• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

キター!!

キター!! 135がキました。

慣らし運転(中古なので自分への慣らし)も兼ねてワインディングを走ってきました。
回転数は4千回転までに抑えての走行ですが、やはりとてつもなく速いですね・・・。自分の腕では持て余す感じがあります・・・(汗)あと、アクティブステアリングはいつもの感覚で運転すると、ちょっと切り過ぎる感じがあって怖い感じがありました。まぁこれも慣れでなんとかなるかなと思います。山道で3、4速あたりでちょっと負荷を掛けて加速するとボーっといったこもり音がちょっと気になります。防音シートを貼って対策しようと思います。今まで乗ってきた車が軽量スポーツなので、発進時等車重の重さにちょっとイラっとすることがありますが、それでも、このエンジン音の気持ち良さで相殺です。今後こういった変態車は出てくることないだろうから、大事に乗りたい車ですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/30 19:05:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

最高の贅沢、気持ちイイ〜❗️
nobunobu33さん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

スマホ調整しにディラーに行ったら…
Eevee NEOさん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

無事でよかった
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年1月30日 19:55
暫く伺っていない間に2回も乗り換えていたんですね♪

私と違って、アルファの後に選んだクルマ(達)は刺激のあるものですね。

GTIでは満たされず、135に手を出すあたり、骨の髄から刺激を求めている姿勢が感じられます♪

FRの特性を理解し、大胆かつ安全運転を♪

コメントへの返答
2011年1月30日 20:34
ありがとうございます。

ゴルフの下取りが想像以上のものだったので、思い切って冒険をしてしまいました。と言ってもしばらくは火の車ですが・・・。

イタ車と独車との違いというか・・・今から考えるとアルファってすごい楽しい車だったことが分かります。135の次はまたアルファに戻るか、それとも大人しい車になるか・・・。とりあえず今はこの135を楽しみたいと思います。
2011年1月31日 22:07
お〜、早いですね。しかし楽しくて仕方ないと思います。
慣れてくるとマフラーとか交換したくなりそうですね。
コメントへの返答
2011年1月31日 23:16
ありがとうございます。

エンジン音が気持ちよくてムダにシフトダウンしたりシフトアップしたりしてます。欲を言うと、DCTの気持ちよさには一歩及ばないけど・・・。

火の車のため、しばらくはこのまま乗りますよ。
2011年2月1日 23:03
もう納車って早いですねっるんるん

うちの近所で135iはあまり見かけないので、
どこかで遭遇するのを楽しみにしていますねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年2月1日 23:12
ありがとうございます。

確かに135はあまり見ないですね。市内で2回だけ見たことあるぐらいです。

遭遇したら気軽にお声掛けください♪
2011年2月2日 16:55
納車 おめでとうございます♪

楽しいカーライフを送れますように (^_^)v
コメントへの返答
2011年2月2日 23:15
ありがとうございます。

これからも135乗りの先輩として色々ご教示ください。
2011年2月2日 23:06
納車おめでとうです。

サンルーフ、アクティブステアリング付きとは、いい車です。

火、水と房総半島を一周してきましたが、135で楽しくロングドライブ出来ました。

首都高の継ぎ目は、RFTだとやはり、どたばたしてしまうので、そこが短所です。轍も怖いので

気をつけて運転ください。
コメントへの返答
2011年2月2日 23:18
ありがとうございます。

サンルーフ付きはちょくちょくあったのですが、アクティブステアリング付きは探すのに苦労しました。慣れの問題かもしれませんが、ちょっと切れすぎて違和感あります。

結構ハンドル取られるなぁって思ってたのですが、RFTの影響だったんですね。もう少し車を自分の身体に慣らしていきたいと思います。

プロフィール

BMW135iからm135iに乗り換えました。BMWの良さが素で感じられる135iはいい車でした。乗り換えるかどうか悩んだのですが、Mパフォーマンスが繰り出した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TERUS LEGACY STUDIO 
カテゴリ:My Homepage
2005/06/21 23:05:59
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【1st come,1st served . --赤から青へ--】 BMW135iか ...
その他 その他 その他 その他
最近購入したマウンテンバイクです。 マウンテンバイクはカスタマイズし甲斐があるので楽しい ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
【Funny looking is dangerous !!】 FR 直列6気筒 今と ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【GTI is fun !?】 車所有最短での乗り換えとなりました。所有期間3ヶ月。走 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation