• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぱるん☆のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

ゴールデンウィーク☆~5/5(3日目)

ゴールデンウィーク☆~5/5(3日目)こんばんは。


今日は、天気があまり良くなくて…雨が降ってました。でも、今日もノートに乗ってお外へ。


そうそう、献血行ってきたよぉ( •ω•ฅ).。.:*♡



いつも行ってる免許センター…着いたときに気付いた。

あ、やってない(汗)しまった!!(;゜∀゜)アンダー出しちまった!!やっちまった、やってなかった…。

痛恨のミス。すまん…。近くと言ったら…千葉駅モノレールだったわ。ただ、免許センター以外は敷地内に駐車場がないので…指定されてるパーキングへ。


んで、車停めて…千葉駅モノレールのルームへ。こちらは初めてです。通いつめてるとこじゃないのでちとドキドキ。

ってのも、いつもは慣れてるおねーさんに採血や献血してもらってるんやけど…下手な人がやると腕にアザが出来ます(´・ω・`)おお、いたいいたい。それが一番不安だったのよね。



中に入って受付。彼も同行したけど待ち合い室で待たされることに。免許センターだと同伴出来るんだけどねー。それはまた秋ごろの献血にでも。


採血…なかなか取れなくて何とか取れた…。刺された後にグリグリされて…後から痛みが。アザが…( ノД`)…いたーい。


昼御飯まだ食べてなくて…受付の時にドーナッツひとつもらって…
ハイ…(´・ω・`)つ【ドーナッツ】


採血終わってから、昼御飯まだなんですね…ドーナッツたべてくださいね♪
ハイ…(´・ω・`)つ【ドーナッツ】


ドーナッツひとつは、献血前にパクパク食べました。しばらく待って…ベッドルームに呼ばれて献血本番です。

おばちゃんやー。本番は一発でお願いします(´д`|||)



本番は、スムーズに出来ました。よかった。
上手い人じゃないとアザだらけになるし腕が痛くなるから(泣)


ま、10分近く針刺して…横になってました。献血後の血圧も特に大きな下がりなかったので問題なし。


終わってから彼が座ってる待ち合い室に戻って…ジュース飲んで、おせんべいバリバリ…クッキーむしゃむしゃ…食べてました。

無性にたべたくなるんですよね…献血後って。


んで、粗品をもらって少し休憩して…ルームを後にしました。やっぱりいつもの免許センタールームが落ち着きます。それにあっちの方が感じがいいし。受付とかもね。


外には…






宣伝ですね♪最近、萌え系キャラを使ってる気がします。ちなみに…初音ミクも、献血とコラボしてるんですよ♪


「【献血プロモーション動画】高校生と日赤職員が初音ミクと踊ってみた【WAVEFILE】」



献血の粗品で、初音ミクのやつあったらいいのに♪若い人だったら受けると思うのにー。日本赤十字さん…お願いします(´・ω・`)ホシイノ…。



んで、特に大きな副作用もなく…ヽ( ̄▽ ̄)ノウキャウキャしてたら…ちょっとだけ気持ち悪さが(汗)帰り道は…シート倒して横になってました。

ってか、彼…いつもよりめちゃ気を使ってくれまして…バック持ってくれたり、車のドア開けてくれたり…近くのコンビニで飲み物を買ってきてくれたり…(;゜∀゜)

すんません…(´д`|||)まだ、バカ言えてるうちは全然大丈夫なんだけど…本当に副作用酷いと…絶対に横になってないとヤバイんですよね。あとは、副作用がおさまったかと思ったら…再来したりね。


今日は、暫く横になってたら元気になりました
ヽ( ̄▽ ̄)ノでも、彼には…今晩くらいまでは大人しくしてなさい!!ベシッ(´・ω・`)ノ(゜∀゜;)イテッ


と、言われたので…夜ドラはやめました(^。^;)ま、ドライブはまた時間あるときに出来るしね♪


そ・の・か・わ・りぃーに…



焼肉食べに行きましたლ(´ڡ`ლ)ペロペロ♪


牛角なのですが…完全に食べ放題のみらしく…入ってからわかりました(汗)←個人的に、食べ放題は時間制限あるからゆっくり食べられないので…食べ放題は基本的に食べません。


ま、とりあえず…ボチボチ色々頼んで…









覚醒しますたーーーっ(笑)なんてなヽ( ̄▽ ̄)ノ






うほっ☆沢山たべすぎたー(笑)やばー(笑)これはきっと献血のせいだ←ぇ







デザートは牛角アイス(バニラアイスに黒蜜ときな粉掛け)と、抹茶アイス黒蜜きな粉♪

うぉぉぉぉぉーーーーーーーーーっヽ( ̄▽ ̄)ノ



くっちまっただーーぁよぉぉぉ!!




お腹…パンパンでしたわー。あかん、あかーーーん(;゜∀゜)




そうそう、ここの牛角…タッチパネルで注文するシステムでした。最近そういう店多いよねー。回転寿司とかもそうだけどさ。


んで…二人分の値段を…〇人だったら一人あたりいくらになるかってのがあったので…限界人数までやってみた。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)



二人で笑ってしまった…99人が限界で、一人あたり72円…一人100円切ってます(笑)ってか、それだけ人数居たら…一人一口食べれるか食べれないかだろ(笑)と。



帰りはゆっくり帰り…今、マターリしてます。



そうそう、献血でもらったドナー通信…これ見るのも楽しみで…(^_^)あとはウエットティッシュと、残りのドーナッツ。



ドーナッツは後で食べますヽ( ̄▽ ̄)ノモグモグ♪


今回も、無事に9回目の献血終わりました(*^^*)




今晩は、ゆっくり休みたいと思います。気を遣ってくれた彼には感謝ですね。ありがとう(´・ω・`)すまん。


ではでは。
Posted at 2014/05/05 22:35:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

ゴールデンウィーク☆~5/4(2日目)

ゴールデンウィーク☆~5/4(2日目)おはようございます。


昨日ふブログ書こうと思ったけど…マッサージ効果と疲れでそのままバタンキューしてしまいました(汗)
んで、今朝…朝風呂してスッキリなアタクシです。

|ソローリ|∀・*)ノ{はぁーい♪)



さて…昨日は、朝から…

激辛ドーン!!ლ(´ڡ`ლ)から始まりました(笑)
あたしの胃…タフでしょ?(* Ŏ∀Ŏ)・;゛.:';、ブッ







今回は久しぶりにメンテを。こちらには作業風景が少々あるので是非。大したことはないですが…。


昨日買ったブツたち。



弄ることも全否定はしないけど、車を乗ってる以上はそれなりにメンテしないと車も応えてくれませんからね。あたしはいつも、そのお釣りをもらってますが(汗)



んで、ついでなのでノートのエアクリもエアーでブシャーーーッ!!とエアブローしてやったぜ(* Ŏ∀Ŏ)・;゛.:';、ブッしましたよ。


ツメで留まってるフタをバコーーン!!と外しまして…





引き抜いて…ლ(´ڡ`ლ)オイデオイデ…(笑)






抜くと…エアクリにまたブラケット?付いてました。画像だと右側にある黒いカバーですね。




社外のエアクリ(ブリッツ製)を入れてるので、色が付いてて汚れが見えにくく…一見汚れてるようには見えないけど…交換した方がいいかもね。



んで、あたしもエアクリ見たけど…



きったないーーー(๑¯ิε ¯ิ๑)(汗)交換したいなー。しないとだ。



プラグも交換。プラグが小魚に見えてきたのは…疲れのせいでしょう。気のせい気のせい…(๑¯ิε ¯ิ๑)グヘヘ


あたしはいつも、NGKのイリジウムMaxを入れてます。プラグはDENSOよりNGKの方が電極部(突起してる部分)が太くてしっかりしてるから良いよとのことで…ずっとあたしはこれを入れてます。


で、途中…母親がお昼を取ってくれました。出前一丁!!



お昼食べたら、また再開。


あ。久しぶりにお尻から注入♪ドボドボ…。ლ(´ڡ`ლ)



残り作業も終わり…

交換部品は…


ワイパーブレードアッシふプラグ、ファン&エアコンベルト、赤いボトル注入(笑)



あと、スロボ清掃も。気休めにしかならないでしょうけどね。一応。

おかげさまで、少しリフレッシュ出来ました。←車が。



それから、ちょっと前から約束(?)してた…

あたしの幼少期アルバムを見せました。


あたしもちょっと懐かしくて…セレクトしてみました。



うさみみ♡ฅ(・ω・ฅ)




初めてのビキニ(;゜∀゜)今は無理ですー(汗)





一昔前のモデルポーズ風←彼が言ってた(笑)




お誕生日(^o^)v左は妹です。男の子みたいでしょ?




日向ぼっこ♪





妹とケーキ作り♪あたし、めちゃ髪の毛ながっ!!(;゜∀゜)いやーん(汗)なつーい(*^^*)



と、まあ…こんな感じで見てました。あたし、あんま変わってねーなー(笑)あははっヽ( ̄▽ ̄)ノ



こうして、ちょっと思い出のひとときを過ごしたのでした。




晩御飯は…スパグラ(スパゲッティーグラタン)でした。



二人でウマウマしながら食べたのでした…。


昨日は、お疲れ様でした。٩(´º∀º`)۶



ではでは。
Posted at 2014/05/05 08:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

☆ゴールデンウィーク☆~5/2(前日)―5/3(初日)

☆ゴールデンウィーク☆~5/2(前日)―5/3(初日)こんばんは。


ゴールデンウィーク前日に…帰宅中に…

我がスイフトが110000Km突破いたしました!!(;゜∀゜)




通勤距離が長いので、伸びるのがあっちゅーま(汗)本当はセカンドカー欲しいけどそんなお金ありません…(´д`|||)


本当、次の車どうしよ…多分…軽になるかも。



んで、連休前日から夜ドラの計画はしてたので…色々準備して…

夜ご飯は、すき家の炭火焼き鳥丼♪温玉乗せ♪



個人的には、牛丼よりは好きです♪温玉大好き(๑>؂<๑)たまらん。


それから、彼のノートがお迎えに(笑)夜ドラスタートです。



まずは、東京ゲートブリッジを目的にいきました。ってのも、このまえの葛西臨海公園の大観覧車乗ってた時に…あの橋はなんだろうね…と話してて、とても綺麗だったので行ってみたいなと調べたら東京ゲートブリッジだったと。


いやぁ、とても綺麗でしたよ。


なんか知らんけど、名橋中級になってた(;゜∀゜)



それから、取れるCPは取って…



念願のCarview本社のCPゲット♪





羽田空港回りのCPも。ぐーるぐーる回ってた(笑)わけわからーん(汗)



都内の道の駅へ。東京は道の駅がひとつだけなんですね(汗)ビックリ。こちらもゲット♪



つばめの巣があった(笑)



そのあとは、運転交代で…あたしの運転で東京タワーへ。
タワーも、中級になってた(;゜∀゜)




で、スカイツリーも行きました♪




もう、この頃には…日が昇ってる朝方(笑)そろそろ、帰るべやーとなって帰路へ。都会の道は嫌だ(´д`|||)怖い…怖いよー。東京湾沿いなら大丈夫だけど奥は…怖いよー。

なので、彼にバトンタッチしますた。


途中、ガストにて…朝御飯♪
朝からガッツリ(笑)追加で焼きのりと納豆♪



デザートにプリン。食べ過ぎだわー(´д`|||)



そのあとは、帰宅して二人ともぐぅぐぅ寝てました。あたしは途中暑さで起きてしまい…


歩きで、近くのスーパーでお買い物。お昼ご飯を。もうね、暑くて汗がダラダラでした。
ちょっと遅めの昼御飯。


お昼は、冷やし中華♪




それから、しまむー(ファッションセンターしまむら)にてルームウエアーとか買いました。
んで、夜は飲むかー♪となって…


今に至ってます(笑)



かんぱーい♡ฅ(・ω・ฅ)




さて、明日は…ちょっと車ネタが(笑)交換したいものがあるので(´・ω・`)ま、それはあ明日にでも。




因みに今回のドライブは…(休憩時間含む)


走行距離→289.06 Km
走行時間→ 8 時間 34 分



でした。





今回もよう走りました( v^-゜)♪


この連休中にまたドライブしますけどね(笑)



ではでは。
Posted at 2014/05/04 00:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

ゴールデンウィークの予定。

こんばんは。



もう早くも、黄金週期に入ってる方もいるかと思います。アタイは5/3、4、5、6がゴールデンウィークです。

|ソローリ|∀・`*)ノ{はぁーい♪)



さて…予定をちょっと書いてみようかな。



☆5/2~3☆
連休前の夜からまた、夜ドラしてきます♪今回は、都心部のCP取りつつ…夜景を楽しんでこようかと。連休だから気兼ねなく時間気にせずにドライブができそうです。


☆5/3☆
とりあえずドライブ終わったらマターリとか?どうしよ…(;゜∀゜)


☆5/4☆
献血解禁日前日なのでアルコールなし、ゆっくり休みたいですね(^^)d体調万全にしとこー。


☆5/5☆
こどもの日♪なんだけど…献血解禁日なので献血やってきますよლ(´ڡ`ლ)☆久しぶりに腕に針を刺すので…ドキドキだと思うけど…。今回は、彼も同伴で♪やってる最中も隣にいるかも。副作用酷くなきゃいいなー。

その足で…海ほたるまで行く予定(*^^*)だよね?確か…。久しぶりだなー♪また夜景見る感じ。


☆5/6☆
連休最終日…。どうする?ゆっくり?(笑)




とりあえず予定としてはこんな感じかな。ま、変更あるかもだけど…。連休だから気兼ねく時間気にせずに過ごせることは間違いないでしょう。ちょっともう少し予定練り練りするのもいいかもしれないけど。


あともう1日…仕事頑張ります。はぁ…



久しぶりに早く寝よう…




ではでは。
Posted at 2014/05/02 00:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

プチ家庭菜園٩(´º∀º`)۶

プチ家庭菜園٩(&#180;&#186;∀&#186;`)۶こんばんは。



雨降って…ジメジメです。あたしのハートもジメジメ…。負けないようにしなくちゃ…。

|ソローリ|ω・`)ノ{です。)



この前、イオンモール幕張新都心で買ったバジルちゃん…




月曜日の夜に早速、開けてみました。




組み立てして…バジルの種を蒔きました♪

砂の乾きと、発芽促進の為…サランラップを掛けてます。多分、ビニールハウスと同じような感じなのでしょう。




まだ、発芽してないので暫くはこんな感じかな。


発芽したらサランラップは取り外しますけどね。腐らせちゃうから。

あと水が少なくなってきたから…




水も入れてあげました(๑˙╰╯˙๑)





出窓にずっと置きっぱなしだけど大丈夫かなぁ?(;゜∀゜)日光に当たるようにはしてるんだけど。

上手く出来るか…(汗)不安になってきた(汗)



腐らせはしないか…枯らしやしないか…。




芽が出てくれないことには始まりませんからね(✘﹏✘ა)




芽が出てきたら…肥料を与えたり…間引きしないとだね。



うー、初めてだから色々不安要素は沢山あるけれど…頑張って育てるぞー。



ハーブは比較的育てやすいので、初心者にはオススメだとか。虫にも強いし、食べられるし☆一石二鳥♪
でも、バジルはハーブの中でもちょっと弱いんだよね。虫がつきやすいみたいで…ま、水耕栽培だから土よりは少ないかもだけど…。



よぉし、バジルが出来たら…色々なハーブを育ててみようかな♪実は、こういうプチ家庭菜園は前々から気になってて…今回はバジルを育ててみようかなと思ったんで思いきって買ってみたのです。


ま、ちゃんと育つようにお世話しないとだね♪
元気に育ってくれよぉー♪

また、変化があったらブログにアップします(*^^*)



ではでは。
Posted at 2014/05/01 00:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ふと思った事…私が癌と知って以前と変わらず普通に接してくれる人はどれだけ居るかね?大抵は引いたり疎遠なるのわかってるからアレだけどw別に良いけど。」
何シテル?   06/04 21:10
☆合言葉は…晴れのち→るぅ(`・ω・´)シャキーン My Car→☆愛車はスライドドア装備の…ルークス ハイウェイスター。スイフトから乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
4 5 67 8910
1112 1314 15 1617
18 1920 2122 2324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第六弾 クロスもいいよね!『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:14:55

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
16歳の時に原チャの免許を取ったはいいが、高校時代は乗れませんでした。 本当はモンゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation