運転上手いわけじゃないけど。

それと、信号待ちで新聞読むとか無いからな?ちゃんと前と左右しっかり見て走ろうず。あと、ただ単にトロい運転と確認しっかりした運転は違うからな。勘違いしないようにね。

それと…こっちはチビいるから端っこに停まってるのにわざと隣から通り抜けとか、停めるの止めて欲しいですわ。怖い怖い。
今日なんか、隣に停めたじーさん線からはみ出して停まってるんですけど…ジーッて見ちゃったよ。駐車場はただ停まってればいいとかじゃないからね?真っ直ぐビシッと止めようよ。車乗ってるなら少しはプライド持とうよ。恥ずかしいよ。


なんだろうね、回りを全然気にしない人いるけど…大丈夫?駄目だよ?外に出たら公共の場なんだから。最近は頭沸いてる人達がいるからね、嫌な世の中になったもんよ。


って、思うのあたしだけ?(´・ω・`)



まぁ、トラブル無く無事に帰ってこれたので良しとしましょうかね。楽しかったし。
娘はお疲れで寝てるwお風呂早めに入れよう。ゆっくり休んでおくり~。


ではでは。
Posted at 2019/08/29 15:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月22日 イイね!

初めての予防接種

こんばんは。


昨日は、ばぁばと一緒に娘の予防接種に行ってきました。
本当は先月から出来たのですが…予約がいっぱいで1ヶ月遅れになってしまいました(´・ω・`)


今回受けたのは、ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、四種混合、ロタ(任意)です。ロタは任意なのでお金が掛かりました。2回接種と3回接種があり…病院側からも遅れての接種だから2回が良いよと言われたので2回で。これがまた高くて2回接種で1回分が14000円、3回接種でも11000円です。


やっておくと、もし掛かっても重症化は免れるそうなので。


んで、病院着いて娘は眠さのあまりにぐっすり寝てしまう( ̄▽ ̄;)おむつ1枚の状態で待機とのことで、服を脱がせ待つ。受付順に順番が周り、うちは2番目だったかな?

予防接種は左右の太股に2本ずつ打たれました。2本目迄はこらえ泣きしてましたが、残りの2本は泣きました。でも引きずり泣きは無かったかな?思い出し&つられ泣きはしてたけど、ギャーギャー大泣きはありませんでしたね。

4本打ってから、洋服着せてからのロタ(飲むやつ)やって30分椅子に座って安静。たまに泣いてたけど…よしよし頑張ったね、偉いよってほめました。沢山ギューッと抱き締めました(´・ω・`)


帰ってからお風呂入れて、ミルク飲ませて…即寝。




お疲れ様(´・ω・`)ノシよく頑張りました!!次は1か月後で今回と同じです。また頑張ろう、痛いだろうけど。


そうそう、先週中の夏休み期間中に寝返りのうつぶせが出来るようになりました。うつぶせから仰向けには出来ませんが。





コテッ。





日々の成長を見るのが楽しいです(*´ω`*)


ではでは。
Posted at 2019/08/22 19:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

☆合言葉は…至高のシロネ。 My Car→☆愛車は、のてにす。ルークス ハイウェイスターから乗り換えました。 車歴:ワゴンR(CT21S)途中RX-7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第六弾 クロスもいいよね!『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:14:55

愛車一覧

日産 ノート シロナ (日産 ノート)
ただのおかいものくるま。 ひろくて、つかいやすくて、たのもしいやつ。 でも、すっごくた ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation