• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぱるん☆のブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

赤とピンクと白のグラデーション

赤とピンクと白のグラデーションこの前プチ花見をしてきました。結構満開。やぱ桜ホイールの方が映えるねwボディーがブルーってこともありピンクのホイールが尚更目立つ。でもね赤い車も満更じゃないね。画になっててびっくり。<img style="WIDTH: 240px" alt="" src="http://cdn
2012年04月11日 イイね!

初ハイパミ&オフミ参加~その②ハイパミ編~

オフミエリアで撮影&取材も終わって一段落。このままじっとしてるのは勿体無い…とりま歩き回ることに。ちょうどスイフト&コルトのレースやってたみたいで…やぱ間近で見ると凄い臨場感溢れてる。妹曰く「めちゃ音が煩い!!でもあのスイフトやたら速くない?後ろからのスタートだったのに」それはターボが付いてるからだよw
あとチームオレンジのドリフトも見たし(めちゃタイヤの焼けた臭いが…)ランエボ&インプのレースも見た(参加してたエボⅢがエンジン掛からずリタイア)し、スイフトもオイルトラブルがあったしね…何があるかわからないだからレースは楽しい。
あとはパーツも見てきたかな。欲しいものは沢山ありますよ…お金あればフルチューンなんてものもしてみたいけど…ない!!(^^)無理!!(^^)だから自分の車置いてくから…デモカー乗って帰っていい?ってな気分でした(*゜艸` )

でね32のパーツもチラホラ出てました。あぁどうしよ…次は何乗ろうかな…31?あの未完成さ?ジャジャ馬?が好きなんだよね。何か自分みたいで。32?ちと気に入ったアフターパーツを発見♪これ渋いゎ(≧∇≦)でもなぁ…。11は多分もう乗らないかも。ってかそろそろスキルアップしてもいいはず。

そういえば…スイマガのVol.1がなかった。ちゃんと出始めた時から買ってんのに何故無いんだ!?まさか…捨てられたか?で、ちょうどスイマガVol.1が一冊しかなかったので即買いました。

あとはステッカー買いました。パーツ高すぎて買えない。なら、ステッカーチューンで(;∇;)洗車した後に張り替えようかな。
みんカラブースにてみんカラステッカー&キーホルダー買いました。ちょうど1000円買ったので、新イイね!!ステッカー貰いました(確か先着300人限定らしい)
何だかんだで妹と色々話が弾んでたな。「別にスポーツカー乗りたいとは思わないけど、これはこれで楽しかったよ。あのホイール欲しい…ってか可愛いよね」と。
ちと嬉しくなった(≧∇≦)だって付き合ってもらう感じだったから楽しめなかったらどうしよってあたしなりに考えてたし。とりあえず良かった。

夜はあたしの奢りで外食
して帰ってきました。運転お疲れ様…何かそう言われると嬉しいよね。むしろ付き合ってくれたのに…こっちこそありがとうと伝えて無事帰宅。後で画像アップします。明らかスイフトだらけですがw
Posted at 2012/04/11 08:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「旦那に…めっちゃ負い目を…。俺も乗りたい(´・ω・`)乗りたかったのに…(´・ω・`)ワイ…あー、わかったから…乗ってええよ(´・ω・`)ごめんて…」
何シテル?   10/07 22:00
☆合言葉は…晴れのち→るぅ(`・ω・´)シャキーン My Car→☆愛車はスライドドア装備の…ルークス ハイウェイスター。スイフトから乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4567
8 910 11121314
15 16 17 18192021
22232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第六弾 クロスもいいよね!『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:14:55

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
16歳の時に原チャの免許を取ったはいいが、高校時代は乗れませんでした。 本当はモンゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation