• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぱるん☆のブログ一覧

2013年10月18日 イイね!

ようこそ。お空の旅へ…[後編]

さぁ、いよいよ。後編に突入でございます。



まだまだ画像満載です。




CAの制服。当時は派手だったのだろう…



下には制服着たお人形さんが沢山♪
日本人…外人さん…ブツブツ…(笑)







で、また飛行機の機内のやつが。入ってみよ!!(´・ω・`)

目の前はエコノミークラスの座席。



また左側から…
お、これはまたまた添乗員のスペースか?広い。飲み物や食べ物を用意する場所であろう。


で、先程見た機内と違うのはこれ。


アウトオブオーダーとかホットとか書かれてるボタンがある。気になるが…ようわからん(笑)でも凄いことにはちがいない(爆)


その近くに…お便所ががが!!リアルですなー。(笑)


アクリル板あるので座れません。



さらにずっと引き返して行くと…

エコノミークラスの座席。


専門の海外旅行で飛行機経験したんだけど…ハワイ行くのに行き6時間、帰り9時間ずっと座りっぱなしで…脚の血液の循環悪くなってめちゃビリビリしたのを覚えてる。やっぱりエコノミークラスは辛いっす。


脚が壊死しそうな感じだったよ。感覚が麻痺しちゃってさ。




やっぱり…


ビジネスクラスは違うね!!(´・ω・`)



ゆったりくつろげるもんなぁ。




シートもフラットに出来るし♪(* ̄∇ ̄)ノ


なんかカプセルホテルみたい(笑)


これなら長旅でもゆったりゆっくり出来るよね♪(* ̄∇ ̄)ノ



コックピット部分。ハッピーフライトで使われたのかな?



へぇー。



その場を出て…




パイロットの制服です。いやぁ、制服似合う人…素敵だと思います。ビシッ!!とね。(*^^*)


なにこれ…エンジン?




それから階段上がってぐるぐるぐるぐるぐる…目回るわ(笑)





あ、2階もあったのね…ぐるぐるしちゃうねん(笑)



僅ではあったけど、戦前のものとかありましたよ。個人的には興味ある分類だったり。



戦争の飛行機?とか?わからないけど。




当時の貴重なものやグッズとか?



こんなの着て仕事してたの!?




男性なら思わず見てしまうだろう…。




いやーん!!見えちゃうー!!ってな(笑)



階段上がってる途中に飛行機のイラストが。結構飾られてた。その1枚。




途中、展望台が。空港がよう見える。






また戻りひたすら上がる。

お、レストランだ。お子様ランチのプレートが飛行機の形してる。可愛いな。



こちらも見晴らしがいいだろう。って、そんな場合ではない(笑)




やっと最上階まで来た。ふぃー。


ここはどうやら…



なるほどね。ふーん。







天気良好。今すぐ出発してくれ!!頼む!!←謎








様子はどうだ?やっぱりフライトは無理か?路線を変えよう。このままでは無理だろう…。












これ、昔のパソなのかな…。キーボードがパソっぽいんだよね。って、パソあるんだからそうか(笑)←バカ



で、終盤になって案内図見てるとか…(笑)どんだけ(笑)最初から見ろよ(笑)




また、エンジン?




各機体のメーター類。やっぱりアナログが好き。


今はヘリもデジタルメーターなんだよね。精度は良くなってるらしいけど…見た目ならアナログが好み♪これって車でも言えることなんだけどね。


で、機体の種類別。




あたしはエンジンついてる乗り物なら好き(。-∀-)←バカ(笑)


自分で操作することに意味があるのだ。




因みに博物館のゲートの造りがおもしろい。



空港を忠実に再現してる(笑)遊び心って結構大事よね♪


それから、お土産も買いますた。






そうめんですかい×2

そばですかい×2

これは機内食で出るものらしい。試しに買ってみた。




あと、宇宙食(笑)カリッカリの乾燥したロールケーキ。これ値段高いのよ。3切れ入って…


なんと…630円もしたのー!!(´・ω・`)


試しに買ってみただけなんだけどね。


美味しいのか!?(´・ω・`)



ま、後でおにーさんと毒味だな(笑)


道連れにしてあげる♥ ٩(๑òωó๑)۶…怖っ(笑)









そんな感じかな。


なんだかんだでだいぶ居たような気がする…。


ゆっくりしすぎた結果がこれだよ!!(笑)




後で、今日のまとめを別途上げよう。





ではでは。



Posted at 2013/10/18 20:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

ようこそ。お空の旅へ…[中編]

さてさて、中編でございます。



ここからは…だいぶ画像が多くなります。(爆)




で、空の駅ふわりから向かった場所は…
















航空科学博物館でございます(。-∀-)ニヤリ…。



ここは本当に空港間近の場所でございます。なので…



空の駅ふわりからはしごしてる車もチラホラ…(笑)



あ。あたしもそのひとりですが…なにか?(笑)


ってのもこの前の台風の関係で渋滞の道で通って…なんかいきたくなって。そんで来ちゃったわけさ。はははははっ!!(。-∀-)








んで、外には飛行機沢山設置してあるの。


みんな使わなくなったとか昔使ってた機体でしょうけど。
















ちょうど飛行機通過(笑)





こういうのも使われてたんやろね。





















おや、大きな飛行機…



これ、どうやら中に乗れるっぽい…。


乗ってみよー!!(´・ω・`)オォー!!





ちなみに機体はこれ。





中入って左側はコックピット。




アクリル板あるので乗れません。


で、右側は…乗客スペース。椅子は一部分のみ。



荷物置場は番号が刻まれてます。



エアコン調整するやつ?こちらも隔てて設置されてた。上に。





空調機?(´・ω・`)コントローラー?




乗客シート。バスのシートみたいだな(笑)





添乗員のスペースか?ここで飲み物などを用意してたのだろう。非常口もある。




出ますー。



出口からの目線。




富士重工の飛行機。



三菱重工の飛行機。


こちらも中に乗れるので乗ってみた。


M型ステアリング(笑)


にぎにぎ…ぐいぐい…(笑)




では、早速(いやいや…)中に入ろう。



中入ると大きな物体がお出迎え。



入場券…買ったよ。大人一人500円也。この半券ないと再入場できないので注意。




何故かF1マシンが!!すげー。


補足説明。




モーター?





ボーイング747




フライト体験出来るらしい…やってみたい。やろっと!!



えーっ、金取るの!?じゃ、いいや(笑)なんか機体によって値段が違う。安いのは100円から高いのは400円だったかな?やらねーよ(。-∀-)





後編に続く…。
Posted at 2013/10/18 19:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

ようこそ。お空の旅へ…[前編]

こんばんは。



今日はお休みで…






髪の毛カラーリングしましたー♪(* ̄∇ ̄)ノ





いつも通ってる美容室で、また御姉様達に髪の毛イジイジされました(笑)



カラーリング剤塗り塗りからの、サランラップぐるぐるからの、タオル巻き巻き…放置(笑)



そして、前髪だけ揃えてもらいました♪そして、コテで真っ直ぐにしてもらいました♪(* ̄∇ ̄)ノ




うふふ…だいぶ明るい色になった♪(* ̄∇ ̄)ノ





鮮やかな色だー(。-∀-)ウフッ♪



道の駅多古に到着♪




それから、朝食べてなかったから…道の駅多古で朝兼昼ごはん。



豚のしょうが焼き弁当♪このボリュームで450円。ってかしょうがの味があまりしなかった(笑)焼肉っぽい感じ。お肉も厚切りで食べごたえ大満足。




そして、デザートも(笑)


抹茶プリン(。-∀-)デュフフ…




ほかにも、オーソドックスなカスタードとコーヒー味があったけど抹茶が好きだから抹茶にした(*^^*)



おっ!!う、うまそうだだだーっ!!(´・ω・`)よ、涎が…





お茶の茶葉が入ってる♪(* ̄∇ ̄)ノお味は…

多分カスタードベースの抹茶ですな。抹茶の苦味がほとんどないから食べやすいかも。でも、あたしは抹茶の苦味が好きだから物足りなかった(笑)



ランチはお外で♪天気良かったから気持ち良かった(*^^*)ぽかぽか陽気で…(。-∀-)



平日なのに人が沢山。びっくりだね。





腹ごしらえが終わったら…野暮用の為…



富里へ…(笑)(。-∀-)



用が済んで…芳香剤と添加剤買いました。




久しぶりのピンキーな香り♪(* ̄∇ ̄)ノ



そして、いつも使ってるやつ。



ふふふ…後でお尻から入れてあげるからね(笑)←燃料タンクねf(^^;




その後は…




なんか新しく出来た道の駅?みたい。


空の駅ふわりです。




そして、この空の駅には…飛行機があります(笑)




スイフトのバックに写ってるやつね。しかも、ここは空港近いので飛行機の離着陸が真上で体感出来ます。


しかも頻繁に(笑)


中にはレストランとか、惣菜とかとか…道の駅ならではのものがあります。


こちらも平日なのに人が沢山。びっくりだね。




ここでは撮影のみで…次の目的地へ…




もう、この時点でわかる人もいるでしょう…(笑)言わなくてもね。





さぁ…今度は…何処へ行くのでしょうか…?|∀・。)??



スイフトとアタクシのドライブ…




ブログの後半でわかるでしょう…



気になるそこのあなた…





乞うご期待!!(。-∀-)ゲフッ!!



中編へ続く…

Posted at 2013/10/18 17:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

得体の知れないキャラクターが描けた(笑)

得体の知れないキャラクターが描けた(笑)どもども。





また描いちまったぜー。









今回はこれ↓↓↓





ゆっくりシリーズです(笑)



彼がハマって…あたしもハマった(笑)




元々はこのキャラらしいです。多分。




巫女さんと魔法使い…らしいです。



どっちも可愛らしいけど…




それがゆっくりになると真ん丸お顔になるとか(笑)







んで…




アタクシも…試しに描いてみちゃったよ(笑)ゆっくりを(笑)(。-∀-)




これ↓↓↓




サラサラと殴り書きだから似てないかもしれないが…f(^^;



右側の赤い女の子はいつも顔隠しに使用させてもらってます(笑)


真ん丸お顔…あたしそっくりだわ(笑)←ぇ





でも、なんか憎めないんだよね。ゆっくりって。




このクッション欲しいな…。




ゆっくりって、なんのアニメの原画なの?←そこがわからない(笑)



ま、いいや。






試しに一筆書してみたのでした。





ではでは。
Posted at 2013/10/17 23:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

車検…通ったどー。

こんばんは。



今日の朝、早速…持ち込み行ってきていいよーとお許しを得たので…



行ってきましたよぉよぉよぉ(。-∀-)プハッ♪






再検査料1300円払って…




光軸もしっかり調整出来たし…




やっと、やっと…



車検証…もらいますたたたっ\(^o^)/






とりあえずひと安心。





で、マフラー…戻そうかと思ったけど…





面倒くさくて…純正のまんまです(笑)




だって、またなんちゃらかんちゃら面倒じゃん。



いいや、ぽーいっ!!って投げちゃったよ(爆)







それにたまには静かな車もいいかなって。




うるさいんだもん。なんかね、最近、モダンな車がいいかななんて思ってたり(笑)



マフラー変えた音も嫌いではないけど…車検通らなくなって変えるのが面倒だから←



今度はマフラー変えるなら、おとなしめもいいかななんて。
あ。スイフトは多分もう純正にとどまる感じかな。

あたしも、ブーブー言う歳やないしな(。-∀-)プッ♪






んなわけで、今度乗る車はうるさくない車にしようかなって。


大人路線な車がいいよね。やたらうるさい車はもう卒業かな…歳考えないと、笑われそうでね。




スイフトは優等生路線で行きます(笑)(。-∀-)



でも、走るときは…走りますよ?(笑)




純正マフラーにしたら、AT車に見られて…違うよ…


まぬある…だかんね(笑)おほほほっ…(笑)




ま、下手な弄りは今後しないだろうな。車検絡みがあるから。






無事に車検も終わったし…







明日は休みなんで…


美容室で、髪の毛のカラーをして…ちとひとりお出掛けでもしようかと(笑)




あ、オイル交換もしたいなー。





やりたいこと沢山。



多分、日曜日は…日用品買いにいくんかな?



ね?おにーさん?…|∀-。)




そこんとこ…どうなのさ…?白状しなさい(笑)







ってな感じかなぁ…






後でお酒飲もっと(。-∀-)ゲフッ!!晩酌ね←お前はオヤジかかかっ!!




多分…だいぶ…オッサン化してると思われます(笑)いかんね(笑)





女の子らしくお洒落も楽しまなければ…ふふふ。




ではでは。
Posted at 2013/10/17 22:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「週末楽しみ♡♡♡シロたんとお出掛けだ!!スリスリしちゃう♡」
何シテル?   11/19 20:05
☆合言葉は…至高のシロネ。 My Car→☆愛車は、のてにす。ルークス ハイウェイスターから乗り換え。 車歴:ワゴンR(CT21S)途中RX-7(FD3S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

リンク・クリップ

日産で最後かもしれないコンパクトカーのMT車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 18:35:17
切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31

愛車一覧

日産 ノート シロナ (日産 ノート)
ただのおかいものくるま。 と、思っていたけど…自分の病気の関係もあって、悪化してまた乗 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation