• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月30日

マエストロ スピードマスター♪

今日はひさびさに時間があるので、ブログを書いてみる。(なんて言ってると、その自由になる時間があっという間になくなるのだが^^;)

 ここ最近なにかと忙しく、なんとなく気分転換をしたいと思い、CDを買うことに。

 レガシィを運転しながら、リラックスするには何がいいだろうか???

 レガシィの純正音響は、こだわりのある人に言わせると、「。。。」という代物らしいが、音にたいしたこだわりのない自分にとっては、十分以上である。

 家にある高校2年の時に買ったミニコンポよりいいと思うし、なにより、自分だけの環境で そこそこ音が出せるのだから、その点家で聞くよりも 車で聞くほうが好きだ。

 先日(と言ってもかなり以前の話だが)、「とくダネ」の小倉キャスターが、6枚組みで 3,000円の 某CDが異例の大ヒットをしているという話を聞いたことがあり、それが頭の片隅にあったので、そのCDを買いに行ってみた。

 そのCDとは

「ベストクラシック100」(東芝EMI)

である。

 ベスト版であり、抜粋版であるため、本当のクラシックファンには物足りないという一面もあるようだが、クラシックなんか、めったに聞いたことのない自分にとっては、ちょうどよい。

 入門版としては、なかなかいいんじゃないだろうか。

 コストパフォーマンスも高いし。

 運転しながら聞くと なかなかよい。

 気分は『マエストロ』

 である。

 車の運転(特にMT車)も、ある意味、ドライバーは『マエストロ』である。

 A・B・Cペタル、ステアリングを巧みに指揮し、『ドライブ』というひとつの楽曲を完成させるのである。

 まあ、そういった意味もあり、車の中でのクラッシックというのもなかなかいいものである。

 クラッシックを聞けるようになってきた。ということは、自分も大人になってきた。ということかな。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/30 13:45:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

New BMW 1 Series
ぶたぐるまさん

【掲載記事情報】交通タイムス社 R ...
VALENTIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

不二家さんのバナナタルト🍌🥧
伯父貴さん

フォローキャンペーン^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日は曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2005年7月30日 14:49
クラシックを聞きながらのドライブをしていると、自分の上方に位置する自分に気がつく事があります。
目の前の信号やら変な運転をしてる車やら、飛びだしやら、、、そういう刹那刹那な事柄を俯瞰できている自分の存在を感じる事が。
なかなかそういう心境を維持するのは大変ですが、「大人」な運転感覚としてはアリかもしれないと感じます。
コメントへの返答
2005年8月4日 13:48
こないだのジャンクスポーツでレーサーの脇坂潤一(漢字が違うかもしれません^^;)が、レースでゾーンに入っていると、自分の車を俯瞰で見ているような感覚になり、1、2cmの感覚が手に取るようにわかる。

って言ってましたよ。

M2さんも ZONE 体験者かも!?!?
2005年8月1日 13:40
私のマッキントッシュのチェンジャーに入っているのが同じ6枚です。
コメントへの返答
2005年8月4日 14:00
おお。

うちのは、マッキンではありませんが、同じ曲が流れているんですね^^
2005年8月4日 14:40
自分自身クラシックは聞くほうなんだと思うんですが(オケ付の合唱隊に入ってたこともある)車で聞こうと思ったこと、ないですね・・・
なんか、何もしない状態でクラシックって聞きたいです・・・コンサート聞きに行ったときみたいに。多分入り込みすぎちゃうんでしょうね、私。





コメントへの返答
2005年8月13日 7:27
自分的には、クラッシックは何かをしてても邪魔にならない感じがあるので、運転中でもいい感じです。

逆に運転に集中できるので、音が聞こえなくなる瞬間もあるほどです(笑)

プロフィール

「★PCX(JF81)金サス化完成!! http://cvw.jp/b/13388/46681581/
何シテル?   01/15 20:01
いままでの車歴は ●シビック35Mエクストラ(91ps) ●カリブBZツーリング(165ps) ●ユーノスロードスターNA6(120ps) ●レガシイB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーターパネル取り外し&コード隠し ぱーと1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 11:28:10
激安戦争 舞台裏 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:53:08
 
カーパーツ専門店こだわりや 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:48:42
 

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
マジェスティ125は、結構気に入ってましたが、輸入車扱いのため、バイク屋は診てくれず、ま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
H30.9、ウイッシュが追突事故に遭ったのを期に買い替え。やっとウイッシュ地獄から脱出。 ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
祖父の形見として譲ってもらったカブです。これから大事に乗って行きたいと思います。(21. ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
2019.7 カブ50が事故に遭い、不動。 事故の賠償関係が片付いたので、これを機に小 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation