• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぱるん☆のブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

献血&HIDばるぶ交換~その①

献血&HIDばるぶ交換~その①先週の日曜日に献血しに行ってきました。あたしにとって献血はちょっとした趣味のひとつだったりします(女性は400ml献血は年2回しか出来ないので…成分献血は血管の太さがないので出来ないと前に言われてショックだったけど…)。
日曜日は混雑するので平日だとスムーズに出来ると書いてあったが…日曜日は本当に混んでた。あたしはいつも平日に免許センターでやってます。
いつものようにやったんだけど…採血する時血管じゃないとこに刺されて…抜けるわけないじゃん!!2回目でやっと抜けた。お兄さん…あたし、いつもここの血管出てるからここで抜いてるって言ってのに!!話聞いてます?(-"-;)
本番の献血。上手いお姉さんにやってもらったのでスムーズに針も入り皮下出血もなく抜けました(血管細い人になりやすいのよ)。献血の針は見た感じ太さ1mmくらいだったかな?下手な人だと針を刺した後グリグリされてめちゃ痛い…。
日曜日は家族連れで来てる人が多く、お父さんやお母さんがやってるとこを小さな子供が見てて痛くないの?とか言ってたな。いやぁ子供に献血の大切さを教える…大事だね。この子達が献血出来る歳になった時きっと自然と自ずと進んでやるんだろうな。若者の献血離れが進んでる中…偉い!!
因みに…献血したその日はお酒飲むと酔いが回るの早いらしい。あたしは終わった後休憩しながらチョコを食べましたがね。甘い物を欲するんですよ。
で、献血キャンペーンのスタンプが6ポイント越えて粗品頂きました。ステーショナリーセット?子供が使いそうなものだね。あたしは成分献血出来ないからこれ以上はポイント貯まりません。
あと今日、検査結果の葉書も来たし。健康の目安になるね。
10回到達すると記念日としてお猪口が貰えるとのこと。年2回しか出来ないけど頑張るぞ!!また来年の5月以降やります♪
Posted at 2012/09/22 02:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月13日 イイね!

やっぱり行き着いたのは…

やっぱり行き着いたのは…ヘッドライトの気紛れさに疲れている…アタス。


早く新しいバルブ来ないかなぁ…お兄ちゃん、早くぅ~(*ノ´Д`)ノな気分でごさります。


さて、バルブばかり言っても仕方ないので…


赤い仔ちゃんの今後の弄り(はたまたお触り!?)を…


とりあえず今は赤い仔ちゃんのシンボルであろうハートのリボンマグネットは撤去しております。はい。

理由としまして…熱いボンネットに貼り付いてマグネットがこびりつくこと、ボロボロになったこと。一番の理由は…なんかしっくり合ってない…アンバランス。


スポーティースタイルなのに可愛いのは…それに元々あたしは男前な女の子が乗ってなさそうな車がテーマ?だったわけで…なんだろうか、途中から方向性が変わってあんな可愛い車になってしまった…

だから外観はかっこよくにします。ホイールがそうだし、何よりスズスポのステッカー貼ってるからね。


そんなわけで…今はボンネットはシンプルでごさります。はい。

やっぱりシンプルが一番いいかなぁ…←愛車紹介に新しく貼ってみた。

バルブ交換したらアイライン(瞼)も貼って、厳ついツラにしますよ…。


今のおめめも好きなんだけどね(*^o^*)

スイフトはニッコリフェイスな感じがする。でもノーマルでも見た目はスポーティー。ボディーラインが綺麗な車は好きです。

実は…丸いボディーよりカクカクなボディーの方が好きなんだよね。ちょい前のワゴンRとかムーブとかの軽ワゴンやFCとか180とか…ハッチバックだと尚良し☆リトラも好き☆

でも丸くてもボディーラインの綺麗な車…FDとかスイフトは好きだなぁ☆


これって女性を見る目と似てるかも…美人的な?美曲線的な?目線がオッサンやん、あたしf^_^;

あとは小さい車で攻めてるのを見ると可愛いながらもエンジン唸らせて走ってるのを見るとキュンと来るね(*^o^*)頑張ってるなぁ…って染々感じます。


カプチーノとかアルトワークス、Keiワークスとか小さい車も好き☆

女の子がマニュアル車(スポーツカー含む)乗ってると本当に目立つし、かっこいい!!この前シルビア運転してた時も結構見られてたしなぁ…


あたしもかっこいい車を乗りこなす女になりたい…目指すわ☆

とりあえず今はスイフトでf^_^;
Posted at 2012/09/13 21:49:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月12日 イイね!

わからんどえす…その②

わからんどえす…その②とりあえず、バラストが駄目であればバルブを入れ替えても点かないと思うので…

今の段階ではバルブかなぁ…。一応ヤツには午前中にバルブ駄目っぽいって話はしたんだけど。保証期間が買ってから1年なんだけどちょっと過ぎてしまってた(>_<)けど、メーカーに話してくれて、無償保証してくれるとのこと。在庫があれば2~3日で届くらしい。

これでまたバルブがすぐバチリされたら困っちゃうけど…。

まったく…困ったちゃんだねぇ。


でもヤツにはたまに点くって言ってないんだよねぇf^_^;←電話で話した後気付いた。

だから、改めてメールでそのこと話したけど。やっぱりバルブ駄目だよね?ってf^_^;

まぁ返事は後で来るでしょ。


とりあえず…現段階ではこんな感じかな。


うーん…なんかしっくり来ないけど…


あんま深く考えないようにしよ
Posted at 2012/09/12 22:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月12日 イイね!

わからんどえす…その①

わからんどえす…その①さて…昨日のバルブ切れ事件。原因を調べようと、午前中に見てみましたよ。

運転席側が切れてたからね。

その①ヘッドライトS/Wを入/切繰り返し方法…→これは昨日のブログにコメをくれたスポンぼふ君(アドバイスありがとうね^^)が『入/切繰り返してると点くことがある』と教えてくれたのでやってみた。
うーん、あっ…点いた。でも点かないに等しいくらい点く率が少ない。

これだけではわからんので…

その②バルブを引っこ抜きして状態チェック…→うーん…!?画像じゃパッと見て分かりにくい…んだけど、実際に見てみたら微妙にだけど運転席が色が…。ほんの気持ちだけど…でも助手席側とあまり変わらない。

うーん…それでもわからないから…

その③運転席側と助手席側を入れ替えてみてライトON…→


見えるかな?助手席側が点いてないの。で、ヘッドライトのS/Wをガチャガチャやると低い確率で両目ピカン…うーん…。

夜走る時も気紛れで点いたし…。


あたし…ずっと、うーん…うーん…うーん…ばかりだなf^_^;


その②に続く…
Posted at 2012/09/12 21:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月11日 イイね!

運悪いなぁ…瞼どころじゃないじゃん!!( ̄○ ̄;)

はぁ…帰る時にヘッドライトを見ると…片目が…!?(>_<)

えぇ!!HID切れたか!?ボンネット開けるや否や…熱い!!!!!!あちぃよ!!!!夜は暗いので明日見て見ます。。。


せっかく瞼着けようかと企んでたのに…

ちょっとね、イカツイ顔にしてやろうと思って、チャージスピードのアイラインを入れようかと考えてます。前々からアイラインは着けてみたいパーツのひとつだったんだよね。もうひとつAMSから出てるらしいが…ラグな感じなので却下。やぱスポーティーが良いから(*^o^*)
他のメーカーからアイラインって出てるかな?もし知ってる人いたら教えて下さいな。参考までに…

さて、バルブ駄目なら両目変えないと…ベロフのやつ入れてるんだけどね。消耗品と言えどももう少し持って欲しかったなぁ…m(_ _)m

瞼は後回しになりそう。。。くそぉ!!!!!!
Posted at 2012/09/11 20:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ふと思った事…私が癌と知って以前と変わらず普通に接してくれる人はどれだけ居るかね?大抵は引いたり疎遠なるのわかってるからアレだけどw別に良いけど。」
何シテル?   06/04 21:10
☆合言葉は…晴れのち→るぅ(`・ω・´)シャキーン My Car→☆愛車はスライドドア装備の…ルークス ハイウェイスター。スイフトから乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234 5 678
910 11 12 131415
161718192021 22
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第六弾 クロスもいいよね!『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:14:55

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
16歳の時に原チャの免許を取ったはいいが、高校時代は乗れませんでした。 本当はモンゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation