
こんにつわわん(๑¯ω¯๑)
土曜日は仕事だったので…
夜から栃木に向かって戦闘開始!!
今回は、下道でのドライブでした。
あたしは、助手席でスヤスヤーと寝てしまいました。
その間は、あーるさんに運転お任せっきり(汗)
まず向かったのは中禅寺湖。
湖の前には大きな男体山が!!ご立派なお山でした(º ロ º๑)
そして、華厳の滝にも行ってきました。
うーん、袋田の滝よりも迫力が無かったかなー( ̄▽ ̄;)また来るようなとこじゃないなーと個人的に思ったり(汗)
そして、お昼ごはん‼栃木…どうせなら宇都宮の餃子食べたいよねー‼となったのですが…宇都宮 みんみん 本店は…やはり混雑。諦めました(´・ω・`)
で、違うラーメン屋でとりあえず。
濃厚チャーシューそば。だったと思う( ̄▽ ̄;)
ネギ、刻みニンニクトッピング☆
んー、濃厚過ぎて…(✘﹏✘ა)
もう少し薄めなら…良かったかも…。
気を取り直して…今回のメイン(かもしれないであろう…)の…茂木へ(๑•̀ㅂ•́)و✧
そう、ツインリンクもてぎでございやす(*´ω`*)
行ったのはココ‼
ホンダコレクションホールです❀.(*´▽`*)❀.
ホンダといえば…あたしも縁(ゆかり)のあるメーカーでもあります。Dioたんで御世話になったし、父親がかつて街道レーサー(サーキットも走ってた時のバイク)だった頃にも…。そしてモトGPで活躍してた大ちゃんのファンでもありました。
あ、ここからはながーくなるので…お付き合い出来る方のみ見ていただけると幸いです(´・ω・`)
さて、中に入ると…歴代のホンダの車やバイクが並んでます。
目に付いたのはNSX!!
赤‼赤いいねー(灬ºωº灬)♡
んで、とりあえず座れるらしいので座ってみました‼
メーター☆

マニュアルモード付きのオートマですかね?(´・ω・`)
メーターもスポーティーです。
右側のスイッチレバー☆
左側のスイッチレバー☆
お、なんと‼オートクルーズ付きだったとはΣ(,,ºΔº,,*)凄い‼
何よりもハンドル周りに沢山スイッチ関係が。
コンソールはこんな感じです(^-^)
運転席のドアパネル部分。
最後に乗ってみました☆
NSX…地に張るようなフォルム。アルミボディー…日本のフェラーリに値すると言っても過言ではないですね(^-^)☆
モトGPのマシンもありました(灬ºωº灬)♡
跨がってみました☆
ワンピースだったから乗りづらかった(´・ω・`)まさかこんなところだなんて知らなかったからスカートで来ちまったじゃないかー(汗)
あーるさんも(^-^)
身長高い人はバイクが似合うな。。。☆彡
様になってます( ̄ー ̄)(笑)
S500…ホンダが初めて出した市販車。
ホンダが初めて出した、バイクの原点。
エンジン付き自転車は、外国のメーカーだと出てますよね。今もあるのかな?¿?(๑ºㅅº๑)¿?自転車にナンバーが付いてるやつ。
2Fは市販のバイクや車が飾ってます。
あの頃アツかった…ミドルサイズのバイク☆
NR750…中古でもなかなかない。結構今も値段が高いマシンです。知ってる人は知ってますよね(*´ω`*)
あたしの父親が乗ってたNSR250R。
カラーも形もまんま同じやつだ‼❀.(*´▽`*)❀.
シリンダー研磨したりチャンバー変えたり…チューニングして…250Km/hを叩き出したマシンに乗ってたそうで…ツインリンクもてぎも走ってたそうだ…(´・ω・`)あとお山も。
そんな父親から、このあたしが生まれたのか…( ̄▽ ̄;)父親が乗ってたバイクに乗ってみたいと思うあたしは…血は争えないね。
そして、今じゃお目に掛かれない!!ターボ付き‼
車じゃ当たり前だけど、バイクにも実はあったのよね。ってことは…バイクにターボって…恐ろしい加速になるのかな?(´・ω・`)
そういや、昔はモンキーやゴリラにもターボキットとか売ってましたよね?(´・ω・`)あたしの記憶が確かならば…。
うおぉぉ‼(*´ω`*)4mini軍団のお出座しだ‼
ダックスとかシャリーとか超ナツい‼(*´ω`*)
カレンとかね(*^^*)
モンキー、ゴリラも(^-^)
しかもサスなしのZ50Mモンキーとか(*^^*)まともに乗れなさそう( ̄▽ ̄;)お尻痛くなりそう(汗)でも可愛い☆
車は…
シティーターボ☆
これくらいがチョウドイイ‼
コレモネ‼
シティーと一緒にいかがですか?積めますよ☆
ジープっぽい‼(*´ω`*)可愛い☆
ライフピックアップとバン(だったっけ?忘れた(汗)☆
因みにこれの白ナンバー走ってるの見たことあるけど…軽で白ナンバーは本当に稀少ですよね。大事に乗ってるオーナーさんなんだなーと感じたな(´・ω・`)
これも可愛い‼ホンダのHがトレードマーク(*^^*)
ホンダのVてっく軍団(*^^*)
乗ってみたいですね。Vてっくどんな感じなんだろう。。。気になる(灬ºωº灬)♡
3Fはレース車両が飾ってあります。
やっぱりGP500で活躍したNSR500が好き‼(*´ω`*)
レプソルカラー(*´ω`*)
ロスマンズカラー٩(๑•̀ڡ•́๑)و
そして、加藤大治郎さんの(乗ってた)マシン。
当時、26歳という若さでレース中の事故で亡くなってしまったけど…大ちゃんのファンだと74番をバイクやヘルメットに付けてる人もいるはず。
本当に良い選手だった。彼は努力家だったし、頑張りました。大ちゃん、感動ありがとう。
大ちゃん、結構イケメンだったんだよなぁ…(。^。^。)
そして、夜はフォルクスで☆
久しぶりに食べた(*´ω`*)
今回の戦利品‼(*´ω`*)
カブTシャツ×2
タイヤカスさきいか
このタイヤカスさきいか…お土産として買う人が多くて、人気No.1だそうです( ̄ー ̄)
そして、妹が今月18日に第2子を無事に出産しました☆予定日は15日だったけど…ちょっと遅れて産まれました。
女の子です☆
名前は、ひなです(*^^*)
出産御祝いも含めて、妹のとこにもお土産を買いました。
クッキーとアシモくんキーホルダー☆
後で渡して貰おう。
そして今回の走行ログ。

ずっと、運転して貰って…すまそん(´・ω・`)本当お疲れ様でした。
ツインリンクもてぎは色々体験出来たり、見たりするところがあるので…今度また散策するのもアリですね☆家族で子供と行くのもいいかも。
ってか、カート乗りたいなー。
ってか、刺激されてバイク乗りたくなった(´・ω・`)
ひっそり免許取りに行こうかな…(笑)
んー、考えとこう(´・ω・`)
ではでは。
ではでは。
Posted at 2015/07/20 12:53:46 | |
トラックバック(0) | 日記