• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぱるん☆のブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

東方プロジェクトMMD動画集④

またまた、面白いのみーつけました。


お腹抱えて笑ってしまったわ(。-∀-)ゲフッ



「【ごっつええ東方MMD】おかんと魔ー君」






「【第6回MMD杯本選】博麗霊夢のごっつええ感じ」





「[Touhou MMD] 東方でごっつええMMD」




「博麗霊夢の細かすぎて伝わらないモノマネ選手権(special the New Year's Day)」



「[Touhou MMD] ドリフだよ全員集合!【東方MMD正月コント】」





やっぱり世界一位さんが面白い(笑)霊夢が世界一位さんというあだ名がついた理由がわかるであろう…

Posted at 2013/11/08 14:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

あっちゃこっちゃだった2日間。

こんばんは。


仕事で…DD51Tに悩まされてました(´・ω・`)

こんな車。




真ん丸おめめ。


細長いヘッドライトフェイスもあります。




後ろは同じだけどね(笑)





確か、DCもあったけど…DDとは何が違うんだろ…f(^_^;


この時代の軽トラには当然パワステなんてありません。エアコンだってオプション。←なかなか見かけないけどね。今でこそパワステ、エアコンなんてあるけど。


それにグレード高くないと、5MTじゃないしね。標準は4MTです。だよね?(汗)4MTは正直…高速走るのきついです。


そういや、DA41TやVも見たことあるけど、あの車は標準は4輪ドラムっていう(笑)ブレーキきかないのなんの(笑)バスの気持ちがわからなくない…f(^_^;


しかもディスビにすぐ水入って調子悪くなって…最悪、点火不良でエンストするっていう…。ディスビ開けてエアー吹いて水気飛ばさないと駄目なんだよねー。


ま、DA41はほとんど見なくなったけど。


何より、シートがふかふかで厚みがある(笑)ソファーか!!(笑)



話長くなっちゃった。話始めると長くなるのでこの辺にしとこ。




もうね…酷いったらありゃしない。




どうやら畑で使われてるみたいで…下廻り…

デロンデロ~ン(´・ω・`)土がヤバすぎ…。ボロボロ落ちてくんのー(汗)


しかも、ボディーは錆穴があるし…。荷台に乗って、カバー(あの4本で留まってるやつね)取ろうとしたら、ギチギチ言うし…。天井は凹んでるし…


大丈夫かぇ?



で、ばらしてみるなり…



キャリパーのしゅう動は、錆で左前はパッド外すのに苦労。


リヤシューはドラムが錆やら泥やらで固着してたり、バックプレートやシューは泥まみれ…シューも残量ないに等しい…だから、サイドブレーキがよぅ引けるわ。



ハザードのボタンがぶっ壊れてるわ…押したらちゃけてるから止まらないっていう…。酷い有り様。

リフト空いてなかったから、馬掛けて寝板も使ってエンジンオイル交換したりしましたけど。



寝板で作業するたびに、顔や頭に土の塊がボロボロ落ちて…



あたしゃ、きな粉餅か!!(笑)なんて嘆いたり…





目に入った日にゃ…涙が出ますわ…m(。≧Д≦。)mいたい、いたい…。




ファンベルトは交換しやすいよねー。立地したまま交換出来るし(笑)ってか、隙間が多いから作業によっては楽々出来ちゃう♪




何とか作業も終わって…




通しに行くでー。





って、なって…







ボロいから、水温計見ながら走ってね。飛ばさなくていいから。と。



了解っす。




とりあえず、水温計見ながら走りましたけど。




古くなるとサーモスタットの中が固着したりして開かなくなったり、逆に空きっぱなしなんてのがあるからね…


おぉ、こわいこわい。




高速走ってる時に、4→5速に入れようとしたら…?あれ?入らない?何度やっても入らない…まさか…こいつ…4MTかぁ?

そういや、シフトノブ変えてあったみたいだけど…シフト表示貼ってなかったから代車のキャリィのシフトノブをもぎ取って着けたのか!!


うわぁ、シフトノブにやられたわぁ…(汗)


で、とりあえず…ブレーキの制動とかヘッドライトもオッケー♪

ふるいと、ブレーキの制動も弱くなるんすよ。あと左右差が出て引っ掛かったりね。



それはとりあえずパスできた。平成4年式ですから心配してたんだよねー。




で、車検証貰える♪







と、思ったのもつかの間…






ちょっと降りて!!見てみて。



はて?





ここ見て…。ナンバー灯のレンズカバー…右側だけないんだよね。






はぁぁーーーーーーー!?Σ(゜Д゜)なんでないんやねん!!







ちゃんと直してからまた見せてね。









おいおい、なんなんだよー。で、よく見たら…バリッと割れて欠けてなくなってますた。


いや、まて。ライト回り見た時はあったぞ…




もしかして…だいぶひび割れがあって、走行中の震動でポロっといったか!?左側もだいぶひび割れが…



また、左側もポロっといかれては困るので…



工場長さんに報告…。





で、物を頼んでもらい…次の日部品センターに届くとのこと。


その日は…そのまま帰りました。





で、今日。





朝からまた乗って通しに…。



その前に、部品センターでレンズカバーを受け取り、その場で取り付け。

レンズカバー取り付けが一苦労。


どうやらちょうど後ろ弱冠ぶつけて凹んでて…何とか変形させて…ナンバー灯のレンズカバー左右取り付け完了。


よくよく見たら…レンズの中も泥がついてる…(汗)酷いなぁ…。



点灯確認。あれ?左側が切れてる…おいおい、頼むよ…。


振興会でバルブ買ってつけたよ…。はぁ…。



ナンバー灯のレンズカバーひび割れ…ぶつけて干渉してひび入ったんかな…。



交換に一苦労…。





早く直したとこ見せなきゃ。早く帰りたい…(泣)






やっと、やっと、やっと…







車検証貰えたよ…酷かった…。







帰ってから洗車したりして…お客さんが来て、代車のキャリィのシフトノブとお客さんが元々つけてたシフトノブをチェンジ…。





お客さんを見送って…無事に納車が終わりました。






何度手間がかかったことか…f(^_^;終わりよければすべて良し…こういうことだね。




中には年式の割りには割りと綺麗な軽トラもあったりしますけど…今回のは本当、ボロボロ。ボディーがボロボロになってしまうんじゃないかってくらい…



なんか買い換え考えてるらしいけど…




あれは早いうちに買い換えすることをおすすめだね。


高速走っててこわかったもん(泣)



あおられながらも、めげずに走ってましたよー。







たまに古い車見ると…なんか新鮮味を感じますね。



あたしが乗ってたCT21Sとかも(笑)あの時代のATは油圧制御だからぶっ壊れやすいからMTを選んだのもひとつの理由だったなー。一番はまぬあるがいいからなんだけど。



整備性は最悪だったけどね(爆)



しかも、Vベルトだからすぐ伸びるし耐久性ないし…。



ちなみにワゴンRのRの意味が…



リラックス、レボリューション、あとひとつあったような…?忘れた(笑)そんなコンセプトがあるようです。


当時、ワゴンRはハイトワゴンで注目浴びてましたからね。



斬新な形(軽なのに広い)だったのでしょう…。




でもね、あたし、カプチーノ乗った時はドキドキしたね。小さくて軽くて速くて…小さな戦闘機のってる気分だった♪




あ、また車の話なるとエロい部分まで話しそうなので…この辺にしときます。話始めると長くなるし止まらなくなるから。




ま、色々な車があるよねー。あたしはトラックでもいけるタチだけど♪




ではでは。

←この2日間、軽トラ乗って腰痛くなりました(笑)運転するだけでも疲れた(笑)ぼよよよよん♪ってバウンド激しすぎ(笑)



笑ってしまったわ(。-∀-)
Posted at 2013/11/07 23:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

うむむ…

こんばんは。


ニッサンフェスまで1ヶ月切りました…。今度は富士スピードウェイかぁ…遠いなぁ…。



東京モーターショーも見に行きたいなぁ…





ってか…ニッサンフェスまでに…あの服を頼んでおかねば…(笑)靴も合わせて買わないとf(^_^;もう、彼には薄々気付かれてしまったので…暴露しましたけど(。-∀-)ネッ…。




ま、金髪の女の子が好きみたいだし…ね(。-∀-)ゲフッ





髪も今度染めてもらう時は、黄色みを強くしてもらおうかな…。←今も少しずつ色が落ちて金髪っぽくなり始めてる(爆)


もう少し長さがあればちょうどいいんだよなぁ。でも癖っ毛だから、髪があっちゃこっちゃ(笑)言うこと聞いてくれません。ウェーブが止まらないっていう(笑)


濡れてる時はストレートなんだけどねぇ。






書きたいことはあるのだけど…この辺にしとこかな。





じゃあ、今宵のリクエストで…

霊夢、魔理沙、アリスに踊ってもらいましょう。

「【東方】チョコレイト・ディスコ」



ではでは。( ̄ρ ̄)zzz
Posted at 2013/11/07 01:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

東方プロジェクトMMD動画集③

東方プロジェクトMMD動画集③動画集③です。




「【東方MMD】 東方バンドでPRETTY FLY」



何気に似合ってる…ギターの魔理沙(笑)




「【第7回MMD杯本選】Sweet Magicを魔法使い が踊ってくれました 中文字幕」




最初はアリスだけなんだけど、後から魔理沙も踊ります。




「HD【MMD】 Melody Line 【東方Project】」




うーん。やっぱりかわええなぁ。





とりあえず、今のところのお気に入りはこんな感じかな?



まったく…誰かさんのおかげで、はまってしまったよ…。


霊夢と魔理沙好きな人にね(笑)←どっちかというと魔理沙が好きらしい(笑)



あたしも魔理沙は好きだけどね(。-∀-)


ではでは。
Posted at 2013/11/06 02:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

東方プロジェクトMMD動画集②

東方プロジェクトMMD動画集②動画集②です。



「【東方MMD】 裏表ラバーズ 博麗霊夢 【HD】」




めちゃ早口言葉だし、霊夢の動きも早いです。霊夢は風情ある感じが似合いますなぁ…(笑)




「【MMD】素直になれない魔理沙さん [HD1080p]」




大人っぽい魔理沙です(笑)なんか、背景に侍と一緒にいる霊夢が…気になる(笑)





「【東方MMD】夏に去りし君を想フ ~霊夢と魔理沙~REMUX」




何故か、ゆっくり霊夢が(笑)特別出演してるみたいです(笑)






「【MMD】Everybody feat. Touhou Project」





これは、MMDの鉄板でしょ(笑)霊夢の表情が…何とも言えない…(笑)これはショートバージョンだけど、ニコに長いのがあります。やっぱり笑ってしまう。




ではでは。③につづく。
Posted at 2013/11/06 01:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はあーあ、若い頃に普通二輪の免許取っておけばよかったな。でも…車はMTで取って良かった。それが唯一の救い…かな。」
何シテル?   08/12 21:21
☆合言葉は…晴れのち→るぅ(`・ω・´)シャキーン My Car→☆愛車はスライドドア装備の…ルークス ハイウェイスター。スイフトから乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920 2122 23
24 2526 2728 29 30

リンク・クリップ

切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第六弾 クロスもいいよね!『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:14:55

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
16歳の時に原チャの免許を取ったはいいが、高校時代は乗れませんでした。 本当はモンゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation