• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぱるん☆のブログ一覧

2015年01月28日 イイね!

スイフトが帰ってきた!!Σ(゜Д゜)

スイフトが帰ってきた!!Σ(゜Д゜)こんばんは。



今日…社長さんから電話が有りまして…


車出来たよ!!と(´・ω・`)




話によると、サイドスリップが異常に狂ってて…社長さんの知り合いの工場でサイドスリップ見て調整してくれたそうです。


あの衝撃だったから…だろうなとはおもってましたけど。



おまけに、洗車やら壊れかけてたバンパーまで直してもらってしまい…すみません(;´_ゝ`)




どうやら、親が引き取りに行ってきたのかな?




そういえば…いつも親が車検とか保険でお世話になってる車屋さん…


何年か前に奥さんが病気で亡くなって…それ以来ずーっと今も社長さん一人で全て保険やら整備やらやってます。



娘さんも2人いるのですが…2人とも家から出て(お姉さんは奥さんが亡くなってからも暫くは保険の手伝いもやってました。)…。



奥さんが居たときはいつも笑顔で対応してくださってました。社長さんと仲良くやってたのかなぁ。社長さんはちょっと口が悪い人だけどいい人なんですよねー。



千葉に越してからずっとここの車屋さんでお世話になってます。かれこれ20年以上の付き合いになるのかな。


やはり、車も進化してきて…一般の整備工場では手に負えない事も多くなってきたとか。特にハイブリット車。この手になるとディーラーに出すそうです。設備とかの関係もあるでしょうね。



時代の流れについていけずやめてしまう一般の整備工場もあります。


ま、あたしも、今は違う職種だけど…メカしてた経験あるから分からなくは有りません。現実そうなんですよね。



でも、長い付き合いもあってか今回もその前の事故も直ぐに対応してくれました。本当こちらとしては有りがたいことです。


社長さんには色々お世話になってます(´・ω・`)


社長さんも歳なので…この工場がいつどうなるかは分かりませんが…やってる限りはこれからもお世話になります。



本当はね、借りてたパジェロミニも今日洗っておこうかなと思ったんだけど…時間的に無理だった(汗)

せめて、借りてた間に使ったガソリンは入れよと思ってガソリン満タンにはしてきました。









人として最低限のことはしておこうと思ってね。社長さんの大事な車借りてたわけだし。


ありがとう!!パジェロミニ(´・ω・`)本当楽しい車だったよ。



明日、親が返しに行くとおもいます。





そして、スイフトも綺麗になって戻ってきました。






一人で全てやってて、社長さんも色々大変なのに…色々ありがとうございました。



明日から、スイフトで通勤です。やっぱり自分の車が一番ですね!!(*´ω`*)




本当事故…気を付けないとね。こっちが気を付けてても…もらう場合もありますから。ハンドル握る以上はきを引き締めて行きましょう!!


あ、初詣…本当行かないと。お祓いしなきゃ(/´△`\)新年早々嫌なことばかり…(泣)

良いことありますように。



ではでは。
Posted at 2015/01/28 21:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はあーあ、若い頃に普通二輪の免許取っておけばよかったな。でも…車はMTで取って良かった。それが唯一の救い…かな。」
何シテル?   08/12 21:21
☆合言葉は…晴れのち→るぅ(`・ω・´)シャキーン My Car→☆愛車はスライドドア装備の…ルークス ハイウェイスター。スイフトから乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45 678 910
11 1213 14151617
1819 20 21222324
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第六弾 クロスもいいよね!『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:14:55

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
16歳の時に原チャの免許を取ったはいいが、高校時代は乗れませんでした。 本当はモンゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation