• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぱるん☆のブログ一覧

2019年03月06日 イイね!

教習所が言うことか!!

こんにちは。


ちょっと前に気になったツイートを見付けました。
画像を見てみると…



なるほど。あー、カシコイ人はAT限定免許をみたいな謳い文句?を言われてるようで…で、気になったからHPを見てみたんです。見たけど、この文章は消されたのか見る限り今は無いようです。

が、口コミで何日か前に「ここの教習所はおかしい。AT限定免許をやらたすすめてくる」とか何とか書いてる人がいて、もしそれが本当ならここの教習所はクソだなと思います。


だってそもそもMTだろうとATだろうと決めるのは自分じゃないですか。え?違うの?(´・ω・`)
それに仕事の関係でAT限定じゃ駄目な人もいますしおすし。あたしもそうだったけど。そもそも教習所の人にAT限定すすめられた事無いよw


まぁ、今は8割がAT限定で取る感じなのでしょうけど…。取るのは自由なのでは。と。




じゃあさ、MTで免許取ってMT車ばかり乗ってきたあたしはバカなんですね。草wって感じです。←ほぼネタ扱いw

ワゴンR(MT)

RX-7/FD3S(MT)

スイフト(MT)

スイフト(MT)

ルークス(CVT/AT)←今ココ。


やっとカシコイ人に?いや、全然ですが何か?
あたしの場合ですが、やっぱりMT車が楽しいなぁと。ATは楽なんだけど…物足りないのよね( ̄▽ ̄;)あ、ボディの形とかは好きだし快適なんだけどね。ま、環境変わったからやむを得ず車を乗り換えたけど。


長い間ずっとMT乗ってると体に染み付いて物足りなくなるんですわ(´・ω・`)
しかし今のMT車は本当乗りやすいよね。クラッチ軽いし、アシスト何てのもあるし。個人的には一昔前のちょい乗りづらい車が好きだったり。例えばクラッチは重めとかね♪乗り応えあるスポーツカーは好きだなぁ。クセがある事でこの車を上手く乗れるようになりたいっていう気持ちが強くなるんだよな。ロマンだね。


運転の楽しい車出ないかなぁ~。もう出て来ないか。
あったとしても手が出せないな。


そういえば、余談ですが…
下取りに出したあたしのスイフトが売れたっぽいです。今やMT車は貴重だから売れるまで店頭に残しておくって言ってたそうで…。

ま、乗ってくれる人が居るなら良かった。検討人数が12人位いたみたいだけど。経年劣化は否めないけど、エンジンも回してたから調子は悪くないはず。MTの練習として乗るのか、はたまたベース車両にするのかわからないけど大事にされると良いね。



結論:MTでもAT限定でも自分が良いと思ったんならどっちでも良いんじゃね?と思う。以上!!
Posted at 2019/03/06 15:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月05日 イイね!

姫の洋服の水通し☆

姫の洋服の水通し☆こんにちは。


今日は久しぶりの晴天…


天気が良いので朝に洗濯で水通し。水通しと言っても、赤ちゃん用の洗濯用洗剤(アリエールのさらさ)で洗いました。さらさはほんのり柑橘系の甘い香りがあって良いわ。安い割にこれは良かったな。


天気が良いからすぐ乾きました。
あ、、、短肌着が少なくてコンビ肌着が多くなっちゃった( ̄▽ ̄;)今度、短肌着と洋服買ってあげなきゃ。

しかし、ベビー服って小さくて可愛い(*´ω`*)♪これもすぐ着れなくなってしまうんだろうな(´・ω・`)



今回は半分しか水通し出来なかったから、また天気の良い日におくるみや残りの物を水通ししよう。

そして、花粉が凄いのかくしゃみが止まらないでござる。苦しい(´・ω・`)おまけに鼻水も(´д⊂)‥。ムズムズする。


ではでは。


Posted at 2019/03/05 14:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月02日 イイね!

☆定期検診☆

こんばんは。


今日は、10回目の定期検診を受けてきました。
前回の糖負荷検査の詳細結果を貰ったけど、血糖値も貧血も問題無しでした。とりあえず一安心。



で、あたしの体重がまた増えてしまい…さらに浮腫も出てしまった(´д⊂)‥はぁ。つらみ。頑張ろう(´・ω・`)あともう少しだからね。今日で予定日までちょうど50日なんですよね。



で、今月の7日に母親学級あるんだけどちょい早めに行って栄養士さんの指導を受ける事に(´・ω・`)旦那も一緒に母親学級を一緒に受けて来ます。1日お休みを取ってくれたので( ・∇・)
出産のDVDを見るらしいんだけど、モザイク無しの出産様子を見るとか。赤ちゃんが出てくる様子がリアルに見えると。中々見ることが出来ないから(あたしは産む側だから尚更見れないし)是非見て欲しいと助産師さんが。なるほど。



エコーは今回は何とか撮れたけど、お顔は見せてくれませんでした( ̄▽ ̄;)



恥ずかしがりやなのか、手をグーにして顔隠しちゃってるんですよね。お耳はいつも見えるのにwうむむ。


そして、おててもしっかり☆
指が細長い(;゜∀゜)




で、いつもと違う助産師さんだったので…念のため性別を改めて見て貰う事に。
うむ、おまたが木の葉型なのでこれは女の子ですね。と。
左側は足がしっかり写ってます(*´ω`*)しっかりしたあんよですヽ(・∀・)ノ



よし、これで洋服も可愛いのが買えるぞ♪そして、間際までおまたをほぼ隠してたうちの姫は…元気にお腹の中でぐるぐる動き沢山蹴っております(´・ω・`)元気で何より。

体重も1945グラムになりました。2キロ弱ですね。



来週の土曜日にベビーカーやチャイルドシート、洋服やその他諸々必要な物を母親と一緒に買ってきます(*´ω`*)里帰りは4月の第一土曜日辺りかな。


色々あるけど、頑張ろう(´・ω・`)
ではでは。








Posted at 2019/03/02 23:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月26日 イイね!

9か月突入☆

こんにちは。


日曜日にちょうど9か月に無事に突入しました。
もうお腹もみぞおち下辺りからお腹が出ています( ̄▽ ̄;)


で、入院の準備もしなくちゃと思い…用品を揃えてきました。


ユニクロのベビー肌着等はタグが外側にあったりよれにくいらしいので気になり試しに、コンビ肌着とカバーオール買って…



西松屋で10連ハンガーと水通し兼ねての無添加洗濯洗剤と…




イオンでドーナツクッションとスリッパ、入院用バッグと…





あと、シャンプーやリンスとボディーソープ…100均でペットボトル用ストローを買いました。陣痛中の水分補給がしやすくなるのだとか。



動画やネットなどで、これあると便利ってものをサーチして準備。お金が…( ̄▽ ̄;)掛かりました。



大きな買い物を済ませて…




お昼ご飯♪ピザとパスタのお店です♪
あたしはここ初めて入ったんだけど、オシャレで落ち着いてて凄く良い(*´ω`*)

あたしと出会う前に一人で旦那は行ったらしいのだけど…おっさん一人だけだと居づらいってw
彼女が出来たら一緒に行きたいって思ってたらしいが…彼女飛ばして、嫁になってから来ましたがヽ(・∀・)ノ


余談は置いといて…

ピザもパスタもボリューミでした。










最近は甘いものが食べたくなり…ショートケーキ頼んでしまった…普段間食とか甘いもの食べてないんだけどね。



ピザもパスタもケーキも美味しかったけど、今度はホリデーランチでパスタ大盛りを二人で食べた方が良いかも( ̄▽ ̄;)




そうそう、この前の糖負荷検査…電話なかったので何も問題無さそうです。良かった☆

土曜日にはまた検診です。食べる量気を付けないとだね。ちょっと食べただけで苦しくなるから前みたいに食べ過ぎるってのが少なくなったけど。何よりもみぞおち近く蹴られたり…脇腹蹴られると痛い(´д⊂)‥



そんなこんなですが…少しずつお迎えの準備をしておりますヽ(・∀・)ノ


ではでは。
Posted at 2019/02/26 09:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月16日 イイね!

☆定期検診☆

こんばんは。



今日は、9回目の定期検診でした。
医療用の砂糖入り炭酸水を飲んで1時間待ち…の間にエコーも見ました。


うむむ…ベッドに寝かせられてから15~20分くらい経った頃?にやっと院長先生登場。なんか病院内はわちゃわちゃしていました。


先生待ってる間に結構動いていたんだけど…先生来る前に動き疲れて寝ちゃったようで( ̄▽ ̄;)


エコーの時は顔隠してそっぽ向いていたので、写真撮れず(´д⊂)‥ま、しょうがないね。良く待ってたよ。今度の検診にお顔見せておくれ♪問題もなく元気にすくすくと育ってくれていて体重も1700グラムになりました(*≧∀≦*)で、あたしの体重も前回の検診より2キロ減。妊娠前より7キロ痩せました。先生もニコニコしながら、頑張りましたねと。


だけど、うちの体重計がおかしいのか…表示がおかしい。そんな減ってないんだよね、うちの体重計だと。目安程度で考えていますが( ̄▽ ̄;)



そうそう、検査結果は2~3日後で来週の水曜日迄には何かあったら(貧血気味とか糖が出てた場合等)電話くれるそうな。特に問題無ければ電話は無いとのこと。


貧血はないと思うけど、糖が気になるかなぁ。何も無きゃ良いんだけど。



あと、来月には妊娠後期の母親学級を予約。お産の仕方とか学ぶのかな。もう初めての事ばかりで頭いっぱい(´д⊂)‥楽しみも不安もいっぱいだ( ̄▽ ̄;)


あたししっかり出産出来て、子育て出来るかなぁ( ̄▽ ̄;)何とか出来るかなぁ( ̄▽ ̄;)でも、お腹の子ともう少しで会えるんだもんね。自分の子供の為だったら何でも頑張れそうな気がする。胎動感じなくなるのはちょっとさみしいけどね。



クヨクヨするな、あたし。
一緒にお産頑張ろう(´・ω・`)9


いつも楽しみで読んでいる、たまごクラブ♪


もう少しで卒業かぁ(´ω`)

ではでは。
Posted at 2019/02/16 23:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「白いボディーって意外と汚れるね…。ってか汚れ目立つこと。週末シャンプー買って洗うか…。」
何シテル?   11/11 18:10
☆合言葉は…至高のシロネ。 My Car→☆愛車は、のてにす。ルークス ハイウェイスターから乗り換え。 車歴:ワゴンR(CT21S)途中RX-7(FD3S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第六弾 クロスもいいよね!『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:14:55

愛車一覧

日産 ノート シロナ (日産 ノート)
ただのおかいものくるま。 ひろくて、つかいやすくて、たのもしいやつ。 でも、すっごくた ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation