• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピードマスター@PCX←レガシィのブログ一覧

2007年04月29日 イイね!

★明日はテニスの試合に挑みます!!!

 ここ最近自分的に熱くなっているテニス(最近ではもっぱら、車よりもテニスに時間割いてますね^^;)Newラケットも買いましたし、もちろん、練習に肉体強化と、まあそんな日々を楽しんでおります。

 で、明日は、所属しています テニススクールの親睦大会ということで、参加いたします。

 仲間内以外の人との試合は初めてです。

 自分がどこまでやれるのか??楽しみですね♪

 さあて、どうなりますか^^
Posted at 2007/04/29 20:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | クルマ
2007年04月15日 イイね!

2ヶ月でだいぶ上達いたしました。(テニスの話)

 今年の1月、職場の若人達から誘われて始めたテニス

 そして、ちょっとはヤレルか??と思っていたが全敗を喫した 2月のテニス

 その悔しさをバネにこの2ヶ月がんばってきました。

 自主練、テニススクール、風呂上りの タオル素振りに腹筋・背筋をはじめとした肉体改造!!!
 そして、昨日、2月のテニスのメンバーと再び 試合をしてきましたよ!!

 結果は、『3勝3敗』!!!

 自分で言うのもなんですが、2ヶ月前と比べて、巧くなったかな。と思いますし、動ける体になってきたかな。とも思います。

 満足できるプレーも随所に出ましたし、ミスも減ったし、満足できる部分も結構ありました。が、3敗というのもこれまた事実。

 やっぱ悔しいですよねぇ~。

 もしかしたら 今度はイケル?んじゃないか??

 と自分自身に期待していた部分もあったので、特にそう思いますね。

 こりゃ、まだまだがんばらねばなりませんね^^

 さあ、2ヵ月後にはどうなっているだろうか??

 打倒!!! K・K・D(本人達は見ればわかると思います。)です!!
 見とれよぉ~~~!!!

 上達してやるぞ!!!!

 

 
Posted at 2007/04/15 00:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2007年03月24日 イイね!

1月と比べたら、8kg痩せたよ。減量には運動だね。

 職場の若人達とテニスを始めたのは 1月末の話だった訳ですが、それ以降、テニスが楽しくって、かなりテニス熱が高まっています。

その間に参加したスキー大会は、実は、21人中10位というなんとも微妙なけっかだったのですが^^; ← 結果報告遅くなりましたが)

 週に1、2度は 仕事の昼休みにテニスをし、週末も集まってテニスをし、そして、ついには、テニススクールにまで入ることにしました^^;

 そしてさらにさらに。

 やればやるほど、まだまだ出来るという部分と、やはり30歳を超えて、筋肉が落ちてきていることを実感しまして(30歳までは、積極的に運動をしなくても筋肉UPこそしないものの、維持は出来ていたんですが、30歳を超えると、目に見えて筋肉が落ちるんですよねぇ~。)これではいかん。

 と、家に帰っては、日々 腹筋・背筋を鍛え、スイングの土台を作り、風呂上りには、タオル片手に フォア、バック、サーブのスイングを素振りし、実際のショットで使う筋肉を刺激。

 とこんな日々を行っています。

 すると、自分の体がドンドン変わっていくんですよ!!!これがまた面白い!!!自分は、決して男前ではないので、ナルシストでもない訳ですが、鏡の前で肉体の変化を見るのが楽しいというか(微笑)

 昨年11月くらいには 78kgあった体重が、年末年始の「食っちゃ寝生活」で 82kgにまでUPし(^^;)ていた体重が、

今はなんと 『73.6kg』

 しかも、筋肉をつけた上での減量ですから、自分で言うのもなんですが、これは結構すごいと思いません??

 やっぱ、「○○ダイエット」といったように楽して痩せるではなくて、動かなきゃいかんですよ。と身をもって感じる今日このごろです^^

 テニスの腕も、向上させねばいけませんね^^;

 若人に勝たねばいかんですから。(若人テニス仲間の間では、まだ下ッパですから<笑>)
Posted at 2007/03/24 07:46:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2007年02月11日 イイね!

若人(わこうど)達とテニスをしてきた^^

 水曜日だったか、木曜日だったか、先日 共にテニスをした若人達から、

若「スピマスさん、今度の日曜日、テニスしませんか??」

と誘っていただいた。いやぁ、ほんとうれしいです♪^^

こないだ昼休みに一緒にテニスをしたので、その時に

若(スピマス君、意外とやるじゃないの。)

と彼らに認めてもらえたのだろうか。

 詳しく話を聞くと、総当りで試合をするというではないか。

ス(むむむ。勝負か。やるからには、勝ちてぇ~。)

と思う自分。

 こないだ手合わせした感じでは、ラリー等はなんとか勝負できるか??と思ったが、いかんせん、当方、テニスはまともに習ったことなく、大学時代 遊びでちょこちょこやった程度。だから、サーブがからっきしなんだよね。遊びでラリー(走りの方じゃないよ^^;)やってた程度なんで。

 試合するには、サーブできにゃ。と前日の土曜日に闇練することを決意!!!

 さて、まずはカッコから。と自分の意識の中でカッコいいサーブを打っていた選手を思い出す。

ボリス・ベッカー

 サーブを打つ前に、体を前後に揺するあの独特のモーションが何故か好きで。
あのフォームが脳裏に刻まれていたので、目標は高く、ベッカー氏に置いた。

(が、本日、23歳の彼・彼女に、自分のサーブのフォーム〔特にサーブに入る前のアクション ← この動画見て!!カッコイイから♪〕 は、『ボリス・ベッカー』をまねたんだ。と言っても、『ボリス・ベッカー氏』を彼・彼女達は知らず、ジェネレーション・ギャップを感じてしまった^^; ← まあ、でも無理もないか。)

 ということで、土曜日 30分間の闇練習において、なんとかサーブは入るようになった。ものの、腕を上から振り下ろすような動きは日常生活においてすることがないため、即座に腕が。。。。筋肉痛(爆)

 もうね、夕飯をチャーハンにしたんだけど、スプーンが重いのなんの(笑)

 しかも、あまりの腕の痛さに、寝てからはとんでもない夢をみた。

---------以下 夢の内容----------

 舞台はおばあちゃんの家

ス「おばあちゃ~ん、虫がようさん入ってくるんやけど、殺虫剤ないん??」
お「ないわぁ~。そのハエたたきで、叩いて。」

というやりとりがあって、ずっとえんえんと腕を振り続け、虫を叩き続けた。っつう夢^^;
---------------------------------

そのくらい腕が疲れてた。って話^^; いやぁ、認めたくは無いが、確実に体は大学生の時とは違っている模様(悔しい)

 そして、今日。

 若人達と、テニス対決!!!!

 結果は。。。。

  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
















 惨敗!!!!!いたしました 

 私が甘うございました。。。m(_ _)m

 悔しいなぁ~悔しいなぁ~~~。やっぱ負けると悔しいなぁ~~~!!!

 
 前日に30分練習した『付け焼刃サーブ』は意外に入ったし、我ながら ところどころいいプレーも出来ていたと思うんだけども、その好プレーが続かないんだなぁ~。

 チャンスがきて

ス(ここで勝負じゃ~~~~)

と色気が出ると、外すんだなぁ~、これが^^;

 このあたりの安定感の無さが、負け原因かなぁ~と。

 こりゃ、練習しかないなぁ~。これから日も長くなるしなぁ。

 負けっぱなしじゃ、おれません。と決意表明!!!

 にしても、ひさびさに本格的に体動かして楽しかったなぁ~♪♪気持ちよかったなぁ~!!!

 また誘ってくれるかな??若人達♪♪

 楽しみにしてます^^

追伸:今は、比較的元気だけど、明日 全身筋肉痛だったりして??(爆)起きるのが怖いかも???^^;
Posted at 2007/02/11 22:48:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2007年01月27日 イイね!

チャレンジすることを思い出す。

 昨年の8月に職場変わりました。

 それまでは(厳密には4月~7月は違いますが)、自分が一番若手(と言えるほどの若手ではないのですが)だったのですが、新しい職場では、22歳の新人君、新人さんや年下の仲間がたくさんいます。

 そんな彼ら、彼女らに誘われて、最近では、2~3年ぶりに「テニス」なんぞを再開してみました。押入れからラケットを取り出して。と。

 2~3年ぶりなんで、まともに打てるかな???と少々不安だったのですが、やってみると、これがなかなかイケルじゃないの ¥(^^) と自信を取り戻すスピードマスター♪

 体を動かすと これが気持ちのいいもので、気持ちがいいと体の調子もさらによくなって。そうなると、気持ちもノッてきて。と好循環!!!!

 そうなってくると、チャレンジ精神も戻ってきて、そういえば、

(チャレンジする自分って結構好きだったよな。)

 なんて思ってみて。

(そうだな。今年はもっとチャレンジしてみよう!!!)←仕事もプライベートも

 そんなチャレンジ第1弾として、2月18日(日)に、某所で草スキー大会に出場することにしてみました。

 大会と名のつくものに参加するのは、なんと10年ぶり(汗)

 さあ どうなることか^^;でも、なんか、自分がどこまでやれるのか?と不安でももあり、楽しみでもあります。
 10年前より、腕自体(経験とか)は上がっていると思うんで。

 今年は、いろんなことにチャレンジする自分でありたいと思います。

 やっぱ、『チャレンジ』って気持ちのいいものです。
Posted at 2007/01/28 00:01:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | テニス | 日記

プロフィール

「★PCX(JF81)金サス化完成!! http://cvw.jp/b/13388/46681581/
何シテル?   01/15 20:01
いままでの車歴は ●シビック35Mエクストラ(91ps) ●カリブBZツーリング(165ps) ●ユーノスロードスターNA6(120ps) ●レガシイB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーターパネル取り外し&コード隠し ぱーと1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 11:28:10
激安戦争 舞台裏 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:53:08
 
カーパーツ専門店こだわりや 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:48:42
 

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック クラシック (スバル サンバー ディアス クラシック)
2020.11.22 メルカリで買いました。 走行242,000km BP5を手放し ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
マジェスティ125は、結構気に入ってましたが、輸入車扱いのため、バイク屋は診てくれず、ま ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
R6.4 いまさらながらの初ハイブリット車。 【走行開始時】59,600km~ フィ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
2019.7 カブ50が事故に遭い、不動。 事故の賠償関係が片付いたので、これを機に小 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation