• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぱるん☆のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

昨日は…多古町のお祭りへ♪

昨日は…多古町のお祭りへ♪こんにちは。


昨日は…多古町コミュニティーセンターでお祭りに行ってきました。まぁ、産業祭でしたね。


って、先週に続いてまたまたお祭り( ´∀`)



やはりこちらでも地産地消…現地の物が売られておりました♪野菜、屋台、見せ物…その他諸々。



先ずは車が展示されてる場所へ。お、スズキ車ですね。。。
自動車商工組合の関係なのか…てんけんくんも居ましたよ。
で、テントへ近づくと…


あら?何処かで見覚えのある顔の人が…(´・ω・`)

かつて、あたしがNATSでお世話になってた先生ではありませんか!!(´・ω・`)こ、こんにちは。おひさしぶりです。

あたしの顔も覚えててくれたようで…ちょっと色々とお話してました♪今も、乗り換えたけど、スカイラインの32Rに乗ってるそうです。前は、GTS…32のFRクーペでしたもんね。


現役とは…さすがです(笑)やるなぁ!!(´・ω・`)




どうやら、こちらで車のメンテナンスの講師をするとのことで着てたようです。結局行けませんでしたが(予定の都合で)今度、遊びに行けたら行こうかなー。




で、展示されてたものはこちら。










エンジン…カットモデルぅ♪




気になるスペックは…?



あら、今では珍しい…550エンジン!!軽のエンジンどえす。
31馬力って…今の軽の半分程のパワーでしたのね。しかし、可愛い。メカニカル好きにはこいつは部屋のオブジェにしたいくらいですわ(///ω///)♪




ブレーキ装置♪




真空倍力装置(笑)マスターシリンダーとブレーキペダルの動きが分かりませんが分かりやすくなってます。




基本的な車の構造。FR仕様♪



エンジンの動力を車のタイヤまでどのように伝えるのかが分かりやすくなってます。ファイナルギヤ…ピニオンギヤ…懐かしい響きですね。。。




基本的な消耗品の状態比較。





車も年数を重ねる事に劣化していきますので、メンテナンスはしっかりやりましょうね(´・ω・`)!!




こういうの見てると実習の時を思い出します。今はメカニックはしておりませんが…部品に携わる仕事してますけども…車のメンテナンスの大事さを伝えて行くのはとても良いことだと思います( ´∀`)うん。





そのあとは…


多古町のゆるキャラ…ふっくらたまこさん♪と写真(*^^*)





2ショット♪( ´∀`)






千葉県を守る…ちば犬♪





も、一緒に撮影♪( ´∀`)




ステッカーとペン貰いました( ´∀`)b♪






それから、このお祭りには…


な、なんと…





bayfmの小島嵩弘さんと高頭なおさんが来ておりまして…


おぉ、すごいすごい!!


高頭なおさんは、子供たちへ絵本読み聞かせのイベント。小島嵩弘さんは、トーク&ミニライブのイベント。が、ありました。



気になる高頭なおさんのイベントへ。


見てみると…



子供たちへ絵本の読み聞かせしておりました♪








ご本人様を見るのは初めてでした。とても綺麗な女性でした(*^^*)


で、とりあえず…このイベント終わったら…


サイン欲しいな~(´・ω・`)なんて思いながら…待っておりました。


だんだん帰る人達もいて、そろそろおわりかなと思って近付いて…お忙しいところすみません、サインお願いしたいのですが…と、声かけたら…



高頭なおさんから『あら?クリスマスリース作りましたか?』と言われて…


ま、まだです。いやぁ、子供たちのイベントでしたからそっちにいたんですよ(汗)サインいただきたかったので。



『なら、どうぞ作ってくださいよ( ´∀`)あ、途中まで作ってあるやつあるのでどうぞ♪』と。←どうやら、高頭なおさんが作ってたやつを貰いました


い、いいんですか?(´・ω・`)すみません。では、お言葉に甘えて…。

途中まで作ってあるリースの原型をいただいて、ステッカーでカスタマイズしてもらいました(´・ω・`)



最後にサインもいただきました(///ω///)♪スケジュールが詰まってるようなので高頭なおさんは次の場所へ。


いつもbayfm聴いてますよ!!お仕事頑張ってくださいね(^^)/とご本人にはお伝えしました。




それから屋台で牛丼♪お昼に食べました♪

食べ掛けですみません(汗)でも、値段の割にボリューミー♪さすが、田舎の特権ですね(*^^*)



で、本当は…小島嵩弘さんのイベントも見たかったのですが…買いたいもの買って帰りました。


何より人だかりで疲れたってのもあるけど(´・ω・`)




では、今回の戦利品でございます(*^^*)ノ






りんごとさつまいも♪さつまいもは、べにはるか♪とても甘みのある千葉県のさつまいも(*^^*)





アンケートに答えて貰った種(小松菜)と、大和芋のチーズスフレ♪



チーズスフレ…美味でした(*^^*)手作りお菓子は美味しいですね。なんかほっこりします♪





そして、今回の目玉…


手作りデコリース(リース原型は、高頭なおさん作成)と直筆サイン\(*^O^*)9




昨日は本当に楽しい1日でした(*^^*)


今日は、家でマッタリしてます。天気も悪いし…昨日は天気で良かったかも♪


ではでは。
Posted at 2014/11/24 12:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旦那に…めっちゃ負い目を…。俺も乗りたい(´・ω・`)乗りたかったのに…(´・ω・`)ワイ…あー、わかったから…乗ってええよ(´・ω・`)ごめんて…」
何シテル?   10/07 22:00
☆合言葉は…晴れのち→るぅ(`・ω・´)シャキーン My Car→☆愛車はスライドドア装備の…ルークス ハイウェイスター。スイフトから乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45 6 78
9 1011 12131415
16 17181920 2122
23 24 252627 2829
30      

リンク・クリップ

切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第六弾 クロスもいいよね!『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:14:55

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
16歳の時に原チャの免許を取ったはいいが、高校時代は乗れませんでした。 本当はモンゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation