• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぱるん☆のブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

自分も、ほん怖の最後の話に似た経験をしました …

皆さん、今日のほん怖見ましたか?いやぁ、怖かったです。ほん怖を見て自分にも似た体験をしました。

あれは高校生くらいの時の出来事でした。父方の母親(あたしから見ればおばあちゃん)が亡くなり、葬式も終わって確か2~3日たったある夜の日夢を見ました。

そこは車のフロントガラスらしき(何か車の中っぽい感じで…)感じで、視界が悪く(雨降ってる感じ??周りは暗かった)見えにくかった。そこにはあたし1人だけしかいませんでした。そこに目の前におばあちゃんの姿が…おばあちゃんはあたしを睨み付けるように眉間にシワを寄せて力強く見てたのです。

あたしは、えっ?おばあちゃん?何で?何でそんな怖い顔して見てるの?もしかして恨んでる?何か悪いことした?って。

しばらくあたしを見た後、姿を消したのです。で、起きた時に夢だったと。

でね、その時はわからなかった。その夢の意味が。今気付いたんです(その話を親にも話して言われました)。

あたしを恨んでるとかではなく、おばあちゃん…車の事故起こさないように気を付けるんだよ!!危ないよ。ってあたしに夢の中で教えてくれたのかもしれません。

その予言は的中しました、2年前の7月に前の車で事故起こしてしまいました。その日は大雨で強風もありました。視界も見えないくらいで暗い夜に。しかも車に乗ってたのはあたし1人だけ…やっぱりおばあちゃんが、事故を予言してたんだって今気付いたんです。


まさか自分もこんな体験するとは思ってもなかった。夢の中だったんだけど、あたしに"危ないよ"って言うサインを出してくれたんだと思う。それに気付かなくて事故起こしてしまった。幸い怪我もなかった。

おばあちゃん…本当にごめんなさい。警告に気づくこと出来なかった…。あたしが無傷だったのもおばあちゃんが守ってくれたからだと思う。ありがとう。今更ながら涙が出てしまったお話でした。

おばあちゃんの守護霊… だったことを…

Posted at 2012/08/18 23:55:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月18日 イイね!

コストコ…行ってきました♪

コストコ…行ってきました♪昨日は妹とコストコに行ってきました。妹も行ってみたいと言ってたので…。

ちょっと、行き途中に面白い車を見つけました。前走ってたミニ…レッドブル背負ってましたw2人で爆笑。オーナーさんごめんなさいm(__)m宣伝用なのかな?

話を戻して…コストコは完全会員制です。カードがないと買い物出来ません。妹がカード作ったので入れました。(会員+2人の合計3人までならカードなしでも入れます)今度あたしもカード作ろうかな。顔写真付きです。

で、中は倉庫みたいな感じでした。日用品とか…でも食料品が一番凄かった。とにかくビッグ…ビッグ…ビッグ!!安いし。妹夫妻の家が建ったら、今度バーベキューする時の食材調達に行こうね♪って話をしました。

買い物も済んで…成田のイオンへ。酒々井PAでスタバ買って飲んで行きました。写真に映り込んでるのは妹f^_^;周りからは姉妹には見られず友達(>_<)似てませんから…。

で、イオンで無印良品でカレー溜め買い。カレーは密かなマイブームです。で、ゲーセンで蟹ラーメンとホルモンうどんをゲット。妹のアシストとあたしのハンド?フィンガー?テクでゲット♪妹よ…あなた…あげまんだわw

最後にびっくりドンキーで夜ご飯食べて帰宅しました。ここでも女子トーク炸裂w尽きないな…ウチら

楽しかった(*^o^*)
Posted at 2012/08/18 21:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月18日 イイね!

筑波山巡り…兼走ってきました♪ε=ε=ε=┏(*´∀`*)┛

長い夏休み…何処も出掛けてなくダラダラと過ごして気がついた。思い出作れてない!?休みを無駄にしてる。
ってことで…至る8/16(木)に筑波山に行ってきました。女1人旅です。←寂しい女?いや、あたし1人でも出掛けられるタチなの♪

下道でのんびりと走り…着いたぁ♪久し振りの山…。因みに、筑波山はこれで2回目の参上。あとは榛名湖と碓氷峠を1回走ったことが…碓氷峠は狭くてマンガのように攻められる道ではないです。

で…まずは筑波神社見て、その後ロープウェイ乗り場まで行って蛙さん拝借してソフトクリーム食べて(美味しかった、是非ご賞味あれ)チョロチョロして…

出てきた時間が遅かったので、とりあえず攻めてきました。走ったのはフルーツラインと表筑波スカイライン(裏筑波スカイラインもあるって父親から聞いたけど…わからなかったから走れなかった)とあと1つ走ったんだけど…何とか峠?わからん。

最初はラインがわからなかったから踏めなかったけど走ってくうちに…メラメラと(*´艸`)

アクセル煽りながらシフトダウンしたりシフトアップしたり…あたしはアップダウンのある表筑波スカイラインが一番楽しかった♪コーナーで70㌔も出しちゃたf^_^;車高調入れてなかったら踏ん張り切れてなかったかも。

ポルシェがケツ振ってたり、シルビアやロードスタ、インプ…みんな走り屋な車ばかり。バイクは周り気にせず車線はみ出して抜くし(危ない)、ぴったりくっつくし(くっつくなっての)…攻めたい気持ちも分かるけど…一般車も走ってるのだからもう少し考えて欲しいなぁ…。

そういや…車と風景を撮ってない!!せめて形を残そうと思い例の駐車場にて。本当はその先に絶景が見える駐車場があったのだが閉鎖されてた!!残念。

とりあえず走りは満足したので筑波山を離れて、ご飯を食べに…その帰り道にパープルライン入り口を発見。そういやパープルラインもあるって父親から聞いた!走りたかったな…まっいいや。

ご飯食べた後にジジィにジロジロ見られ、少し一緒に飲まない?ってナンパされたし…何故見ず知らずな奴と飲むんだ?知るか!!丁重にお断りしたけど。

まぁ、久し振りの山は楽しかった。1人だったから走りに集中出来たし。もしかして誰か山であたしとすれ違った人いるかしら!?いないよねf^_^;詳しい写真は別途載せてあるので良かったら見てみて下さい。
Posted at 2012/08/18 01:33:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月15日 イイね!

ちょっとした続編…興味(好奇心)を持つことはとても良いこと♪

ちょっとした続編…興味(好奇心)を持つことはとても良いこと♪そういや、車弄りしてる時に遊びに来てくれた人がいたなぁ…。
あ!!例のママの車にシール貼った女の子だ!!とその母親。以前あたしがボンネットにボディーグラフィックを貼り、何だろ?と、そこの部分をスリスリ…爪で…あっ、駄目だよ(;∀`)せっかく貼ったのに!!とりま免れる…。
ママの車のボンネットに今度はシールを貼り始める…キャラクターものwあら…f^_^;何かとても嬉しそう。ねね(ねーちゃん、あたしのことらしい)と、しょ(一緒)(*^o^*)って…wでも…ママに怒られるぞぉ…。

もちろんママには『もぅ!!貼っちゃ駄目でしょ!!』と怒られて大泣きする女の子。とりあえず、シールを剥がし始める。そんな時間経ってないから剥がせました。
どうやら…あたしの車見て真似したくなったんだね。確かにやったことはやっちゃいけないことかもだけど、シールを貼ることに興味持って貼りたかったんだね。
まぁ、好奇心旺盛なのは悪いことじゃないよ。子供だもん、何かに興味覚えなかったらおかしいよね(例えば、動くものとか音がするものとか…乗り物とか)
あたしなんか小さい頃は泣かない子だったけど、違う部分で親をヒヤヒヤさせたり驚かせたりしてたな。怒られても泣かなくてヘラヘラしてたしf^_^;とにかく、車好きだったことは確かだったねあたしは自称2歳にしてゴーカートに目覚める女の子でした。家の中で乗って遊ぶ遊具も車。幼稚園児の時も母親の車のハンドルを握りたがり…運転席に座るのが好きだった。
もぅ男の子同然だよね。でも親に押し付けられたとか英才されたわけではなく自分から興味や好奇心を覚えたんです。周りが車やバイク好きってこともあったんだろうけど。

とにかく、子供って凄いよね。感性が優れてる。大人より純粋な心持ってるからだよね。きっと…

Posted at 2012/08/15 10:23:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月15日 イイね!

弄り…いじり…イジり…

弄り…いじり…イジり…こんな暑い日だもの…あんなことやこんなことで弄びたくなるでしょ?

ってのは冗談ですが…まぁ、連休前にベルト2本交換しました。ジャッキ片上げで…本当はあんまやっちゃいけないけど…とりあえず隙間は確保。とりあえずファンベルトとエアコンベルト。茶色いのはもちろん使用したもの。綺麗なのは新品。画像だと見辛いけどファンベルトはまぁまぁ摩耗してたね。エアコンベルトも少しだけ摩耗してたけど、どちらも若干のひび割れが見えたので交換。

因みに…リブベルトはVベルトに比べて耐久性は強いんだけどそれ故に駄目になってても気付きにくい。割れててもベルト鳴きしにくいから。

あたしが見た車でMH22Sのファンベルトがリブの山の根元から切れ掛かってる車を見たことがあって…あれは怖かった。いつ切れてもおかしくなかった。

逆にVベルトはすぐベルトが伸びてベルト鳴きしてたもんなぁ…(F6AのCTに乗ってたから分かる。ウンザリだったわ)
まぁそんなわけでベルト関係は切れたら走れなくなるので気を付けて下さい。あとエアコンフィルターも交換したけど…まぁまぁ汚れてた。こちらも定期的に交換オススメです。エバポ詰まりの原因になるので
Posted at 2012/08/15 09:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ふと思った事…私が癌と知って以前と変わらず普通に接してくれる人はどれだけ居るかね?大抵は引いたり疎遠なるのわかってるからアレだけどw別に良いけど。」
何シテル?   06/04 21:10
☆合言葉は…晴れのち→るぅ(`・ω・´)シャキーン My Car→☆愛車はスライドドア装備の…ルークス ハイウェイスター。スイフトから乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 234
567891011
121314 151617 18
1920212223 2425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第六弾 クロスもいいよね!『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:14:55

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
16歳の時に原チャの免許を取ったはいいが、高校時代は乗れませんでした。 本当はモンゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation