• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぱるん☆のブログ一覧

2018年05月18日 イイね!

自分の中でのベストカー

あたしが一番良かったと思える車を上げてみました。



☆走りも見た目も美しくカッコいい車はRX-7【FD3S】

当時、スポーツカーに興味はあったもののFDには興味がありませんでした。そんな中、とりあえず乗ってみろと言われて乗ってみたら…イメージがガラッと変わりました。

低速域はトルクが細いのでレスポンスが…とおもったけど、そこから一気にガツンとくるパワー。最初に言った一言は『何なんだこの車は!?(良い意味で)不思議なフィーリングだ』そう、正に2ストを思わせるフィーリングで病みつきになりましたね。


そして、見た目も流線型。ふつくしい…綺麗ですよね。今も古さを感じさせない所が凄いと思うの(*´・ω・`)bメーターも戦闘機のような感じで凄く内装も凝って好き。個人的ですが、やっぱりリトラが良いですね♪パカパカおめめが良い!!


とにかく、コイツにはまってからはREの沼から抜け出せなくなってしまいました。ウズウズしてしまう。癖があるから好き嫌いハッキリと分かれる車だと思うんだけど、あたしは好きです。


後にも先にも、あたしの一番大好きな車はFDですね。こんな話してたらまた乗りたくなって来ちゃったじゃないか(´;ω;`)ブワッ

あの頃楽しかったなぁ…本当に。




☆リアルに喜怒哀楽を共感できた身近な存在はスイフト【ZC11S】


やはり付き合いも長い事あって今乗ってるスイフトですかね。その前に青いスイフトにも乗ってましたが、自分のせいで全損になり廃車させてしまい…偶然にも中古の赤いスイフトしかもMT車を見つけて決めちゃいました。

それから色々と一人でドライブしたり、無計画ロングドライブしたりとしました。今まででこんなに走行距離伸びた車はありませんね。

リアルで色々裏切られたり、辛い事があったときは車内で涙流してたりもあったり。それだけでなく、楽しい事も嬉しい事もこいつと一緒に過ごせて良かった。

何よりも、今の旦那と巡り合わせてくれて感謝いっぱい。頭上がらんぜよ。


そんなスイフトですが、年内に乗り換え予定です。もう少し乗りますが…それまで思い出を残せたらと思います。


特別速い車では無いですけど、素直wころころボディが好きです(*´ω`*)回して乗ってるので、エンジンは元気です♪



あたしの中で思い入れある車はこんな感じかな。


これからも楽しくカーライフ出来たら良いなと思ってます。やっぱり車のない生活はあたしには考えられないやw体動くまで車は乗りたいですね!!


ではでは。
Posted at 2018/05/18 15:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

今日は母の日

こんばんは。


今日は、母の日ですね。皆さんはお母さんに何か贈ったりとかしましたか?(´・ω・`)?


あたしは、不二家のケーキを買って…



実家に行って渡して来ました。花は枯れてしまうから要らないって言うし、物も何が良いか分からんのでケーキです(^^)/



今月はあたしの誕生日って事で…お財布を貰いました。可愛らしいピンクの財布です(*´ω`*)アリガトウ




今すぐではないけど、いずれ親と一緒に住む事になるかな。やっぱりお父さんが居なくなって寂しいってw

妹は妹で旦那さん側のお義母さんに悩まされてるみたいだしね。姑嫁問題って色々大変なんだね(´・ω・`)あたしは、旦那のお義母さんが亡くなってて居ないのでそういうのには悩まされてないけども。


なので、うちに子供が出来たら見れる時は見てあげるよって言われてるから助かるけど…。


ま、うちは男兄弟が居ないので親の面倒はあたしが見る事になるかな。あたしが長女ってのもあるけど、親に色々迷惑掛けたりとかお世話になったしね(^^ゞそのぶんの恩返しって事で。親からもよろしくと言われてるし。

その覚悟は出来てるんですがね。


親が元気なうちに孫の顔は見せたい。



お母さんいつもありがとう。感謝m(__)m




次は父の日か。いつもの物を多分贈ると思いますけどね(^^ゞ



ではでは。
Posted at 2018/05/13 21:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月05日 イイね!

久しぶりに銚子ドライブ

久しぶりに銚子ドライブこんばんは。


GW中ですが、ほぼほぼゲーム(デットバイデイライトがメイン)していてさすがに飽きて来たので…ちょいとドライブへ行ってきましたよ。


太陽の里へぷらーっとお風呂入ってきて…




露天風呂からは犬吠埼灯台と海が一面に(*^^*)何だかんだで、1時間近く入ってた気がする( ̄0 ̄;
家だとアヒルの行水ってくらい長くは浴槽に入ってられないんですわ。すぐ茹でタコのように真っ赤になっちゃうという(^^ゞ


そんで、出た後ゆっくりして…

ハイ、犬吠埼灯台行ってきたよ~(´・ω・`)ノシ



確かここの風景から…男塾という小さな建物があったんだけど…どうやら何年か前に建物は取り壊されたようです。
なんでも、遥か昔に柔道か何かの合宿場として使われていたとネットで見たかな。

画像の左の下辺り?に跡地っぽい所が。その辺りだったかな
。崖っぽい所に、ようあんな建物あったなぁなんておもったけどね。


男塾…シュールな名前ですねw



そして、今は使われてないのかもしれないけど…民宿として使われていたのかなと思われる建物。



そして、繋がっている建物で売店&お食事処は今もやっています。ここは海鮮焼きやってるんですけど…GW中だからか結構食べてる人がおりましたね。


普段はガラガラで、すぐ店閉まるけど…6時過ぎてもやってました。かきいれ時ですかな(^^ゞ



さらに反対側からは…



老舗の旅館ホテルが沢山あったり。安定の風景ですw



場所を移動して、今度は刑部岬へ。

ここは昔、あたしが独身時代のドライブスポットのひとつでした。雰囲気が好きで車と背景を撮るのが好きでした。



仕事、リアルで色々あったときここでよく夜景を見ながら癒されていた場所でした。夜景がまた綺麗だった。


久しぶりに来たけど、変わらず綺麗☆



確か千葉県の夜景100選にも選ばれていた…はず。


ただ、夜はちょっと怖かったけどね。たまに歌い手さんがギター弾きながら歌っていたなぁ。びびったけどw

あとこんなのもあったんだね。

知らぬ間に出来ていたよw(゜o゜)w
カンカン鳴らしまくっていた人居たけどwww

そんなこんなで、銚子ドライブ行って楽しんできました。



お土産は、ぬれ煎餅と坦々メンマ。



後で食べよっと♪



ではでは。
Posted at 2018/05/05 23:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月25日 イイね!

朝から泣かされた話。

こんにちは。


ふと、寝ぼけ眼でテレビを見ていると…感動したお話が流れていました。

旦那さん71歳、奥さん70歳で…奥さんは今年の1月に末期ガンでお亡くなりなったそうで…奥さんが残した1つのポエムがあり、その内容にビビッと来てしまいました。


もし7日間元気な状態だったら…

1日目は、あなたの好きなカレーやシチューを沢山作って冷凍庫に入れておくね。

とか

7日目はあなたの側で眠るように…ゆっくり過ごしたいとか。



だいぶうろ覚えなのでアレですけど、凄くグサッと来ました。


独身時代の頃の自分だったら想像も出来ませんでしたが、今だったら…今だからこそわかるなぁって。

思わず、朝から泣いてしまいました。



何気なく過ごしている日々でも、毎日違うんですよね。
そして、平凡が一番難しいし当たり前の事は実は当たり前ではない。一つ一つの奇跡だと思う。元気で毎日過ごすという事も、ね。


それに前日まではお互い元気だったのに突然今日になって事故で巻き込まれて…亡くなったり、もしくは事故の後遺症で障害起きて体が動かなくなったりするかもしれない。


そう考えると、1日1日は大事にしなきゃなって。
あたしもそうですが、忘れがちになったりします。


まぁ、夫婦は一緒にいると良いことも悪いこともあったりします。ぶつかりまくってしまうこともありますわ。赤の他人ですからね。でも、それでも、お互いを信頼して出来る事は協力して…全てを共有する。それが夫婦なのかなって。


自分が亡くなった時に…『あなたと一緒に人生を歩めてよかった、ありがとう』と相手も思い、自分もそう思ったのなら…お互いにそう思える日が来たら本当に素敵な夫婦生活が出来たし全う出来たんだなと思うのかもしれません。きっと。

うー、説明下手ですみません( ̄0 ̄;なんと言って良いやら( ̄0 ̄;


とにかく、まぁ夫婦は奥深いですよね。色々と(^^ゞ
そんなわけで、考えさせられたお話でもありましたとさ。



あ、今日帰り道にちょうどキリの良い数字に(*´ω`*)よう走ったわ。


なんかアクセル重いなーと思って…これだろうと思うところをやりました。ちょっと前にエンジンオイル、オイルエレメント、エンジンフラッシング、プラグ交換しました。プラグ暫く交換してなくて綺麗にこんがり茶色く焼けてたようです。プラグにオイルついてなかったからとりま問題なし♪よかったよかった。

おかげ様でレスポンスはバリバリよw(゜o゜)w



ではでは。

Posted at 2018/04/25 17:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月13日 イイね!

天気が良いのでリハビリ兼ねて(*´ω`*)

こんにちは。


今日はとても良い天気♪けど、花粉症がヤバいw


さて、午前中はジムに行き軽くウォーミングアップしてきました。まだ、爪が完治してないので…安定してきたら通常運転しようかと。


まぁ、MT乗れるようになっただけでも十分なんですがね(´・ω・`)久しぶりに乗ったら、あwエンストしたwと。間隔が凄く開いた訳ではないので許容範囲内ですかね。


直ぐに慣れましたけど(^^ゞ



んで、ジムの帰りにドライブがてらちょいと寄り道♪





うーん、、、汚いw(^^ゞこの時期花粉とかで凄く汚れるよなぁ。洗車しなきゃ。そして、オイル交換とプラグ交換しよっと。



道の駅で朝のパンとドライピーナッツ購入。



よし、家に帰るぞ(^^)/



暫く道なりに走ってると、前に初心者マークを着けた車。うむ、少しスペース開けるか。ちゃんと流れに乗ってはしってるみたいだし(^^)ヨキヨキ


暫くして、後ろからスピード上げてきたセダンが…ん?ロッテリアか。すると、めちゃ張り付かれてるんですけど。
いや、ウチちゃんと流れに乗ってますよ?(´・ω・`)?前詰まってるやんけ。それでもプッシュするロッテリア。

はぁ、カッコいいセダン乗ってるんだからさもう少し落ち着いた走りが出来ないのかね?(´・ω・`)?走りにムラがありますぜ。危ないよ。


それに、只のスポーツカー紛いな車煽ってて楽しい?ねぇ、どんな気持ち?(´・ω・`)?今どんな気持ちなの?(´・ω・`)?


あまりにもウザかったので、途中から道外して帰りましたわ。やれやれ(´・ω・`)ふぅ…


あたし後ろからくっつかれるの大嫌いなんだけど。だから、基本前の車にくっつくって事はしないのよね。



もう少し周りをしっかり見ましょう(´・ω・`)危ないよ
車両間隔もしっかり開けましょう(´・ω・`)怖いよ
スピードは程々にね(´・ω・`)制御不能になるお

まぁ、あたし一回雨天時自爆事故経験してるので(エアバッグがバーン!!って出たし、顔面グッシャリの廃車行き)…だからこそ今落ち着いて車を運転しております。事故起こすと本当に体も心もダメージ受けるからね。ましてや人を巻き込んだら尚更だと思う。


あとね、車運転するときはやっぱりスニーカーが一番だね。前に土禁で運転してたけど今は怖くて出来ないもん。


そんなわけで、この時期からまた変な人達が増えてるので…気を付けて車の運転しましょうね(´・ω・`)あたしもだけど。せっかくの楽しいドライブも台無しになっちゃうもんね。そんなの嫌でしょ?嫌だよね(´・ω・`)ひとりひとりが少しでも気を付けていれば事故は少なくなると思うの。


最後に、ちょっとリンク付けときます。
先月ウチらが借りたレンタカー屋さんでの事故の動画です。
本当に悲しくなる。只でさえスポーツカー少ないのにさ。
無謀な運転者のせいで車が潰れるとか…泣けてくるよ。
心のブレーキ、大事ですよ(´・ω・`)

是非とも見てみて下さい。リンクは了承済みです。


ではでは。
Posted at 2018/04/13 13:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ねもーい。仕事行ってくるか…。のてにすのガス代稼がねば。それ以外もだけどね。」
何シテル?   11/15 07:58
☆合言葉は…至高のシロネ。 My Car→☆愛車は、のてにす。ルークス ハイウェイスターから乗り換え。 車歴:ワゴンR(CT21S)途中RX-7(FD3S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産で最後かもしれないコンパクトカーのMT車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 18:35:17
切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31

愛車一覧

日産 ノート シロナ (日産 ノート)
ただのおかいものくるま。 ひろくて、つかいやすくて、たのもしいやつ。 でも、すっごくた ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation