• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぱるん☆のブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

明日は…

明日は…こんばんは…




最近お疲れ気味なので、明日はゆっくりしようかと思ってます。






とある子から…







車の免許…マニュアルかオートマどっちで取った方がいいかな?って相談されてました。



因みに女の子です。



うーん、特に乗り物関係の仕事に就くとかマニュアル車に乗りたいならマニュアルで…


特に何も考えてなくとりあえず車の免許とりたいならオートマでいいんじゃん?ってアドバイスしたんだけど…



迷ってるようで…(´・ω・`)


まぁ、あたしと同じ時期に免許取りに来てた女の子一人はマニュアルで免許取ってたなぁ…



オートマで取って、いつしかスポーツカーにはまってマニュアル乗りたくなって…限定解除した人も居るし…



物は考えようですよね。あたしは元々マニュアル乗りたかったし、仕事の関係もあったからストレートでマニュアル取得でしたけど。


で、答えにくい質問が…





なんでシフト見ないまま、クラッチ踏んで走れるの…?





え…それは…(´・ω・`)感覚の問題だよ…(´・ω・`)リズムよく、アクセル抜いてクラッチ踏んで…シフト入れて…クラッチ離して…アクセル踏んで走る…。


シフトのギヤの位置も頭にあって…うわーどう説明すればいいんだ(;´_ゝ`)


車の運転って理屈じゃなくて感覚だもん。頭でわかってても、体が動かなきゃ運転できないわけで…それを習う為に教習所があるのさぁ…(´・ω・`)




思い出すなぁ…教習所通う前にイメトレなんてのやってた。椅子に座って…クラッチ踏んでシフト入れて…なぁんて。


でも、結局頭でわかってても、いざ教習所で初めて実車乗って見たら…エンストの連続…


ローからセカンドに入れて…セカンドからサードに入れようとしたらローに入って…ブオーってエンブレ効いて…教官からは…ローに入ってるぞ…って何度言われたことか…(笑)セカンドからサードに入れるのにコツがあったんだけどその時は緊張しまくりで…



今思えば…笑い事で済んでたけど、その時は本当に真剣だったからねぇ。



大丈夫。教官から、あんたは車に乗る資格ないからって言われたけど…ちゃんと免許取れたしね。その教官はみんなから評判悪くて辞めさせられたっぽいけど。



感覚掴むのに掛かる時間は個人差はあれど、ちゃんと真面目に最後まで諦めずに頑張れば取れますから。疎いあたしでも、免許取れたし。



後は免許取ってから事故には気を付けることだね。




何かモヤモヤしてたから隣に乗せてあげたけど。あたしの運転してる姿見て…マニュアルはこんな感じなんだ…でもどうやって動作してるの?ってハテナになってたけど…習うより慣れろ…だよ。



自分で運転してわかることもあるんだから。コツ掴み始めると…あぁ、こんな感じなんだって体が覚えていくし。



後は教習所でどっちを選ぶか…で、教習の時間も変わってくるし。


ま、それは自分が取ることだから後悔しない方を選んで欲しいね(*^^*)



長い前略失礼…






明日には、届くであろう…さるぼぼちゃん。




マザーズバックと抱き枕と、さるぼぼちゃんを妹宅に配達してきます。




まぁ、ついでと言っちゃあれだけど、たまには話もしたいしね(*^^*)



何も変わらず元気だといいんだけど…。





そんな感じかな。





あ、洗車もできたらやりたいなぁ…車も綺麗だと気持ちも晴れるよね♪まぁそこは、体力と相談します(笑)


ではでは…。





Posted at 2013/06/25 20:12:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

検査結果の報告…

検査結果の報告…こんばんは…。今宵も、夜景見ながら気持ちを安らかにしてます…。





今日、病院で検査受けてきました。そこは総合病院みたいです。


その中に耳鼻咽喉科があります。




受付の仕方分からずで、教えてもらい、何とか長く待ちながらも受けてきました。途中、待ってるおばあちゃんとお話してたり…(´・ω・`)



先生が一人だから回らないのなんの…。





で、まずは問診。幼稚園の時に中耳炎が原因で難聴気味だということ…耳鳴りがたまにするってことで…



問診の後、耳の中見られました。何か冷たかった…(´・ω・`)



で、聴力検査ました、




遮断された音が一切入らない部屋でヘッドフォン掛けられて…


まずは片耳ずつ音が出るので聴こえたらボタンを押します。

音は様々で、大きい音、小さい音、高い音、低い音がランダムに出てきます。



その後、片耳には雑音を流して、もう片耳の後ろの骨に音を流して検査。終わったら反対側と…




検査はこんな感じでやってきました。





めちゃ際どい音もあって…不安でした。聴こえるよえな聴こえないような音で…あてずっぽみたいな感じでボタン押してましたけど…。





検査が終わって呼び出されました。






結果は…



















先生から『うーん、ちゃんと聴こえてるみたいですね。問題なさそうです。先程、中耳炎が原因で難聴っておっしゃってましたけど…中耳炎が原因の難聴ではないですよ。』






えっ…(;´_ゝ`)







『結果を見る限りでは異常は見当たりませんね…。確かに耳鳴りが難聴になる前の前兆だったりはします。けど、難聴でなくても、耳鳴りはしますよ。』




唖然…( ; ゜Д゜)




『ゆっくり睡眠を取ってくださいね。疲れを溜め込まないように…』


はぁ…(゜ロ゜)




看護師さんが『もしかして…この前電話してくれた人?あら、良かったじゃない。』




えぇ…まぁ…。





『また何かあったら来てくださいね』




と、言われ…終わりました。









とりあえず…結果を見る限りでは難聴の類いではなさそうです。






ただ、検査してわかったことがあります。




異常でなかったものの…若干左耳が聴こえにくかったこと。



際どい音で判断しにくかった音だったけど、結果では問題ないと言われたので…問題ないの…かな…。




耳に伝わるまでに時間が掛かって聴こえにくいのかな…。もしくは、脳に問題があるのか…?




まさかあんな静かな場所でやるとは思わなかった…もう少しうるさかったら…聴こえてなかったかもしれません。






結果は以上です。






最後に…結果で異常がなかったので…難聴は撤回させてもらいます。すみませんでした。



何と言っていいやら…(ノ_・。)ただ、聴こえにくいのは変わりないですが…



もしかしたら…際どい軽度の難聴に近い聴こえないレベルなのかもしれませんね。




なんか、喜んでいいのやら…わからなくなりました。



そんなわけで報告をさせていただきました。



ではでは…。




海の波風を感じながらのブログでした。
Posted at 2013/06/24 21:33:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

TGNの夜景から…ブツブツ…w

今日はとても良い天気だった。





天気が良いと気持ちも良いねぇ…。









今日は、TGNの夜景見てきたわー。場所はココ。







山の上(笑)みたいな。




ポツンと見えるのは展望台でし。





早速、展望台へ…





あら、お月様が…見張らしは良いと思う。桜の木があるので春は綺麗かもね。





手すり見たら…


大好きだよ。とか、愛してる。とか、一生一緒に居ようね。とか、他校でも気持ちは変わらないから!!とか…


いっぱい書いてありましたわ…。



展望台を降りて下のベンチ前のフェンス(金網)には…大小様々な南京錠が…



沢山掛けられてました。


こんなに訪れたカップル達…何組ものカップルが結婚したのでしょう…気になる…(笑)





フェンスがビミョーに見えてるけど、前は南京錠で埋め尽くされてます(爆)



上からも、ジーっ(ФωФ)



因みに、最近…夜景アプリ入れました(笑)


で、この場所…数少ないスポットらしい…ってのも、南京錠掛けて愛を誓う場所は国内で、何件からしい…。



そのひとつにTGNが入ってるみたいですな。





まぁ、夜景は鮮やかまぁまぁ鮮やかだったけど、やっぱり落ち着くと言ったら…飯岡灯台かな。



ちと、遠いのがね。でも、海も夜景も見れるし、あの静けさがあたしは一番好きだな。





カップルや、出来立てカップルには良いんでないかな。是非、行ってみて。







そうそう、明日は…病院です。




朝早く、受付して検査してきます。





たまに変なんだよね…





真夜中…自分の部屋、2階に居るとき…ボーボーって自分の車のマフラー音みたいなのが聴こえるんです。←窓と雨戸閉め切りの状態で。


で、何か変だなと思って下降りてリビングに降りても何か聴こえる感じで…不安で、出窓の窓開けて外の音聴いたら…何も聴こえなかった。マフラーの音も。




耳鳴りの類いみたいなやつなのかな…。何かういうかことがある。会話してても、あれ?何か言った?って聞いたら、いや何も言ってないよって。



空耳?(;´_ゝ`)




まぁ、とりあえず明日行きます。




骨に音を伝える検査の他に何やるんだろ…まさか耳の中ホジホジしたりするのかな…?( ノД`)…

ホジホジされるの好きじゃないけど。



何より自分がどれくらい聴こえないのかとか難聴の種類くらいは把握したいところ。かな。


自分のことだしね。



今日は、ゆっくり休みたいと思います…(´・ω・`)



夜景も見れたし…



ではでは…(ノ_<。)(ノ_・。)
Posted at 2013/06/23 22:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

まぁ…色々。

雨なんて嫌い…雨と言うと…前の車を潰したことを毎回思いだします。。。



それはさておき…







最近、走りたくて仕方ない…。雨ばかりだと走る気にならないからね。あ、でも…ウエット走行で学ぶこともあるよねー。カートの時はドリフトして壁につっこんだし(爆)


ウエットで速く走れる人はドライだと尚速く走れる人!!車の挙動をもう少し体に叩き込みたいねぇ。






サーキットもいいけど、あたしはジムカーナやりたい(*≧∀≦*)そういや、専門の時、学校の授業の一環でやったけど…スラロームたのしかったなぁ。



誰かジムカーナやってる人いるかな…誘って下さい(笑)やりたくてしょうがない。。。


どこまで走ることが好きなんだろ…あたし(^o^ゞ








本当は走り専用の車が欲しい ( ノД`)…



15とか…ワンエィティーとか…





やっぱり…ロータリーかな(*^^*)あれはクセあるけど、ハマったらロータリーやめられなくなる!!



あたしの本命♥








でも、夢のまた夢…かな( ノД`)…








こんなんで本当に女の子なのだろうか…。でも、走ることが好きだから…やめられないね♪










話は変わり…








昨日、セブンイレブンにぷらーと寄って買い物しで…対象商品買って、水樹奈々様のトレカ貰っちゃいました。









あらためて見たけど…




奈々様…顔立ちがはっきりしてる人だね(*^^*)



メガネも似合ってるし♪羨ましい…。あたしはメガネ似合わないからなぁ…(^o^ゞ



メガネ外した時と掛けてる時のギャップ…これがあたしにはあまりないからなぁ( ノД`)…




昔は金縁のメガネでガリ勉って言われたことも…ガリ勉じゃないし…。今はオシャレ感覚でメガネも選べるし、リーズナブルになったから良いよね♪




水樹奈々様と言えば…声優さんでしたね。そういや、あたしも中学生の時は声優さんになりたいっ!!って思ったっけ。昔は結構アニメ好きだったから(笑)




夢か…あたしの夢は結構多かったなぁ…





幼稚園の時はセーラムーンのセーラージュピターになりたいとか(笑)まことちゃんが好きだった☆何処か自分に似てるところがあったな…。


小学生の時は、獣医さん…そして動物の看護師…何より動物大好きだったからね。もちろん今もだけど。でも、獣医さんは大学6年間通わなくちゃいけないし、好きな動物を解体とかしなくちゃいけないから…それが恐くてやめちゃった。


小学生高学年の時は…何故かウェディングドレスのデザイナー(笑)当時、手芸にハマってて針と糸使って縫いぐるみとか作るのが好きだった。それがデザイナーと何に関係してたのかは…わからない…(笑)



中学生に入ってアニメ好きに。夢は声優さん☆声を出すことが好きで、キャラクターの声ま真似したり…。あとはキャラクターを描いたりしてました♪



でも、途中から…夢は変わりましたね…。




それは、小さい時から何よりも乗り物が大好きだった。それが後々出たのでしょうね…。


それを引き出してくれたりマンガとアニメがありました。やっぱり女の人で…カッコいい!!あたしもこんな人になりたい!!と。



それが『逮捕しちゃうぞ』というマンガ?アニメ?でした。




主人公は美幸・夏実。警察署の交通課に所属する婦警コンビの物語。色々な事件を二人で解決していく物語です。





美幸は、根っからの車大好き。多分マニアな域かもしれません。かつ、夏実のバイクや白バイ隊員の同僚中嶋の白バイ…はたまた自分の車もチャキチャキと整備をする女性メカニック。

夏実は、バイク一筋!!リッターバイクものりこなしてしまう。一旦は車の免許を取りに行ったが…自分にはやっぱりバイクだと再確認し、車の免許は持ってない。その代わりに、ミニパトのトゥデイの助手席に座り、毎回茶番で繰り広げられる足ブレーキ(ドア開けて、靴の裏側で美幸のブレーキをアシスト。見てた人ならわかるはず(笑))



似てる部分はあれど、何処かデコボココンビが結構面白かった。



逮捕しちゃうぞを見て思ったこと…




え!?女の人でもバイク乗れるの!?カッコいい(*≧∀≦*)あたしもあんな人になりたい…





それから、バイクにはまり…買う雑誌はバイク関係ばかり(笑)その時は、車なんてつまらない乗り物…屋根ある乗り物の何が楽しいの?あたしに車なんて要らない。バイクの方が楽しいよ…なぁんて言ってたな。


それから…バイクのメーカーや車種なんかもガンガン覚ちゃったなぁ♪隼でしょ…刀でしょ…忍者でしょ…NR750でしょ…NSR250Rでしょ…とかとか…。あたしは個人的に2ストが大好き♪オイルの香りと甲高いサウンド…あれは4サイクルにはない音だよねー。今や絶版車だけど。


因みに、あたしの父親は元バイカー♪山やサーキットも走ってたみたいです。乗ってたバイクは80年代のNSR250。Rがついてないから出始めの頃だと思う。


ハングオン(膝刷り)をしてたみたいです。もちろん、革ツナギ着用♪とにかく走り屋だったとか。



父親の兄(おじさん)は、GSX-R1100か750の油冷エンジンに乗ってたみたいです。



母親の弟(おじさん)もまたバイクに乗ってました。確かNS400だったかな?2ストでしたね。




だもんだから…あたしもバイク好きで尚且つ2ストが大好き♪どうやら、遺伝するのかねー!?自分でもビックリ(笑)



でも、父親がバイク事故で怪我したの見て、乗って欲しくない…って言われちゃった。本当は乗りたいんだけどね。乗りたくて仕方ない。



話戻して…




でも、途中からまた車にはまり始めました。それは高校入り始めの頃…


いつしかバイクより車に目覚めて…今度は車の雑誌ばかり(笑)それから…ハチロクってなに?とかJZA80って?疑問(笑)


あ、車の型式か!!段々色々な車の型式を覚えましたね。学校の勉強より頭に入ったのは此処だけの秘密(笑)



それから、スポーツカーどっぷり♪あたしにはこれしかない…求めてたのは走る車。あたしもこんな車に乗りたい…。



いつしか…車を触れる人間に憧れを持ちました。




母親は猛反対。『女の子なのに出来るわけないでしょ。手だって汚れるし、怪我でもしたらどうするの?それに、就職する約束だったじゃない。許さないよ』


それでも諦め切れなかった…だから、学校の体験入学に母親もつれて行きました。女性の在校生もいて、ビックリしてたな。

母親は真剣に先生方に『女の子でもちゃんと就職出来るんですか!?』って強く聞いてた(笑)


何とか、母親も渋々だったけど賛成してくれました。


それから、車の免許もMTで取得。




本当は車もATにしなさいって言われたんだけど、嫌だったからあたしはMTで取るって押したんだけどね。ってか車関係男も女も関係ないよ。MT免許は絶対だし。


専門に通うようになって暫くは電車とスクールバスだったけど、バイトもしたかったから車がないと不便な場所だったから、頭下げて…平成8年式のワゴンR買ってもらいました。


もちろん…マニュアルですよ。とりあえず、感覚忘れないようにってのと…あたしの要望で。ワークスも良いなぁと思ったけど、親にさすがに言えなかった…。



でも、たのしかったなぁ…。あの頃。



仕事するようになってからも暫く乗ったけどそろそろ…と思って、補助金25万狙って青いスイフト買って、桜ホイール
とトラストのマフラー入れた♪青とピンクは最高だった。


けど、潰しちゃったけどね。1年足らずで。



そんで、今の車に至ります(^o^ゞやっぱり、体動くまでは生涯マニュアルかな(*^^*)なぁんてな感じ。



因みに11スイフトのクラッチもクセあると思う。何回エンストしてることだか(笑)


でも、クセある車って運転し甲斐あるよねー。何か運転出来るように頑張ろうって思っちゃう。





長々と書いちゃったな…(汗)ってか、夢の変動がいっぱいだな、自分…(;´_ゝ`)




皆さんの小さい頃…学生の頃の夢は何でしたか?




夢でなくても、今に繋がるきっかけがあると思うんですよね。そういうのって大事だなーって我ながら思ってしまいました。



夢って自分を成長や大きくしてくれるきっかけみたいなものなのかもしれませんね。きっと。。。




ではでは…。

Posted at 2013/06/22 00:21:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

怒涛の休日。(?)

こんばんは。



最近、夜景見たくてたまらない赤い堕天使です。気持ちが病んでるのか日頃のストレスのせいなのか…



落ち着きたい気分満載です。最近では、ネットで近場で綺麗な夜景が見れる所がないか調べてます。





やっぱり、夜景はいいですね。心を浄化してくれる気がします。何よりホッとする。




TGNで綺麗な夜景が見れるスポットも見つけたしね。今度見てみようかな(*^^*)海もあればベストなんだけど。




前略はこの辺で…







今日は、疲れて何もする気ありませんでした。地元の耳鼻咽喉科も見てきたけど…駐車場が…( ノД`)…






また、ネットで調べたら病院の中に耳鼻咽喉科があるところがあり、電話したら…





月曜日と金曜日に診察してくれるらしいので…







変更して、そっちの病院で見てもらうことにしました。対応も良かったし。


なので。来週の月曜日に検査してもらいます。








それから、今月は妹の誕生日なので、プレゼントも頼んできました。まぁ、マタニティーなので…欲しいものを聞いたら…




マザーズバックと抱き枕が欲しいと言われ、可愛らしいマザーズバックと妊婦さんでも楽に使える低反発抱き枕をチョイス。


マザーズバックは肩掛けと手持ち両方使えるものです。







それと…飛騨のさるぼぼも購入☆安産祈願のものは妹に別口であげます(*^^*)もちろん、自分用にも買いました♪あ、あたしは子供いないんで…恋愛成就のピンクのさるぼぼです(笑)恋愛成就以外にも、人脈を広げてくれたりするみたいです。





購入者の体験談を見ると圧倒的に多かったのが子宝に効くオレンジのさるぼぼみたいです。


オレンジのさるぼぼをもってから、妊娠しました。とか、無事に元気な赤ちゃん生まれましたとか…。





さるぼぼパワー…凄いのかなと思って、頼んでみました。




因みに5000円以上頼むと送料無料らしいので5000円ちょい頼みました。




楽しみだ。






あとは、疲れて転た寝しちゃったし。




久しぶりに、ワンピも着たなぁ…脚がスースーする。






来週は忘れずに、病院行かなきゃ!!





何だか疲れでグータラな怒涛の休日でした。





たまにはこんな日があってもいいよね?(;´_ゝ`)
Posted at 2013/06/19 21:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あぁ…やっと終わった!!怒涛の2日間終わった。疲れた…。でも明日も出勤w頑張んべ。」
何シテル?   10/07 18:23
☆合言葉は…晴れのち→るぅ(`・ω・´)シャキーン My Car→☆愛車はスライドドア装備の…ルークス ハイウェイスター。スイフトから乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 45 6 7 8
9 101112 13 14 15
16 17 18 192021 22
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第六弾 クロスもいいよね!『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:14:55

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
16歳の時に原チャの免許を取ったはいいが、高校時代は乗れませんでした。 本当はモンゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation