
こんばんは。
10/12~13の2日間で、お泊まり旅行に行ってきました♪前々から計画していたので…やっと念願が叶いました(^-^)/
11日に夜から伊豆へ向かい車でしゅっぱーつ!!ヽ(゚∀゚)9
しかし、あたくし…あまりの疲れで爆睡してしまった。。。すまん(;´д`)
んで、何とか最初の目的地近くのコンビニに到着。おにーさんも疲れてたので…車の中で仮眠を。
朝ごはんを軽く食べて…まだ時間あるし…これなら大丈夫でしょ!?となって、有料道路(峠道?)を走ってCPもゲット。伊豆スカイラインとかね。中間地点で、休憩取りつつ…運転こーたい!!( ゚∀゚)人(゚∀゚)
久しぶりに(ノテだけど)流したけど…ノテのタイヤがキコキコキィィィーーー!!とコーナー抜ける度に…スキル音が(´・ω・`)隣に乗ってたおにーさんがオドオドしながら…タイヤ!!タイヤ鳴ってるぉぉぉ(´・ω・`)!!と。タイヤの限界区域が…狭い(;´д`)
とりあえず時間潰してたら…あぁぁぁーーーっ!!(´・ω・`)ヤバい。時間が…。
最初の目的地へ向かいました。
ここです。
ガラス細工のお店です。こちらでは手作りのお皿も作れるんです♪
もちろん、出来てる状態のものも販売してます♪
記念にと、あたしたちはボール型のものを作りました♪約1か月程で焼き上がったものが宅急便で送られてきます。出来上がりが楽しみです(*´∀`)
それから、宿に向かうのですが…その前にお腹がすいたーとなって、走り続けてたけど…え…ない。ない、ない、ないよぉぉぉ(´・ω・`)ファミレスすら国道沿いなのにないって…(´・ω・`)
そうしたら暫くして…一件の店をおにーさんが発見!!お、これは…喫茶店かな?とりあえず入ってみました。
で、カレー+紅茶セットを注文。
これが、寝かせてあるカレーなのかとても美味しかったです☆
そして食後には…レモンティー♪(*´∀`)サッパリ♪
お店のおばちゃんにカメラで2ショット記念撮影してくれました(´・ω・`)ありがとうございますたぁ!!
お店を出て…ノテをパチリ♪
さて、チェックイン午後3時なので…宿に向かい…しゅっぱーつ!!(゚∀゚)ノ
チェックインして中に入ると…
おぉ、和室!!わしつ!!(*´∀`)
洗面所もなんか綺麗♪(*´∀`)
お、これが…半露天風呂付きなのですな♪すごーい♪(*´∀`)源泉掛け流し♪
バルコニーもあるあるー♪(*´∀`)
お茶菓子!!伊豆の銘菓、伊豆のせせらぎ♪
お食事の時間…6時まで時間あるからお茶でもしましょ(*´∀`)
濃いめに淹れたお茶と甘めなお菓子がまたいいのぅ。ホッとするね(^-^)/
ちょっとくつろぎながら見てると…
お、外湯とかの案内も♪ご飯食べ終わったらはいるべー♪
で、夜ご飯の時間に…☆待ってました\(^o^)/
猪鍋♪(*´∀`)初めて食べたけど…癖がなく美味しい♪味噌仕立て♪
金目鯛の煮付け♪(*´∀`)程よい甘辛たれがいい!!
お造りも新鮮なものだから美味しかった♪
他にも、天ぷらや煮物などもありました。だいぶお腹いっぱーい(´・ω・`)!!二人ともゴロンゴロン(笑)
でも、美味しくいただきました(*´∀`)料理長さんが料理にこだわりがあるようで…成人の人が食べきれる量、そして素材本来の味を楽しめるよう薄味にしているようです。あと食材にもこだわりがあるそうですよ。
少ないように見えたけど…案外お腹いっぱいになるので…大満足です(*´∀`)
で、気になってた外湯にも入ってきました(*´∀`)こちらは、決められた時間までは絶対水着着用の混浴露天風呂ですが…時間過ぎても水着着用はした方がいいかと。でも、大きな滝の目の前の露天風呂もこれはこれで良かったけど…登り降りが大変(´・ω・`)
あと、子宝温泉にも入ってきました(*´∀`)こちらは、パワースポットとしても有名なようです。温めのお湯で洞窟風呂っぽかったです。
部屋に戻って、部屋にあるお風呂でまったり入りました♪(*´∀`)だけど、隣との壁が薄いせいか…隣の人達(カップルか?)がうちらと同じように半露天風呂に入ってるようで声がうっすらと聞こえてくる(;´д`)何を話してるかは分からないが…およよよよよー(汗)
んで、お風呂から出て…夜ご飯のデザートを食べました♪(*´∀`)んまぁーい♪
こんなものも見つけたので貰ってきました♪静岡県って、ラブスポット多いんだね(゚∀゚)へぇ。
1日目は・・・こんな感じ。
2日目・・・・・。
起きて、部屋風呂で朝風呂♪^^
気持ちよかった。
で、
朝ごはん♪めちゃ美味しくてごはんおかわりしてしまった^^;
支度して、チェックアウト。
景色も忘れずに。
そうそう、今回泊まった場所は・・・
天城荘という旅館です。ここは、なんと・・・恋人の聖地にも登録されているのです。
で、絵馬があったので・・・あたしも書いてみました。
裏にも書きましたが・・・内容は秘密です^^♪
自然にありふれていて、時間を忘れるくらい落ち着く場所なのでカップルや夫婦の人が多かったですね。
とても、すばらしい宿でした^^
それから、
道の駅天城越えで、わさびソフトを。。
左:あたし
右:おにーさん
味は・・・ノーコメントで。笑
お昼は、気になっていたおそば屋さんへ。。。
ぱかっ^^
ひとつで2度楽しめるおそばなんです。生わさびうまうまでした^^♪
そして、また道の駅でソフト☆
青バラソフト。ほのかなバラの香りが良かったです^^
あと、昭和の名水のCPも取り・・・どこだったっけ?忘れた。笑
でも写真とった。笑
夜は、海ほたるで。。。
勝浦タンタン^^♪からーーーーーーーい。
で、二日目はこんな感じ。
沢山走って、沢山思い出も出来たかな?
今月で付き合い始めて・・・1年。この一年間いろいろあったけど・・・彼には感謝しています。いつもありがとう。これからも今までと変わらずお付き合いよろしくね。
今回は、あたしたちにとってお互いを向き合える、省み合える時間でもあったかな。
また、泊まりに行こうね^^☆
とても楽しい時間をすごせたのでした。
ではでは。
Posted at 2014/10/14 00:59:20 | |
トラックバック(0) | 日記