• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピードマスター@PCX←レガシィのブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

★いまから小豆島

★いまから小豆島明日はお休みで娘たちも海に行きたいというので、仕事終わり、最終便のフェリーに乗り、いま小豆島に向かっています。

しかし、この週末の香川の天気はいまいちのようで、海に出れるかは、ちょっと微妙です。

夏の海写真が撮りたい自分としても、青空が欲しいところなので、困ったもんです。

さて、今回は写真の

『Canon FX』

をメイン機材に選びました。

レンズは

FL 35mm f2.5
FL 50mm f1.8

を主にいきます。

が、このCanon FX 手にいれてから、初の実写なので、これだけでは不安なので、抑えに信頼の

『NIKON F3』

を入れました。レンズは最近出番の少ない

NIKKOR 50mm f1.4
NIKKOR 105mm f2.5

これだけでも充分なんですが、カメラバックに余裕があったので

『Rollei35』
『Zeiss ikonta』

を入れてしまいました(^_^;)

そしてやはりデジタルも念のため、と

『SONY NEX-5D』
E 16mm f2.8

も。

つまり、カメラ5台、レンズ5本。

いやあ、あほですな。我ながら(爆)

こだわらなければ、『NEX -5D』と E 18-55mm だけでも充分と頭の片隅で理解しなくもないんですが、まあ、機材馬鹿なんで仕方ないです。

写真撮るのも楽しいけど、それと同じくらい、色んなカメラ、レンズを使うのが好きなんで(^_^;)

さて、このお休みはどんな瞬間に出会えるか、切り取れるか。

楽しみです。

では。
Posted at 2014/08/14 20:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年08月12日 イイね!

★「銀賞」 (株)インターライフ主催 第23回インターライフフォトコンテスト「夏を先取り」

(株)インターライフ主催 第23回インターライフフォトコンテスト「夏を先取り」にて 「銀賞」 をいただきました。 


「夏を待ちきれなくて」
■NIKON D7000 + SIGMA 10-20mm f4-5.6

上手い方が多いので、そんな中で 声高に自慢できるほどのことではないのですが、選んでもらえてうれしかったです。

http://il-info.jp/contest/declare/23/ 

選んでいただきました(株)インターライフ様 ありがとうございます。

昨年 フォトコン初受賞した作品は、ほとんど、娘にもらった物でしたが、

今回の物は、少し、私の努力・工夫も入っているかな、と思います(^^;

これを励みに、一層いい写真、楽しい写真を撮りたいと思います。
Posted at 2014/08/12 13:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

★異国文化に触れるちょっとした楽しみ

★異国文化に触れるちょっとした楽しみe-bayでカメラやレンズを買っておりますと、梱包材に現地の新聞を丸めたものを使ってくることがあります。

今日ドイツから届いた荷物には先日のブラジルワールドカップの記事が入っておりました。

やはりドイツの新聞だけにドイツに紙面の多くを割いてますね。

コロンビアとオランダ戦は、やはりキーパー2人がクローズアップされてましたね。(PK下手が世界中にバレてしまったシレッセンの写真もありました)

梱包材から異国文化の一端に触れるのも、ちょっとした楽しみだったりさます。

とまあそんな話
Posted at 2014/08/09 16:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年08月09日 イイね!

★雨を表現するのは難しいね(台風接近中)

★雨を表現するのは難しいね(台風接近中)台風接近中の高松でありますが、台風でも娘のスイミングはあるというので送ってきてます。

せっかく台風なのに外に出たんだから、雨を撮るか。

とスイミング最寄り駅に行って 雨撮り鉄 を。

しとしと雨くらいじゃ写真にしてもろくに写らないから、暴風雨くらいになった方がいいんちゃうか?と思っていたんだが、なかなか簡単じゃないねえ。

雨、風、鉄道がいい感じで揃わない。

まあ自然相手だから仕方ないけどねえ。

しばらく頑張ってみたが、風がかなり強くなってきて、ちょっとやばいなあ。と思ったので、満足いく写真は撮れなかったが、途中で断念した。

雨を撮り、雨を表現するのは難しいね(^_^;)

今日は最近いろいろ試している ROKKOR から 100mm f3.5 を試そうと思ったんだが、ここまでコンディションが悪いとテストには向かないね。

台風が今日過ぎてしまって、明日は晴れたらいいんだけど。
Posted at 2014/08/09 14:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年08月02日 イイね!

★需要調査(レンズ比較企画)

★需要調査(レンズ比較企画)娘2人のスイミングの待ち時間です。

気が付けば(今ごろ?)、なんだかんだでレンズいっぱい持ってます。(高級レンズはないですけど)

焦点距離が同じレンズも結構あります。

需要があれば、レンズ比較の企画をやってみようか。なんて思ったりする訳ですね。

○28mm近辺比較
・minolta MC24mm f2.8(ライカ エルマリートの双子
・minolta MD 28mm f3.5
・NIKKOR-H 28mm f3.5

○35mm
・Zeiss Jena Flektogon 35mm f2.8(最短撮影距離0.18MM)
・CANON FL 35mm f2.5
・minolta MC 35mm f2.8(最短撮影距離0.25M←1960年代としては結構頑張っている)

○50mm
・Ai NIKKOR 50mm f1.4
・MINOLTA 50mm macro f2.8
・Zeiss Jena Pancolar 50mm f1.8
・RIKENON 50mm f2(和製ズミクロン)
・YASHNON DX 50mm f2
・minolta 50mm macro f3.5(1950s)
・CANON FD 50mm f1.8
・CANON FL 50mm f1.8(和製ビオター)

50mmは引き伸ばしレンズ〔EL-NIKKORとFUJINON-EXはなかなかの実力派だし〕も入れれば、かなりの量になるなあ。

通常レンズの中で比較して、引き伸ばしレンズも引き伸ばしレンズの中で比較して、

その1位を頂上決戦させる形式にしたら、結構面白いかなあ?



それにしても、新しいレンズがほんとに無いけど(^_^;)

さてみなさん、興味がある比較企画はありますか?

反応によってはやってみようかなあ。なんて思ったり(^_^;)←かなり手間暇かかるからしなくても怒らないでね。

では
Posted at 2014/08/02 14:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「★PCX(JF81)金サス化完成!! http://cvw.jp/b/13388/46681581/
何シテル?   01/15 20:01
いままでの車歴は ●シビック35Mエクストラ(91ps) ●カリブBZツーリング(165ps) ●ユーノスロードスターNA6(120ps) ●レガシイB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーターパネル取り外し&コード隠し ぱーと1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 11:28:10
激安戦争 舞台裏 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:53:08
 
カーパーツ専門店こだわりや 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:48:42
 

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック クラシック (スバル サンバー ディアス クラシック)
2020.11.22 メルカリで買いました。 走行242,000km BP5を手放し ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
マジェスティ125は、結構気に入ってましたが、輸入車扱いのため、バイク屋は診てくれず、ま ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
R6.4 いまさらながらの初ハイブリット車。 【走行開始時】59,600km~ フィ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
2019.7 カブ50が事故に遭い、不動。 事故の賠償関係が片付いたので、これを機に小 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation