
こんにちは。
皆様、新年でお忙しい日々を過ごしているかと思われます。体調等崩さないようお過ごしくださいませ。オフの方もお仕事の方もね。
さて、オフ3日目は…
大晦日。いやぁ、どこもかしこもアワアワとしておりますね。その日の夜は…
めちゃ久しぶりのプライベートな忘年会でした。
久しぶりにスパークリングワインを口にして、笑いながらテレビ見たり今後のことを話したりしてました。
先はわからないけど、少しずつ…斜め前でも良いからお互い頑張って行けたら…と。課題…というかまだ解決出来てないことはあるけど、一人で背負うよりは二人で分かち合って前に進んだ方が彼も少しは楽になるかなって。
ま、もっともあたしにできることは限られますが…少しでも役に立てることがあるなら…協力したいですしね。
いつも、あたしもお世話になりっぱなしだから。本当感謝です。
早めに就寝して、3日目の大晦日はすごせました。
4日目。
さぁ、あけましておめでとうございます。謹賀新年でございます。
無事に一年を越せたね。新年を迎えました。
今年はどんな年になるのかなー。あ、そうだ。ハイドラ…バッチ取ろうぜー。初詣行こうよ。鹿島神宮にさ。
そのあとは、筑波山のCPも取ろうよ。
この際、いく道で取れるとこは取ろう。←後でってのは面倒だしな。
ま、少し計画はしてたんですがね。
今回は、こまめに休憩とりつつ運転交代しました。ってのも、最近彼に運転させぱなっしで…
(パシりとかアッシーですわ)
まぁ、それは冗談ですが…運転させぱなっしだったことにはかわりないので…それに、あたしもノテを運転したかったからさ(笑)それが一番の理由。口実です(笑)
まずは、腹ごしらえで安定の朝マック♪
二人揃って、フィレオフィッシュ(ダブル)セット(笑)白身魚も美味しい☆
そのあとは、鹿島神宮へ…その前に、道の駅いたこに。
あたしの運転で到着♪(*´ω`*)
温かい飲み物飲んで、休憩。
その後は、彼の運転で鹿島神宮。
おおおお!?おっおお!?駐車場…ない!?でも、回ってるうちに、近いとこに停められました。
押しくらまんじゅう程ではないが、やっぱり人は沢山いたね。
お賽銭箱にお金入れて…パンパンッ!!!!!!!(^人^)ナムナム…
願い事はひとつだけ…お金?お金は生活出来るくらいあればいいです。名誉?人生においてそれだけが全てではない。
大事なのは…
お互いを思いやる気持ち。
もちろんお金があれば良いに越したことはありません。でも、やっぱり人間地道な努力も必要なわけです。
欲が多いとろくなことがない。最低限の生活出来る環境であればいいかと。
ごめんなさい。上手く言えないけど…お金や名誉が全てではないよってことです。
で、肝心な願い事は…?
言いませんよ(笑)ご想像にお任せします(笑)ま、少しずつさ問題解決していけば良いんでないかな?と。
お願い事した後は…
これ(*゜Q゜*)ちよこばなゝ(笑)
アップ(笑)最近はこんなカラフルなチョコバナナもあるんだねー。しかも、これ、一口大のバナナが串に刺さってるの(笑)焼き鳥か!!←ぇ(;゜∀゜)
美味しくいただきましたよ♪
それから、お土産買って…
彼の運転で筑波山へ。
途中交代して、あたしが筑波山まで運転。
登り口まで行ったけど…やばくね?(;゜∀゜)長蛇の列…
列…列っっっ!!!!!!!!!!(´д`|||)イヤァァァ!!!!!!
これ、いつになったら駐車場停められるのぉぉー(´д`|||)
ってか、おトイレ行きたくなったおっおっおっ(。>д<)…ぁ。
因みに、画像はちょうど1/3くらい登った場所。
普段はこんなに動かないほど並ばないのに。
で、うちらの前の前にいる黒塗りのスカクー(スカイラインクーペね)が旦那さんと途中で運転交代してて、奥さんに代わったんだけど…
あの女の人…運転大丈夫かなぁ…なんか、センターライン踏んづけててて対向車の人達通りにくそうなんだけど。よりすぎじゃね?(´д`|||)危ない危ない…おっかいよー。
女性はあたしより身長低いっぽい。多分…150㎝くらいかな?ちと離れてたから定かではないが。
普段運転してないのかな?左側が1メートル以上離れてたぞ(汗)車幅感覚わからないのかな?(´Д`)だって運転席側から、助手席の旦那と同じ位置にいるんですもの。
見てて怖かったっす。旦那ももう少し左側によれとか言わなかったんかいな…?あの様子じゃ言ってなかったかもな(汗)
で、ちと歩くけど、一番遠い駐車場に停めました。先行っても停められる保証はないし停められるなら停めちゃいたいし。先行くと金掛かるしね。
少し歩くのは運動がてらにもいいだろう。
ってか、そんなことより…
おトイレ行きたい…( ;∀;)膀胱が…ヤバイんですけど…(泣)
案内板にもトイレの場所書いてなかったから、聞いた方が早いと思って店の人に聞くも…
アバウトに…
神社の左側か観光案内のとこですねー。
ぇ?観光案内通りすぎたから、一番近いのは神社。え、どこどこ。と、ひたすら探す。
説明がアバウトだろー。なんだか、ちと不親切な人だった(T.T)
ってか、観光で来てる人にもう少し分かりやすく説明してほしかった。あたし、あの上行ったことなかったから聞いたのに…。
これは個人的意見だけど…そんなことしてるといつか人がいなくなっちゃうよ。って思ったのが本音。
で、何とか彼と一緒に探して…
お、おトイレ…あったぁ!!!!!!( ;∀;)
で、用を済ませて出ようとして出たら…
なんか、変なおばちゃんがさっさと外側からドアノブに手ガシッと掴んで…あたしが出ようとしてんのに自分が入りたいが為にさっさと入ろうとする。
あの、あたし出れないんですけど…怒。
ちょっと、ばーさん!!!!!!怒。
すみませんの一言もなしに一方通行で無理やり入ろうとする…やめてもらえませんか?少しクッションおいてから入ってください。
あたし出られないし、閉じ込める気か?(# ゜Д゜)コノヤロー!!!!
って思ったけど、大人な対応しましたよ。 常識ない大人相手しても仕方ないしね。
とりあえず、CP取ったし用も済んだしかえるべー。と、なり…
並んでる参拝者…多っ!!!!!!(´д`|||)
帰りの砦。
で、帰りはまた行きの道を下って…駐車場へ。
で、歩行者のスペースめちゃ狭いんだよな…やっぱさ、あたしとしては子供抱いてたり、ベビーカー使ってる人達って色々大変だと思うんだわ。
だから、うちらは外側歩いてたら…
一組の家族の旦那さんが一言。
すみません…(´・ω・`)と。
うちらは、軽く会釈したんだけどね。
ここで思うのは…外行くと…
その人の人間性が出るよねぇ(。-∀-)
あたしもさ、出来た人間じゃねーから器用なことできないんだけどさ…
あいさつ出来ない人多すぎじゃないですか?
あいさつって大事だと思うんだけどなー。ありがとう、ごめんなさいとか。それって、車の運転にも出るけど、こういう人同士でも出るよねぇ。
って思った(^-^)
そんで、筑波山から稲敷まで彼の運転で交代してスーパーまであたしの運転で。ささっと買い物して(元旦だからおやすみな店が多いよね。何とか空いてたスーパー見つけてさっと食材買って…)
\\\じゃーん///
☆元旦の日のお品書き☆
☆年越しました蕎麦。
本当は大晦日に食べようと買ったけど…眠くてお腹いっぱいで(笑)具材は、舞茸、椎茸、ねぎ、三つ葉、鶏肉、紅白はんぺんをパラパラ♪縁起物ですからね(笑)無事に元旦迎えましたってことで(^-^)
☆豆もやしの和風ゴマドレ和え。
豆もやしが残ってたので、茹でてドレッシングと和えました♪シンプルに。
☆おいなりさん♪なんちゃって仕様(笑)。
稲荷に、甘辛く炒めた刻み生姜と鶏挽き肉とささがきゴボウとみじん切りにした椎茸をご飯に混ぜて…詰めました♪
なんちゃっておいなりさんです。ご飯は薄めに味付けしてあります。
中身はこんな感じで。
ご飯は残ったので、冷凍庫に…。
夜は夜で、うちの息子は暴走(笑)暴れん坊将軍(;´_ゝ`)
こちらも疲れたので、お風呂入って寝ましたよ。
ま、今回は運転交代でハイドラしてたので、ハイドラの画面もスイフトだったりノートだったりごちゃごちゃ動かしてましたけど(笑)
そして、ハイタッチも出来てよかったです。ありがとうございました♪
また、ゆっくり霊夢(ゆっくりまぁちゃん)が、R-GUNにーさんのブログに上がってる頃かな(笑)今年初のゆっくり霊夢だな(笑)(。-∀-)ゲフッ…
ではでは。