• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぱるん☆のブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

ポップコーン(*≧∀≦*)

ポップコーン(*≧∀≦*)久しぶりに、てん坊と戯れました♥






出せ出せ言うから、出してあげたんだけど。





大好きなコーン♪




硬いままで普段はあげてます。






最近、構ってあげてないから…ちょっとプチ贅沢にポップコーンにしてあげてみました。



耐熱皿にコーンを2粒程、ラップして電子レンジで2分ちょい掛けると…


出来上がり♪



匂いにそそられたか!?(笑)出来立ては熱いので冷ましてから与えます。







どうやら、おいしいみたいです。






隠しながら食べてるし。気に入ったご様子。



でも、ハムスター(げっし目の動物)は前歯が一生伸び続けるので、柔らかい物ばかりあげてると歯が変形したり、口が閉じれなくなるので、硬い物を食べさせます。こういうのはほんのたまにです。





しまいにはポップコーン…隠しましたね?(爆)



まだ、出足りず…出したはいいが…








あたしが寝そべってると髪の毛かじり始めて…





髪の毛ちぎりやがったな…





この子は疑い深い性格なのか…手をグーにしてると、まだ食物隠してるんじゃないか!?ってクンクンしてきます。






お前にやるものはない。もうあげたじゃないか…。ってか指噛まなくていい!!(怒)



疑い深い奴は嫌われるよ…┐('~`;)┌



久しぶりの戯れでした。





因みに…例の傷…どうやら治りかけているみたいなので、心配はなさそうです。とりあえず一安心。






Posted at 2013/06/15 00:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

明日からACGだねー。

明日からACGだねー。明日から…ACGだね。良いなぁ…(*´ω`*)



あたしも連休取れたら良いんだけど、仕事柄無理(笑)




参加者の皆様…気をつけて楽しんで来てくださいね♪ついでに、冥土の土産もよろしくお願いします(爆)(笑)




あたしのロックフォード…





まだ、入荷未定なのでいつ取り付けかはまだ決まってないけど…





とりあえず…前にもらったロックフォードの芳香剤で楽しんでます…謎。



芳香剤…車につけようかな♪まだつけてなくて…(ノ´∀`*)



イシシ(*´ω`*)





ではでは…楽しんで来てくださいね(*´ω`*)







あー、いい香り♪音楽が芳香剤から流れてる♪←バカ



Posted at 2013/06/14 22:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

聴力低下…でも、負けず嫌いなんだな。

どうも、こんばんは。


ちょっとタイトルがまんま過ぎたかな?




最近、自分がどの種類でどれくらいのレベルの難聴なのかをネットで調べています。






っていうのも…まぁ、あたしのプロフにもチラッと書いてありますが…




あたしは、軽度の難聴持ちです。


生まれつき?いいえ、途中から聴力は低下しました。



原因は?幼稚園の時に中耳炎を繰り返して、聴力は低下しました。それは、大好きだったプールで…。




泳ぐことが大好きなあたし。いつも、プールの時間は楽しかったなぁ…。その好きなことが原因で、耳が悪くなりました。



幼少期はそんなに気になってはいなかったけど、だんだん大きくなるにつれて気になり始めました。



あれ?今何て言った?小さい声じゃ聴こえない…。何度も聞き返したり、下手したら全然話声が聴こえなかったり…。
特に大人数ガヤガヤとか、周りが煩いと尚更人の声が聞き取りづらかったり、聴こえなかったりします。


音してないのに、何か音したような気がして…あれ?さっき何か言った?音した?って言うことも…


喋る時のニュアンスもほんのたまにですが、外れることや舌が回らずはっきり喋れないこともあります。


10代の頃は、こんな自分が嫌で嫌で…いっそのこと…耳を切り落とそうとしたり、耳の中を潰して…音聴こえなくしようとしたり…命を落とそうかと思ったことさえあります。



だって聴こえないなら、耳の意味がないじゃない…。耳なんて要らないじゃない…。だったら…こんな耳なんて潰してしまえ!!って。



それに、何度も聞き返して、みんな嫌な顔するし…。




あたしなんて、必要ない人間でしょ?









あの頃は、本当に自分が嫌でしたよ。







でも、あたしにはやりたいことや好きなことがあった…それは小さい頃から好きな車やバイク。




どうやら、父親譲りみたい。叔父さん達がみんな乗り物すきだから、自然と好きになったみたい。



でね、そこであたしは思った。ちょっと前から感じたこと…聴力は人より劣ってるけど、風や触感を人より感じるのは特権なのかなって…この歳になってちょっとした喜びを感じたり。


カートで走ってるといつもそう思うんだ(*´ω`*)走るのって気持ち良い♪って。



車で、走ってる時は何もかも忘れられる…。その時はオーディオなんて要らない。エンジンの振動…走ってる時のあのガタガタ感が体で感じられるから。




グレーゾーンの難聴者は数知れずいます。補聴器着けてる人や手話やってる人だけが難聴者じゃない。ただ、知られてない…周りに言ってないだけ。ここぞと言う時は、負けず嫌いが発揮したり。



難聴って本当に幅広いんだね。ネット見てて知ったよ。






今度、耳鼻咽喉科に行って自分がどれくらいのレベルなのか知ってこようかなって。


日常生活にはおおきな支障はないけど…少なからず支障があるので…。

生まれつきとか赤ちゃんの時に、難聴になってたら今みたいにはっきりは喋れなかったけど、物心ついた時に難聴になったから、とりあえず喋ることは出来るからね。良しとしなきゃね。



今思ったけど、聾学校…行ってみたかったなぁ…。あたしは、普通の学校に通ってたけど、やっぱ、人より鈍かったのは言うまでもない。もちろん、今もだけど。




話戻して…そんな感じかな。





とりあえず、地元に耳鼻咽喉科があったので、今度電話してきいてみます。


推してくれた、あぉさん…ありがとうございました(*´ω`*)耳鼻咽喉科…行って相談してみます。



気になること…難聴者って…耳鳴り結構起こるのかな?あたしたまーになるんだよね…キーンってなって耳痛くなる…( ノД`)…



Posted at 2013/06/13 22:44:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

くるまや工房様の新装開店イベントに行って来ました(*´ω`*)

くるまや工房様の新装開店イベントに行って来ました(*´ω`*)昨日…




朝、7時起床…ダラダラしつつ、赤い堕天使でくるまや工房様に向かいました。





くるまや工房様に着いたのは、8時半過ぎ…。泊まり組の方やお手伝いの方々が居ました。




人が来る前に、試聴をしました。


先ずは…ハイエース。



記念に撮影してもらいました♪



ここで、妄想をば…(笑)


家来『お嬢様…どうでしょうか?お嬢様専用特等席をお作りしました。』


ま『うむ、座り心地がよろしい。マッサージチェアーのような感じがするな』


家来『お気に召されたようですね。ワタクシも嬉しい限りでございます。』


ま『これからは、この車で迎えに来てくれるのか?』


家来『もちろんでございます。お嬢様専用ですから…ふふふ』


ま『お前…何か企んでいるな?ならば…あたしの、足をマッサージしなさい。』


家来『もちろん喜んで…やらせてもらいます』


ま『冗談だ。何を真に受けている。姫とお呼び!!』


家来『ははーっ!!』





あ、因みにお嬢様妄想ですので…(爆)普段はそんな上から目線なんてしてませんよ。あたしは。




いやぁ…このハイエース…いいね。

これはデートカーにぴったりだ。実用性は…ないけど。でも夢に溢れているよ(*´ω`*)女の子に受けそうだね。


しかも、椅子からの目線は…


こんな感じ。後ろは自分だけの世界よ(笑)



トランク部分は…



ぬいぐるみさん、こんにちはー♪
何かブラックホールみたいでしよ。ウーファーがなんと、36個だか32個も付いてるみたい!!


あり得ん!!アンプも大きいです。


これだけあると…防音材沢山だし、ウーファーも沢山だし、夢もいっぱいだし…だいぶ重量がありますよ(爆)

半年に一回、タイヤ交換するみたいです。凄い。


肝心の音は…ダイナミックな音でした。迫力ありました。あたし好みの音かな。



次は…会長様のおベンツです。





中に入って…左ハンドルです。



ベンツのメーターがまた面白いのよ。



わかるかしら?
















左から2番目…タコメーターと間違えた。そう、時計だったんです。


メカニカル大好きなあたしは、ジーっと見てしまった。デジタルメーターの車種もあるけど、あたしはアナログメーターが好きなんです。

良いよねー。見てるだけでニヤニヤしちゃう(爆)




で、肝心の音は…



ヤバイ…これはね…リアルな音でした。


目瞑りながら、情景をイマジネーションしながら聴きました。只者じゃないよ。言葉では言えないくらいに…。音一つ一つがしっかり雑味なく聴こえました。

感動したぞ。








次は…レガシィびーふぉーを聴きました。


こちらは、何とかてにはいる感じの音でした。軽快な感じかな?個人的には重低音がもう少し欲しかったかな。でも、これはこれでいいと思いました。


とりあえず…試聴終えて…





耳がおかしくなってきたよ(爆)





迷うぜ…







とりあえず、一休み。



その間に起きたことは、後半に書くとしよう。うふふ。





みんなでお昼食べて、お話しながら…









ばりゅさんに、ステッカー…作ってもらいました。初めてお会いした方なのに申し訳ない…( ノД`)…



お礼に、ジュースくらいはご馳走しようと思ったんですが…( ノД`)…

すみません、本当にありがとうございました。


で、ステッカーです。かっこよくなったわ♪


ロックフォードのステッカー…メタリック×黒


くるまや工房のステッカー…蛍光ピンク(またの名をショッキングピンク、ヤンキーピンク♥ 古っ)敢えて一色にしました。


蛍光ピンクが、昼間も夜も目立ちます。目がチカチカします(笑)可愛いでしょ♪(*´ω`*)




張り付けは、なんばさん。張り付けありがとうございました( ノД`)…





やっと念願が叶いました。







そうそう、ぴぃ~さんとは初めましてでした。
カッコいいマーチに乗ってる方でジムカーナもやってるみたいで…今度誘って下さいね(*´ω`*)あたしも走るの大好きなんで♪走る女性がいて嬉しかったり♪仲間だぁ♪


あと、白riseさん。インプ乗りの方。ハイタッチは2回くらい?したのですが、初めましてでしたね。シートに乗せていただきありがとうございました(*´ω`*)今度は、運転させてください♪スポーツカー大好きなんで♪





あとあと、試聴させてくれた、ぴぃ~さん、なんばさん、伊達蛍さん…ありがとうございました(*´ω`*)だいぶ酔ってしまいました。刺激が強すぎて、涎出てしまいました。バカですね(爆)




話がぐちゃらでごめんなさい。












実は…































あたしも決めたんです…












































スピーカーだけですが…(*´ω`*)













〇〇〇〇〇〇〇〇!!の影響で。本当に、恐縮ですがね…。保護者になってくれた…ピーさん…そして、某氏様のお力でお見積出してもらい…



数字も見れなかったです。あたし…泣きそうになりました…その場にいた方は、お分かりかと思います。


たぶん、いや…一生の宝物にしていこうかと思ってます。




初めて記念日だしね♥ 忘れないです。






最後に…イースコーポレーションの方々、会長様、テツさん、くるまや工房様のスタッフの方々…



昨日一日だけでしたが、本当にありがとうございました。楽しく時間を過ごせて、またひとつ音響の勉強が出来たきがします。


会長様の、みんなに音楽の楽しさを知って欲しい…その考え方にあたしはグサッときました。


本当に、音って車弄るのと同じで幅広いよ。音が変わるだけでドライブが楽しくなる。




聴く音楽は人それぞれだけど、音響は奥が深い…。





何か長々と書いてしまい、すみませんでした。






本当の最後ですが、くるまや工房様…新装開店おめでとうございます。

お祝いに、ほんの気持ちではございますが…送らせてもらいました。ガトープーリアのお菓子です。


くるまや工房様ということでしたので、イメージカラーのオレンジの花の飾りを選びました♪




これからも、お長い付き合いになるかと思いますのでよろしくお願いいたします。



スピーカー作業の方も、よろしくお願いします(*´ω`*)くるまや工房様なら安心なので全てをお任せしたいと思います。


それから…玉ねぎもらっちゃいました。ありがとうございました(*´ω`*)お料理に使えるね。新玉ねぎだから、サラダとかにもいいかも。





それから、昨日参加された方々、お疲れ様でした。


誰が誰だかごったゃらですが…少しずつ覚えていくと思いますので、赤い堕天使共々よろしくお願いします。


ではでは。最後まで読んでいただきありがとうございました。
Posted at 2013/06/10 20:09:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

明日は…トツゲキしますよ。

今日は、仕事がかさんで残業…。



帰宅したのは夜10時でした。




残業なければ良かったんだけどね。



渡せなかったよ。ごめんね( ノД`)…







帰り道はAZ-1だかキャラ?に煽られ…途中、アタイの車がマニュアルと知ったからかなんなのかわからないが、だいぶ間隔空けてたし…。





そして、変なアリストとBb(助手席側の乗ってるやつが上半身窓から出していた)が、アタイを抜かしたいあまりに反対車線出たは、車来てるのに…バカか?



ヘッドライトをハイにしてたから眩しかった。アホか?




抜かすのは構わないが、ちゃんと前見ろよな。ってかアタイよりスピード出してたし。あそこまで出してると、自殺行為だね。


疲れのあまりに、呆れ果てました。










明日は、イベントのお手伝い…。体持つかな…。早めに寝ようかな。




明日、参加されるかた…よろしくお願いします( ノД`)…



ではでは。
Posted at 2013/06/08 23:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旦那に…めっちゃ負い目を…。俺も乗りたい(´・ω・`)乗りたかったのに…(´・ω・`)ワイ…あー、わかったから…乗ってええよ(´・ω・`)ごめんて…」
何シテル?   10/07 22:00
☆合言葉は…晴れのち→るぅ(`・ω・´)シャキーン My Car→☆愛車はスライドドア装備の…ルークス ハイウェイスター。スイフトから乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 45 6 7 8
9 101112 13 14 15
16 17 18 192021 22
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第六弾 クロスもいいよね!『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:14:55

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
16歳の時に原チャの免許を取ったはいいが、高校時代は乗れませんでした。 本当はモンゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation