• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroharri3の"kuroharri3" [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

タイヤホイールコーティング(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日の天候曇り、15℃、北2m/s。
昨日に比べると若干寒い( ; ; )

昨日の洗車にて、やり残したタイヤホイールコーティング検討。
2月2日以来のコーティングですが、それほど劣化は見られない。

ただし、シラザン50メンテナンス剤施工したボディの輝きと比較すると、どうにも見劣りがする。

なので、タイヤホイールコーティング施工を決定(備忘録)
2
【器材】

◆マキタ充電式ブロワーはたき
◆コーナンミニミニパイプチェア
◆ エーモンHYDRAC タイヤワックス
◆ワコーズバリアスコート
◆クリーナーピック(スポンジ)
◆ダイソーお掃除棒
◆ホイール用クロス
◆キッチンキャスター
◆その他
3
【タイヤホイールホコリ飛ばし】

昨日、洗車したばかりであり、1ミリも走行していないので、タイヤホイール洗浄工程は省略。
若干のホコリが見られるので、ブロワーハタキで清掃♪
若干の汚れ箇所は、雑クロスで拭き取り。
4
【タイヤコーティング】

エーモンHYDRAC タイヤワックスを施工。
このワックスは油性ですが、ヒビ割れを促進しないハイドロカーボン配合、耐水・撥水・防汚効果で汚れが付きにくいモノであり、水性では得られない、油性特有の艶やかな輝きがあり、最近のお気に入りです(^^)v

施工は、付属のスポンジを使用しますが、これがまた使い易く、ワックスの伸びが良いので均一に仕上げられます♪
5
【ホイールコーティング】

ホイールコーティングは、シラザン50を施工していますが、頻繁に手入れする部分であり、汚れ落としとコーティングができるバリアスコートをオーバーコートとして使用しています♪
相性は、よくわかりませんが、不思議と匂いが同系統であり、施工時のツヤツヤ感が素晴らしいので、最近の定番で使用しています♪

施工方法は、クロスにスプレーして塗り込み、拭き上げる方法を選択。
バリアスコートは、伸びが良く施工した直後から輝きが増すので楽しい作業でもあります(^^)v
なお、今回はクリーナーピック(スポンジ)、を駆使してホイールナット穴、バルブ周りの細部も仕上げ♪
6
【タイヤホイールコーティング仕上げ】

車両を50cmほど移動して、施工漏れ箇所チェック。
施工漏れ箇所のコーティング追加施工♪
タイヤ側に塗り残し漏れがあった^^;
7
【タイヤホイール全方位チェック】

左右前方、後方から眺めて施工漏れチェック。
完璧でした(^^)v
8
【タイヤホイールコーティング完了】

自家のカーポート内での作業であり、小椅子に腰掛けてコーティング作業施工。
外部からは、丸見えなので変人に見られているかも知れません(^^;;

それでも、愛車の輝きを満悦する方が優先する私は、お構いなく作業実施。

タイヤホイールが輝きを増したことで、シラザン50の輝きとバランスが取れたものと大いに自己満足しています(^^)v
本日も気持ちよく眠れることでしょう(笑)

最後までご覧いただき
ありがとうございましたm(_ _)m
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定例のタイヤホイールコーティング&空気圧測定(備忘録)

難易度:

ほぼ定例のタイヤホイールコーティング施工(備忘録)

難易度:

ボディーメンテナンス

難易度: ★★

キーパーラボ ダブルダイヤモンドキーパー

難易度: ★★★

Bピラー研磨→再コーティング

難易度:

キーパーコーティングのメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月5日 19:44
こんばんは~☺️
ハイドラック施工お疲れ様でした〜😉
自然な黒さ完璧っすね👌
ほんとにこの子は塗りやすくもちも良いのでありがたいですよね👍
うちも当分、シラザン、ハイドラックのお世話になりそうです🤗
コメントへの返答
2023年3月5日 20:26
こんばんは〜🤗
コメントありがとうございます😊

HYDRACタイヤワックスは、当初、油性と言うことで敬遠していましたが、ヒビ割れ防止のハイドロカーボン配合と聞き、安心して施工しています👍

水性では得られない、自然な艶と撥水は感動ものです🥺
シラザン50とHYDRACの組み合わせは、最強と思っています💪

なお、ワコーズバリアスコートもシラザン50の親戚のような匂い、艶、コーティング性能にも惚れ込んでいます🙌

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VELENOさんフォトコンエントリー(8月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:02:45
1ヶ月振り&今年最後の泡洗車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:07:27
定期便💌愛車ランキング30連覇🏁達成の御礼🙇通行車両シリーズまとめ🚙軽作業計画🧰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:17:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation