• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぱるん☆のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

体に異変が出つつある…

こんばんは。






仕事のサイクルが狂って自分の体も狂ってきてる…






どうも、変わってからやたら仕事の循環悪くなってね…。








体にも異変が出つつある。大半は精神的なものなんだけど…






今月も最後だというのに…女性の方なら分かると思うけど、来るべきものが来てない。もし、来月も来ないようなら…病院に相談でもしようかなと思ってる。



荒れてるな…(´・ω・`)






家帰ってきても、なんか落ち着かないし、ここのとこずっと変な夢ばかり見て熟睡出来てない。ゆっくり休められない…。ちゃんと寝れてないんだよね。


休みの日も疲れが押してなかなか、前みたいに充実出来てない気がする…。病んでるのかな…。

何か、リラックス出来る方法とかないかな…すごく悩んでる。周りも、ちらほらトラブルがあったみたいで…。






どうしたら快眠出来るのだろうか…。




負の気持ちばかりだ…






やりたいことはあるのに、なかなかやる気が起きない…。


落ち着きたいのに…。





ではでは。
Posted at 2013/08/31 21:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月30日 イイね!

子供の名前の付け方(゜ロ゜;ノ)ノ

こんばんは。



仕事かまハードになり、体ボロボロやねん。な、アタクシです。









さて、最近面白い話を聞いたので…ちょっとネタにしてみようかと。









それは、子供の名前の付け方…です。





産まれる前や、性別分かる前に男の子やったら…とか、女の子やったら…とか考えたりしますよね。




え?あんたのお腹の子供の話だって?








それがね…出来たのよね…。















って、おらんわ!!(爆)お腹に脂肪は蓄えてますけどね(笑)









いやいや、これは妹夫婦のお話です。腹抱えて笑ってもいいですよ(笑)あたしも、笑ったし(笑)












で、本題ね。










まぁ、性別分かる前から妹の旦那は…『お腹の赤ちゃんは女の子だ!!』と、言ってたそうです。



男の子かも知れないのにね(笑)





で、もちろん張り切って女の子の名前を考えてたとか。その名前は…『せな』です。もちろんその時は漢字は考えてなかったのですが…



ちょっと前に、エコーで見たら…女の子だそうです。



もちろん、妹の旦那はお喜び♪それ以上に、旦那の親はもっと喜んでたようです←理由…男二人だったから。女の子を育てたことがなく、女の子が欲しかったようで、孫が女の子でお喜び。親戚中…喜んで抱かせて!!とか言われそう…なんて妹が言ってた(笑)



性別分かる週に入ってもなかなか、お股を見せてくれなかったらしい。エコーの写真見せてもらったけど、確かにそうだった。




で、やっと女の子だと分かり…『せな』の他に『ゆな』という名前も候補にあげたのだ。もちろん、候補も旦那が決めたとか。




ここまでは、至ってあることだと思うのだけど。




ここからが面白いのです。(*´ω`*)




とある日のこと。


旦那が、妹のお腹の赤ちゃんにこう言ったのです。


『今からよく聞け。お前の名前を決める。これから、名前を呼ぶ。せな…か、ゆな…だ。どっちがいいか返事しろ』と。


で、最初に『せな』とお腹に声描ける。


すると…蹴りを入れて、どんっ!!と反応。




次に、『ゆな』とお腹に声掛ける。


………。反応なし。






どうやら、『せな』に完全に決まった。






次は漢字。





候補として…




星愛(せな)
意味…星のように明るくみんなから愛される子供であるように…と。


聖愛(せな)
12月生まれになるので、聖なる夜…クリスマスってことで聖なるの聖を取って愛される子供であるように…と。



あともうひとつあったけど、忘れた(爆)





こんな感じかな。






うちの母は、星愛がいいと言ってた。あたしも、それに同感。名前は意味ある方が良いと思う。





ま、それはまた分かったらブログにでも。






そういや、思い出した話。妹がお腹に居たときにあたし4歳に近い3歳だったんだけど…


妹がお腹にいて、入院しなくちゃいけなくなって暫くおばあちゃんちに居ることになった時なんか、お母ちゃんの前では絶対に泣かなかった。笑顔で振る舞ってたんです。で、入院してからもたまにお母ちゃんと会ってたんだけど、その時も笑顔。お母ちゃんと別れてお母ちゃんの弟(おじさん)と手繋ぎながら病院の廊下を歩く時にいつも言ってた口ぐせ…



『お兄ちゃん(おじさん)…なんか、寂しいね…』と、少々涙目っぽく。本当は寂しいんだけど、表には出してないつもりなんだけど…おじさんの前ではバレてるっていう(笑)


おじさんは『よしよし…大丈夫だよ。あ、帰りにローヂャースで花火買って夜やろうか』なんてこともあったっけ。今でも微かに覚えてるんですよねー。


妹出来るまでは、お母ちゃんが『洗濯終わったから、待ってなさいよ』って言ってたのに、うん♪とか言いながら待ちきれず一人で公園に遊びに行ったり…お母ちゃんの手作りお弁当もって1日ずっと母ちゃんと公園で遊んだり…海では、父ちゃんと母ちゃんが準備してて、待ちきれず一人でさ迷ったり…とにかく危ない子…手掛ける子だったんですよ。


やっぱり、下の兄弟が出来ると上の子は変わるんですねー。

あたしがお姉ちゃんなんだから!!って。



話飛んでしまい、すみません。戻して…
いつも、お腹にこう言ってた。くみちゃん♪って。



でね、お母ちゃんが『なんで、くみちゃんがいいの?』って言ったら、あたしは…『くみちゃんの方が呼びやすいじゃん!!お腹の赤ちゃんはくみちゃんなの!!』って言ってたらしい。




なんかね、小さい頃の記憶で、くみちゃんくみちゃんくみちゃん♪って言ってた記憶はあるのよ。



で、母ちゃんが『女の子だし、呼びやすい方が良いよね♪』ってなって…あたしの妹は『くみ』なんです。あたしが名前付けたようなものですね。


でも、くみちゃんって言っても反応はしなかったようです(笑)でも、元気良くて…ガンガンお腹の中で蹴ってたから、母ちゃんお腹痛い!!って言ってたなぁ。そういう元気な部分は妹のお腹の赤ちゃんもにてるのかも。




逆にあたしがお腹に居たときは、そこまで暴れてはなかったみたい。それに、あたしがお腹居るときに卵巣だかに水が溜まってあたしがお腹居る中手術したみたいです。



下手したらあたしは生まれてなかったかもしれない…そんな状況だったらしい。


それに、未熟児で、寝たきりの時もあったとか。産む時は陣痛促進剤であたしを産んだとか。



とにかく、あたしを産む時は大変で、おばあちゃんも凄い心配してて…何とかあたしが産まれた感じ。


2歳だか、3歳の時に外食してて、白目向いて痙攣起こして病院に運ばれたことも…なんか、気管支炎だったらしく…点滴打たれてたみたいです、あたし。それからは大きな病気はないものの、小学生低学年の時に膝部分にイボが出来て摘出(悪性ではなかったから一安心)。抜糸は痛くて泣きました(爆)普段泣かない子なのに。




本当、出産って大変なのね…(´・ω・`)お母ちゃんって、凄い!!



妹も無事に赤ちゃん産まれるといいな。





と、なんかバラバラな話ですみませんでした。


ではでは。










Posted at 2013/08/30 21:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

数々のスズキ車達・・・あの頃は熱かった。

数々のスズキ車達・・・あの頃は熱かった。こんばんは。





ぶいぃぃぃぃーーーーーん!!あのエキゾースト…あのスタイリッシュ…あの走りっぷり…あの…あの…あのーー…あーのー…










たまらない!!(*´ω`*)好きなんだよね…レース。スーパーGTとかぁ…GT300とかぁ…F1とかぁ…モトGPとかぁ…
あと…ラリーも好き(*´ω`*)WRCね。あとは、パリ・ダカールラリーとか。ダカールはパジェロが出てたね。




あー…何だろう…モータースポーツ好きねー。何かワクワクしてしまう。運動系な車が好き。Gを体で感じる…素敵(*´ω`*)まぬある大好き♪体全てを駆使して運転することが好き(*´ω`*)な…アタクシですが。。。



駄目だ…父親の影響でレース観戦までも…はぁ(´・ω・`)この代償は大きいよ?どうしてくれるかねー?(笑)お陰様で部屋は車の置物とかだらけよ?もぅね、女の子の部屋じゃない\(^o^)/男の部屋みたいなんですわ。




ちょっと、今日は画像満載なブログになります。ラリーのお話です。


ふと、検索でスイフトスーパー1600って入れてみた。


スイフトスーパー1600…スズキも一時期、ラリーに参加してたんですよ。JWRCにね。ジュニアワールドラリーチャンピオンシップ。


WRCワールドラリーチャンピオンシップとはまた枠が違うけど。こちらではインプレッサやランエボが出てましたよね。



あ、因みにあたしは…インプレッサ好きです(*´ω`*)涙目が好き(*´ω`*)


今回は、JWRCのお話を。
スイフト…通称イグニス。欧州ではスイフトのことをイグニスと呼んでおります。余談ですが、欧州の人はスポーツ志向らしいです。車を選ぶ要素として、走るのが楽しい車を好むそうです。欧州では、スイフトは3ドアですもんね♪日本とは考え方が違うみたいですね。その粋な心…好きだなー。

あー、アタクシ車のことになるとバカのひとつ覚えのように話が長くなるのでとりあえずこの辺で…



本題で…



久しぶりに…画像ではあるけど、スイフトスーパー1600見て興奮。これの影響でZC31Sのチャンピオンイエローは人気なんですよね。この黄色がまた綺麗なんだわ。鮮やかだよね♪

スイフトスーパー1600…君の影響は大きいよ。







展示されてたしね。



ラリー…それは悪路を走る、とても過酷なレース。ラリーはドライバーと助手席にコ・ドライバー(つまりナビゲーター。コースの地図を見て道の状態をドライバーに教える。例えば…急な右曲がりとかっておしえる。やりとりは全て英語。とても重要な役割だったりする。勝敗のカギにもなったりするかも!?)が乗って走るのだ。














オーバーフェンダーなのです。







悪路な道…半端ない。砂利…水溜まり…とにかく過酷なのだ。










時には…ジャンピングすることも…








雪道も走ります。





展示会かな?何だろ…




過去には入賞もしましたね。







おっと!!知ってる方もいるとは思うけど…他に活躍したスズキ車も…














HT81Sも活躍してたんですよね。81は本当車重が軽い。フットワークが軽快な車でじゃじゃ馬で楽しい車ですね。だけど、発売当時はあまり売れてなくて…今となっては稀少。販売終わってから人気が出た車だったりします。しかも3ドア♪ピュアスポーツだと思います(^-^)



それから…こちらもマイナーと言えばマイナーなSX4です。

こちらはWRCに出てたみたいです。








こちらも欧州では人気のようです。欧州だと、マニュアルがあるようで…いいなぁ!!日本でもまぬあるあったら欲しい♪残念ながら日本はオートマのみです。(´・ω・`)前にラリー仕様のSX4見掛けたんだけど…かっこよかった♪



さらに…エスクードも活躍してたんですよ!!













でも馬力がね…900うんじゅう馬力なんです。1000馬力でマッハだったよね!?確か…。想像出来ない。GT4であったはず。ゲームのなかでもお尻振ってたから…実車はもっと半端なくヤバイでしょう。






それからこれは流石に知らなかった!!

またまたマイナーなエリオです。





こんなことでエリオが出てたとは…意外だな!!


でも、エスクードとエリオは原型がだいぶないから、殆どモンスターマシンですね。うん。





ってな感じです。いやぁ…あの頃は熱かったね。スズキは。まぁ、マネーの関係で脱退してしまったけど。レースはマシンも参加するのも莫大なマネーが掛かるからねぇ。大変な世界だと思うよ。いや、大変な世界だよ。




動画でスイフトのラリー見たけど…迫力あるよね。小さなボディーの車がさ、頑張って走ってるとこ見てると…あぁ、小さいながらも踏ん張って走ってる!!可愛い…(*´ω`*)なんて思ったりします。きっと間近で見てたらもっと凄いんやろね。レースってのは。


JWRCの影響あってか、2代目スイフトやスイスポは結構売れてました♪あたしのスイフトもそうたけど。実は、まんまるい車…好きじゃないんですよね。カクカクな四角い箱!!みたいな形が好きなんですが…スイフトの美しいボディーライン…スポーティーな感じで今では気に入ってます♪


あと今思ったりことは…事故したあと31スイスポを新車で買えば良かったかな…なんて思ったりしました。まぁ…スイフトを選んだのは自分なんで…後悔はしてませんけど。


むしろ稀少な赤ですからね(笑)しかも、まぬある♪中古じゃなかなかてに入らないからこれはこれでいいのかな…とか思ったり(*´ω`*)赤も良い色だなーなんて思ったりします。



ちょっと、ガタが出始めてきてるけど。距離もだいぶ走ってるしね。仕方ないな。






余談ですが…カプチーノも好きです(*´ω`*)フロントミッドシップ!!エンジンが真ん中寄りで、バランスが取れてあるからスポーツ走行にはいい!!

FRだし、2シーター☆幌…ハードトップ取ればオープンカー♪多分オープンカーにはしないな。


ドッカンターボ…いいね、そういうの好きなんだよなぁ。





スポーク入れれば決まるでしょ♪




狭いけど、この圧迫感が好き(*´ω`*)お尻すぐ滑る♪じゃじゃ馬な車…不完全さがいい。


新車でこの型が復活ってなったら…欲しい!!もちろん…まぬあるですよー(*´ω`*)





と、妄想混じりなブログでした。



ではでは。
Posted at 2013/08/28 23:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

気になる一品…(逸品!?)

はーい。連ブログですー。






買い出ししてて、気になるものみっけ♪で、買ってみた。










その①ゼロカロ商品。





ゼロカロリー商品。まぁ、これはいたって普通。ゼロカロと言われてるがカロリーが無いわけではない。


100gもしくは100mlあたり5キロカロリー未満がゼロカロと呼ばれるのだ。つまり、ローカロリー。←勘違いしてる人も多いから表示されてるよね。



それよか、ゼリー食べたくて買った(笑)1つ88円。みかん味とピーチ味をチョイス。











その②ココナッツウォーター





この飲み物…前々から気になってた(笑)これ1つ高いんだよねー。230円だったかなぁ。美味しいのかな?美味しかったらまたリピしようかなと思ってる。

誰か飲んだ人いる?居たらどんな味か教えてー(笑)下さい。













その③つけてみそ♪かけてみそ♪




これも気になってたもの。298円で購入。トンカツとかおでんとか…あと、料理の隠し味にも使えそうだなーと思って。

みそ…大好きです(*´ω`*)







気になったものを買ってみたのでした。





ではでは。
Posted at 2013/08/28 00:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月27日 イイね!

お休みー(*´ω`*)

こんばんは。




相変わらずな、アタクシです。





久しぶりにSEBで、ヒート♪ヒート♪ヒート♪ヒート♪匕ーーーーート♪です。



いいねぇ…ノリノリな曲は掻き立てられる。クラブ行きたくなるねー。


もう、10年以上前に無くなってしまったけど。



とにかく、ブーストがガンガン(*´ω`*)いけいけーぃ♪な気分になる。






さて、明日は休み…。









何しようか…













久しぶりに料理でもしちゃおっかなー。なんて。







料理なんて…前彼と付き合ってた以来だ(爆)






あの頃は、一人暮らしの彼の部屋に行って晩御飯作ってたなぁ…あと、デザートとか。







懐かしい…あたしも、彼氏がいれば…作ってるんだけど居ない(笑)あははっ( ´∀`)











ま、久しぶりに料理でもするか♪一応…ピザ作る予定(笑)一人で作って自分だけで食べる…











寂しい女だ(笑)なんか、料理って自分で作ったのを一人で食べても美味しく感じないよねー。






食べる相手がいて、相手が、これ美味しいね♪とか言われるからこっちも嬉しいわけで。








ま、初めてのピザ作りに挑戦!!かな。






上手く出来ると良いけど…(´д`|||)












あとは時間が余ったら…ちとドライブするかな。







あとは、恒例の…てん坊の掃除かな。









来月のカートまでは大人しくしてないとヤバイ。本当に。










で、夜は久しぶりにお酒飲む(笑)アルコール度数高めの9%(笑)あたし、どうなっちゃうかな…(笑)





ではでは。
Posted at 2013/08/27 23:22:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ふと思った事…私が癌と知って以前と変わらず普通に接してくれる人はどれだけ居るかね?大抵は引いたり疎遠なるのわかってるからアレだけどw別に良いけど。」
何シテル?   06/04 21:10
☆合言葉は…晴れのち→るぅ(`・ω・´)シャキーン My Car→☆愛車はスライドドア装備の…ルークス ハイウェイスター。スイフトから乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
456 789 10
11 121314 15 1617
18 1920 2122 2324
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第六弾 クロスもいいよね!『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:14:55

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
16歳の時に原チャの免許を取ったはいいが、高校時代は乗れませんでした。 本当はモンゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation