• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぱるん☆のブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

マスタングをペイントしてみた。

マスタングをペイントしてみた。こんばんは。



今日…早速、お借りしてる社長さんのパジェロミニで通勤しました。


乗った感じは…ジムニーよりもシャープな乗り味でした。


ジムニーはジワジワとブーストが上がるのに対して、パジェロミニはいきなり…ぐぉーーーーーん!!Σ(゜Д゜)とGが来ました。


すーぐ60キロでちゃいます(^_^;)こいつは…すごい。


ま、ジムニーより軽いってのもあるんでしょうけど…マニュアルでガシガシやるのも楽しい車だと言うことが判明(笑)


なんかブースト掛かる感じがどこかドッカンターボな感じ。ちとクセがあるかもしれないけど…これがまた今の車にはないから魅力的に感じてしまいました(*^-^*)



社長さんは、あたしが車好きでかつマニュアル乗ってること知ってるから貸してくれたのかな?この前の電話でも笑いながら『マニュアルの方がいいだろ(笑)』ってね(´・ω・`)あたしは車なら基本的にオートマでもマニュアルでもイケますけどね(笑)


それ以前に…マニュアル乗れない人が多いからオートマの代車は出てるんでしょうけど…。


なかなかこういう経験も出来ないから、借りてるけど許容範囲内で社長さんのパジェロミニを楽しんでます♪(*´-`)

SUVだけど、軽快な走りをしてくれるパジェロミニもまた良いものです♪(*´-`)

でも、一番は…スイフトに復帰したいのが一番ですけどね(^^)




そうそう、昨日…


マスタングをオリジナルペイントできるやつで…
あたしも、自分のオリジナルマスタングを作ってみました♪(*´-`)



(*^-^*)





(´・ω・`)






Σ(゜Д゜)






(*´ω`*)






\(^^)/






(* ̄∇ ̄*)





こんな感じに♪(*´-`)


色はマルーンブラウン(メタリックなブラウン)に赤いセンターライン。BOSS 302のホイール。などなど。



マスタングというと、カラフルなイメージもあるけど…シックなブラウンマスタングもまた良いなぁ♪と自画自賛(笑)


落ち着いたカラーでありながらも、ポイントで赤を入れてるので目立ちます♪(*´-`)でも、オシャレな感じ☆


市街地でも風景に溶け込むような感じに仕上げてみました♪
コンセプトはモダンなクラシカルマスタング。あえて、シェルビーではなくGTのV8をベースセレクト。


実際にこういう色もあったらいいなーと思いまして(個人的に)。


いやぁ、このペイント面白いねー♪(*´-`)またやってみようかな♪


ほっ♪(* ̄∇ ̄*)




ではでは。
Posted at 2015/01/26 22:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週月曜日から5勤!!ふぁーーーーっ。頑張るお。でもでも、来月大晦日は仕事お休みだから嬉しい♡」
何シテル?   11/25 17:50
☆合言葉は…至高のシロネ。 My Car→☆愛車は、のてにす。ルークス ハイウェイスターから乗り換え。 車歴:ワゴンR(CT21S)途中RX-7(FD3S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45 678 910
11 1213 14151617
1819 20 21222324
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

日産で最後かもしれないコンパクトカーのMT車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 18:35:17
切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31

愛車一覧

日産 ノート シロナ (日産 ノート)
ただのおかいものくるま。 と、思っていたけど…自分の病気の関係もあって、悪化してまた乗 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation