• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピードマスター@PCX←レガシィのブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

★今日のお供は『FUJICA-AUTO7』

★今日のお供は『FUJICA-AUTO7』
今日は朝から雨の香川です。梅雨時期でもこんなに降らないのに(^_^;) 今日の(今週末の)お供は 『FUJICA-AUTO7』 です。 いつもの定期巡回コースのカメラ屋のジャンクコーナーに並んでおりました。 100円です(^_^;) しかし、これに付属する FUJINON 38mm ...
続きを読む
Posted at 2014/08/02 12:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年07月19日 イイね!

★3連休は小豆島

★3連休は小豆島
今日から3連休。 いま娘2人スイミングですが、終わったら小豆島に向かいます。 機材も選定しました。 今回は ・NIKON F3 ・minolta SRT SUPER のフィルムカメラを軸にし、サブに NEX5 を据えました。(こういう時に、NEXのコンパクトさとレンズを選ばないフレキシブ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 14:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月19日 イイね!

★正しいお昼休みの過ごし方((笑))

★正しいお昼休みの過ごし方((笑))
昼食後のデスクで リコー オートハーフ の張り替え用モルト(もや定番のお習字用下敷きでの代用)の切り出し作業!! うーん、カメラ馬鹿らしい正しいお昼休みの過ごし方だ。 現物採寸で一体整形で切り出ししてみたが、なかなかの仕上がりじゃない? もしかして、これ売れるかな!? なんて思ってみた ...
続きを読む
Posted at 2014/06/19 12:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月28日 イイね!

★フォトラボK第4回

今日はフォトラボK 第4回開催日 今回も撮ってきた写真の講評、選別と それに基づくプリント作業を行った。 写真についても過去3回の指摘を受けて、修整を重ねたので、いいねとか面白いねと評価してもらえる物も増えてよかった。 他の参加者で圧倒的に上手い人もいるが、同じ土俵で戦うのではなく、自分の中 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 15:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月24日 イイね!

★フィルムカメラ集中メンテナンスday!!

★フィルムカメラ集中メンテナンスday!!
『ヤシカ44』の手入れをきっかけに、今日は最近我が家にやってきたフィルムカメラ達の集中メンテナンスを実施した。 まあ 言っても掃除と光線漏れ対策だけだけどね(^_^;) 1960年代以降のカメラは光線漏れ対策にモルトが使われているが、これがタチが悪い。 黒い粉がボロボロ落ちるわ、光線漏れは起 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 22:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月24日 イイね!

★『ヤシカ44』がやってきた。

★『ヤシカ44』がやってきた。
2眼レフには手を出すまい。と思っていたんだが、眼前には 『ヤシカ44』が(^_^;) 『ヤシカ44』 127フィルムを使用した 4X4フォーマットの2眼レフ。 ドイツのベビーローライを真似たとして訴訟を起こされた過去があるなど、暗い過去もある機体だが、そのかわいらしい外観〔私の手のひらに収 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 21:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月17日 イイね!

★改造レンズ『E.Zuiko4.8cmf2.8』

★改造レンズ『E.Zuiko4.8cmf2.8』
今日使っているレンズは 『E.Zuiko 4.8cm f2.8』だ。 こうして写真で見るとあたかも純正品のような仕上がり。と思うが、加工した本人の自己満足だろうか(^_^;) さてこのレンズは元々は 「OLYMPUS 35-S(II)〔1958〕」 の物である。 私がクラシックカメラに ...
続きを読む
Posted at 2014/05/17 14:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月03日 イイね!

★B級レンズグルメも遂にアンジェニューに

★B級レンズグルメも遂にアンジェニューに
機材ばかの私。 いろいろとレンズを買って試しているのは、このブログをご覧いただいている皆さまはご存じでしょう。 財源が限られているので、買うのは、安いレンズに限られるため、私のレンズグルメは、最近流行りの『B-1グランプリ』のように言わば 『B級レンズグルメ』 安くて旨いレンズを探している ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 11:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年04月20日 イイね!

★写真に対するスタンス

★写真に対するスタンス
先日から、フォトラボKに通い、写真を撮らないといけない。 となると、どことなく見えないプレッシャーみたいなものが出て、なんとなくシャッターを切りにくい感じがしてしまう。 やはり、親ばか、機材ばかしながら、サクサク撮るのが、いまの時点では私のスタイルなんだなあ。と思う。 しかし、夏までは、あえ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 14:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年04月05日 イイね!

★FUJIFILM『XQ1』

★FUJIFILM『XQ1』
買いました。 というのは嘘(^_^;) エイプリルフールはもう過ぎてますけど。 でも手元にある。 実は、職場用カメラなんですね。 「カメラ買おうと思うんだけど、何かおすすめある?」 私『予算はいくらですか?』 「3~4万くらい」 ということで 個人的に興味のあった 『XQ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 14:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「★PCX(JF81)金サス化完成!! http://cvw.jp/b/13388/46681581/
何シテル?   01/15 20:01
いままでの車歴は ●シビック35Mエクストラ(91ps) ●カリブBZツーリング(165ps) ●ユーノスロードスターNA6(120ps) ●レガシイB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メーターパネル取り外し&コード隠し ぱーと1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 11:28:10
激安戦争 舞台裏 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:53:08
 
カーパーツ専門店こだわりや 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:48:42
 

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック クラシック (スバル サンバー ディアス クラシック)
2020.11.22 メルカリで買いました。 走行242,000km BP5を手放し ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
マジェスティ125は、結構気に入ってましたが、輸入車扱いのため、バイク屋は診てくれず、ま ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
R6.4 いまさらながらの初ハイブリット車。 【走行開始時】59,600km~ フィ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
2019.7 カブ50が事故に遭い、不動。 事故の賠償関係が片付いたので、これを機に小 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation