• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぱるん☆のブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

気になった曲をアップ。その2

そうそう、最近おにーさんの車で聴いてる曲…

B'z(*´ω`*)




「Lady Go Round」





「太陽のkomachi angel」






「[molder] B'z LADY NAVIGATION」




この頃は、B'zもくねくねダンスがありましたね。TM NETWORKの名残もあるとかないとか。


ま、今の時期にぴったりなノリノリな曲ですよね(o^-^o)



って、お前は年代物ばかりの曲ばかりセレクトして歳幾つなんだよって言われたりもしますけど…


うふふ(笑)(* ̄∇ ̄*)



ではでは。
Posted at 2014/07/30 02:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月30日 イイね!

気になった曲をアップ。

こんばんは。


ちと色々あってへこんでます。あー、もう…( ノД`)…
動画見て少しは軽くなりましたが。まだまだですけど…。なにやってんだあたし。頑張らなくちゃ…。

で、ちと気になった曲をピックアップ。


「【泣ける歌】ASKA「はじまりはいつも雨」R&B Version 最高音質 歌詞付き


カバーリングですが、とても心地よい声で何だか安らぎを感じました(*´ω`*)



「SAY YES CHAGE&ASKA」


こちらは本人。このころがよかったなぁ。101回目のプロポーズ…見てました(^^)

一緒に暮らさないか?ってフレーズに幼いながらも当時はキュンとしたこと覚えてます(笑)←



【泣ける歌】100万回再生された感動のウェディングソング「いつまでも」歌詞付き


こちらは、はじまりはいつも雨をカバーリングした人が歌ったもの。どうやらアーティストのようです。
こちらも心に響きました。



「三代目 J Soul Brothers / 【MIRACLE】M5.花火」


この歌も好き。花火と一夏の女性の恋心を描いた少し切ない感じ。男性ボーカルで女心を歌うのもまた新鮮ですね♪



「ラブ・ストーリーは突然に - 小田和正」


東京ラブストーリーも見てたなぁ。カンチが名言でしたよね。ただし、こちらは小田和正さん本人じゃないのが残念。本人のはありませんでした。



ちょっと懐かしい曲をアップしてみました。


ではでは。
Posted at 2014/07/30 02:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

日曜日はゆっくりと。

こんばんは。


昨日は、ゆっくりと休日を過ごしてました。



ぐっすりと寝てしまい、朝は遅く起きて…

お昼は、道の駅で買ったプレミアム芝山あんぱんと冷やし中華。



あんぱん美味しかったです。つぶ餡大好き♪また寄った時に買おうかな。


それから、おにーさんと一緒にバイオハザード5…360版やりました。最近、一緒に二人プレイでやっております。ま、あたしは小さい時から家庭用ゲームはやってたので…マニアまではいかないですがそれなりにやってました。

バイオハザード自体は本当に久しぶりでして…中学生の時にやったのはPS版。敵がゾンビだったやつですね。そして、ふるーい洋館で壁の影から出てくるやつ。

でも、360版の5は…舞台がアフリカ?で、今までのバイオハザードとはだいぶ違うなーと感じました。


敵もゾンビじゃないしね。でも、これはこれで好きです。射つゲームは好きなので(笑)


ゲームを楽しんだあとは…夜ご飯。





ちと、初めて鮭のクリームグラタン作ってみた☆


鮭は器の下にクリームで隠れてますが(笑)ってか、本当は塩鮭じゃなくて生鮭が良かったけど…今回は塩鮭で。

クリームには、バターで炒めた玉ねぎとしめじのみ。
シンプルなクリームグラタンです。


鮭とクリームって合うんだね♪初めて作ったからびっくり(*´ω`*)



また、色々と料理出来たら作ってみよう。





あ、そういや…帰るときにカブトムシのオスを見つけました♪オスはあまりいないからね。メスばかり。



ま、うちも田舎の方だからたまーにオスはいますけどね。
もうそんな時期かぁ。早いね。夏だね。


ではでは。
Posted at 2014/07/28 21:28:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

【初めての】KNIGHT1500…2号機でソロドラ(* ̄∇ ̄*)

【初めての】KNIGHT1500…2号機でソロドラ(* ̄∇ ̄*)おはようございます。



昨日は、おにーさんにノートのエンジンオイル交換してこい!!と言われて…(泣)頼まれてDに行ってきました( ̄ー ̄)v


ま、仕事だったのでおにーさんをノートで会社まで送って…

その足で、自宅に戻って野暮用を済ませて…

パチリ♪(* ̄∇ ̄*)





うーん…良い眺め…♡(๑>؂<๑)ノ


スイフト居るけど…今日は、2号機のノートだからね♪
半日ちょい独り占め(笑)\(^o^)/






そして、家に戻って部屋の掃除をしました。おお、めちゃ汗だくに(汗)

水分補給して、汗を流しにシャワーへε=ε=┏(・_・)┛


着替えも済ませて…お昼を食べに行きつつ、Dへ向かいました。

お昼を済ませて…
ハイドラあげたら…


やはり週末だから、沢山いました(^o^)



のんびりとクルージングしながら走って…いつもお世話になってるDへ到着であります((o( ̄ー ̄)o))

オイル交換が終わってから担当の営業さん…Kさんが来てくれて…また世間話で話が弾んで、ちょっと滞在してしまった(o^-^o)たまにだからいいよね♪



そして、帰りもゆっくりとクルージングしながら走って帰ってきたけど…ちょっとだけ時間あるから…時間潰しに寄ってみようかな…(^^)

そう、いつも何十回も目の前を通ったことあったけど寄ったことが一度もなかった場所…
道の駅 風和里しばやまでございます。



試しに中に入ってみることに…。
こじんまりした感じだったかな。多古の道の駅の方が広いし色々あったかも。


で、とりあえず気になるもの買ってみた。


豆腐、豆乳、おからを使った…おからドーナッツ♪
10個入りで330円立ったのが、半額の165円で買えました♪

今朝食べてみたけど、美味しい☆冷蔵庫に入れてたから固くなったかなと思ったけど…しっとりして甘さも程よく美味しかったです(* ̄∇ ̄*)


あと、

プレミアム芝山あんぱんも買いました。
中にあんことホイップが入ってて…芝山と焼き印が☆こちらは数量限定。ひとつ200円です。

あとで食べてみよう。



そしてここでもパチリ♪(* ̄∇ ̄*)




(*´ω`*)




(o^-^o)



このおさるさんは何て名前なんだろ?風和里ちゃん?(笑)(;・ω・)


そのあと、またおにーさんを迎えに行きました。

目の前にいたおにーさんにパッシングで『迎えに来たよー☆』とご挨拶。ちと、ナイトライダー風に(笑)


びっくりしてたみたいだけどね(;・ω・)


とりあえず家に戻って…身支度整えて、蓮沼の花火大会へ。
だがしかし…ものすごい人だかり。
停める場所もなかったので近くのコンビニの駐車場に停めて見てました。


打ち上げ数が少なかったのか、あっさり終わって…


くら寿司で夜ご飯。


期間限定で、ふぐ寿司があったので食べてみました。



その後帰宅して…二人ともそのまま寝落ちしてしまいました。


さて、昨日のノートのソロドラ…



2014年07月26日
13:11 - 18:29
お昼食べてから帰宅するまで。

距離→ 96.30 Km

時間→3 時間 53 分

滞在時間の方が長かったかな。



今回は、助手席におにーさんがいなくて初のソロドラでした。まぁ、色々走ってる時に色々ありましたけども…(-.-)フンッ

でも、無事に事故もなくソロドラも終えられたのでよかったです(*´ω`*)ナニヨリデス。




ノート…ありがとうね♪短い時間だったけど…楽しかったぜー☆ι(*≧∀≦*)ノ



セミバケのおかけで少し疲労が和らぎました♪


ノートの純正シート…めちゃ腰にくるからなぁ…汗。




そんなこんなで…短い時間だったけど、ノートを独り占めして初のソロドラを無事に終えたのでした。


ではでは。





・・・・・・・・・・


ピカチュウ可愛いのぅ…。(*≧∀≦*)
Posted at 2014/07/27 09:12:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

銚子ぶらり旅。

銚子ぶらり旅。こんばんは。



今日は、久しぶりの平日休み。


この前は、遠出したので…
近場をお散歩しとりました。




海辺をどんぶらこ走ってたら…

途中、赤い31のスイスポに遭遇。バーフェンでちゃんと3ナンバー登録してあるようです。どうやらソリッドのレッド。ラッピング加工してあるのかオールペンしてあるのかはわからないけど…。

Jipo Carという白い文字ステッカーが貼ってあり…マルボロカラーになってました。リアガラスにはラリージャパンのステッカーも。ラリーに参加してるのかな?


とてもかっこよかった♪(* ̄∇ ̄*)



途中でそのスイスポとは別れて…





最初は金目の漬け丼が食べたかったけど…海ぼうずという店に行ったらシャッター閉まっててやってなかった。定休日だったのか…はたまた閉店したのか…。

ちょっとその辺はわかりません(;・ω・)


で、うおっせ21に来ました。



目の前は…海(^-^)






その隣にある、シーフードレストランうおっせで海鮮丼を。

本日おすすめの、大漁丼(生しらす、えび、かに、ねぎとろ)をオーダー。


1つの丼で4つのネタが楽しめます♪(* ̄∇ ̄*)


そして…
ここに来たら必ず頼むもの…


めひかりの唐揚げ♪(* ̄∇ ̄*)これ、めちゃ美味しい☆



そして、銚子ポートタワーのお土産売り場で…
奥の方に懐かしいUFOキャッチャーの音楽。わかる人はわかるはず。あたしが小学生くらいに聞いたあの古めかしい音に釣られて…

見てみたら…





なにこれー(笑)やってみました。目の部分がボタンで光ったら押すというシンプルなゲーム。



得点は…



今までやった人いないようで…どうやらあたしが今日初めてだったようです(笑)やる人いないだろうな…(;・ω・)





銚子ポートタワーを後にして…





久しぶりに来ました♪刑部岬(飯岡灯台)へ(^^)/





どうやら靄がかかっていたので、景色はあまり見えませんでした。海だから、暑さで蒸発して水蒸気になって靄がかかっていたのかな?



で、ソフトクリームも食べました。この店のおじさんおばさんがまた気のいい感じの人でして。


昼間じゃないと食べられないからね(;・ω・)本当久しぶり。



そのあとは買い物して、夜ご飯。


とり団子(ごぼう、にんじん、ねぎの青い部分、ごま、おろししょうがを練り込み)と大根、しめじとねぎのかけそば♪



とり団子は少しタネが余ったので、冷凍保存。ちょっとした汁物にも使えるしこれが冬なら鍋物にも使えます(^^)/



そして、デザートに桃を。



桃切るの初めてだったからぐちゃぐちゃになってしまった(汗)でも、切り方覚えたので…今度は大丈夫(* ̄∇ ̄*)

な、はず…。




今日は、久しぶりのプチ銚子めぐりでした。



ではでは。




Posted at 2014/07/23 21:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ふと思った事…私が癌と知って以前と変わらず普通に接してくれる人はどれだけ居るかね?大抵は引いたり疎遠なるのわかってるからアレだけどw別に良いけど。」
何シテル?   06/04 21:10
☆合言葉は…晴れのち→るぅ(`・ω・´)シャキーン My Car→☆愛車はスライドドア装備の…ルークス ハイウェイスター。スイフトから乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2 345
6 7 89 101112
13 14151617 1819
2021 22 23242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第六弾 クロスもいいよね!『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:14:55

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
16歳の時に原チャの免許を取ったはいいが、高校時代は乗れませんでした。 本当はモンゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation