• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぱるん☆のブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

床材。

床材。ご飯も大事だけど、肌に触れる床材も大事です。

今使ってる床材は、広葉樹のおがくず&チモシー(牧草)です。おがくずはペットショップで仕様されてたものと同じです。チモシーは前ハムに使い掛けてたもの。

実は今まで前ハムまでパインチップと言われる針葉樹のおがくずを使ってました。これはホームセンターでよく売られてるもので、値段は198円。ネットで調べて分かったのだが実はパインチップと言われるものはアレルギーを起こしやすいようです。絶対ではないけど。

今使ってる広葉樹のおがくずはアレルギー&ホコリが起きにくく肌にも優しい。肌触りが違う。値段は498円。高いけどやっぱり違うね。

そしてチモシー。万が一食べても大丈夫。防虫効果もあるのかな?青々とした香りがいいね。てんてんもかじってたし(笑)


住・食共に快適に過ごせるように心掛けたいものですね。口に入れたり肌に触れるものは自然のもので…。


Posted at 2013/03/19 00:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月19日 イイね!

ご飯。

とりあえず今あげてる、てんてんの餌です。

ハムスターセレクションというペレット(固形の主食。ペットショップであげてたものと同じやつ)とペレットに混ぜている乾燥させている野菜キャベツ、ニンジン、えんどう豆)です。

一昔前なら、ハムスター=ヒマワリの種…というイメージがあったけど今は違うんですねぇ。ヒマ種は高脂質、高カロリーなのでたくさんあげると肥満になってしまいます。



それにペレットはバランス良く栄養があるので、プラスアルファで乾燥野菜を混ぜるだけでも十分みたいです。たまーにヒマ種を混ぜるくらいでいいかな。


今度の休みに、フリーズドライのブロッコリーとドライパインを買って来ようかな。ブロッコリーは抗酸化作用があるし、パインは酵素の働きでお腹に溜まった毛玉を外に出して消化を促してくれるしね。



おやつはあげすぎると良くないから程々にしよう。


自分なりに考えながら餌やおやつも研究してみます。極端に変えるつもりはありません。

あくまでも主食が基本ですがね。人間も動物もバランス良く…ですね!!

Posted at 2013/03/19 00:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月17日 イイね!

新しい子がやってきたー!!

新しい子がやってきたー!!昨日の今日で、早いとは思うが…

本日、我が家に新しい子を迎え入れました。念願のキンクマハムスター(ゴールデンハムスター)の男の子です(*^o^*)今年の1月22日生まれです。


午前中にペットショップで下見だけ…と思ってたのだけど…欲しくなってしまい夕方また行って買いました。


ペットショップではまぁまぁ大人しい感じだったのだが…車に乗ってさぁ帰ろうと見ると…あ、箱がめちゃめちゃ穴大きくなってる(°□°;)

危ないと思い、ビニール袋に箱ごと入れて膝元に置きながら運動。ここでアクシデントが…袋から出てぴょんぴょん跳ねる。そしてしまいには袋から出てしまい…車を止めてハムを見つけてすぐさま袋へ。

めちゃめちゃ動き回るのなんの。とりあえず何とか家路について、ケージを組み立てて入れてあげました。針葉樹のおがくず(アレルギーを起こしにくい素材)と牧草(チモシー、食べても大丈夫な草)を入れてあります。まだ怖がってるのかキーキー鳴いてました。

とりあえずお腹空いてるかなとペレットとフリーズドライの野菜を少量入れておいたけど、餌箱をひっくり返し、よじ登ったり、回し車やったり…
お腹空けば自分で食べるでしょ。今は疲れて寝てます(爆)

とにかく活発で運動神経良くて(回し車もすぐ出来るようになったしね)暴れん坊将軍な男の子です。まぁ元気あってなので良しとしましょう(^w^)


因みに、あたしがハムを買った時に別の人もハムを買ったみたい。連鎖反応か?(笑)


まぁハムスターは自分の時間を大切にしつつ、飼い主との時間も大事にする動物なので違う部分では気が楽な所があったりします。仕事が不規則な人にはもってこいの動物かもね。


さて、ハムの名前ですが…名前は『てんてん』です。あだ名は『てんちゃん』!(b^ー°)

まだウチに来たばかりで落ち着かないので慣れてきたら写真をアップして御披露目出来たら…と思います。

これから、あたしとてんてんの生活の始まりです。仲良くなれるといいな(^w^)よろしくね、てんてん☆

因みにキンクマハムスターはこんな感じです。熊みたいな感じでしょ?別名ゴールドベアーとも言う品種改良されたカラーハムスターです(^w^)写真はイメージです。
Posted at 2013/03/17 21:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月16日 イイね!

気持ちが落ち着いたので…近々、受け入れようと決めました。

ちょっとした報告をば…。アタクシ、まぁちゃんは…近々、新しい子を受け入れようと決めました。


色々悩んだ末に決めた動物は…ゴールデンハムスターです。


前ブログにも書きましたが前ハムは悪性腫瘍で亡くなってしまいました…今まで病気で亡くなったハムは居なくて一番衝撃的でした。今ももちろんあの時の事は忘れてないし忘れられないでしょう。

じゃあ何でまたハムスターを飼うの?たまには違う動物でも?って思う人もいると思いますが…

理由としまして…
①ハムスターより大きい動物は面倒が見切れないことがあるかもしれない(ハムより長生きするモルモットも考えてました。でも、自分の手で飼った動物が今までないので妹が飼い続けてたのを隣で見て飼い方がわかるから)

②ハムは寿命が短い…わかってる…でも、でも…小さいけど、人にもなつきやすく、あの仕草とか表情見てると癒されるんだよなー。

そう…なんだかんだで、あたしはハムスターが大好きなんです。短い時間の中かもしれないけどハムと楽しい時間を大事にしたい。そしてハムにとって最後に『幸せだった』と思えるお世話を精一杯してあげたい。


そして、動物を飼ったことがない自分への覚悟でもあります。絶対に大事に飼う気持ちはあります。

気持ちは固まりました。


なので明日また下見して、水曜日にゴールデンハムスター(キンクマというカラーハムスター)の男の子を買いに…いや、受け入れます。


もちろん母親には話してあります。


というわけで…Coming soonです。

また家に受け入れた時にブログを書きますね。

春…新たな出逢いの始まりです。待っててね!!迎えに行くからね!!
Posted at 2013/03/16 23:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月15日 イイね!

White Day~いただきました~

昨日、会社の男性陣からお返しを頂きました。あたしはバレンタインに15人の男性陣に手作りクッキーを渡したのですが…


おいしそう(*^o^*)けど…こんなに食べれるかな…。

男性陣全員からは詰め合わせを…何と個人的にくれた方が二人(◎o◎)びっくりです。


有り難く頂きます(^w^)甘いもの大好き(*^o^*)


Posted at 2013/03/15 21:51:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「私が決めた車種の走行会の動画見てるけど…やっぱりカッコいいわぁ♡良い音♡走ってる姿が愛おしいね。私が惚れただけあるなッ!!私の最後はこの子しか居ない覚悟してるわよ。」
何シテル?   10/10 17:37
☆合言葉は…晴れのち→るぅ(`・ω・´)シャキーン My Car→☆愛車はスライドドア装備の…ルークス ハイウェイスター。スイフトから乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13 14 15 16
1718 1920 2122 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第六弾 クロスもいいよね!『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:14:55

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
Vシュトラール その他 ポチ(仮) (Vシュトラール その他)
次期愛車になるであろう…。イラストは私が欲しい車のイメージ。 次に好きな車に乗れるかも分 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation