• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピードマスター@PCX←レガシィのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

★アプリオ モディファイ!!

 今日は、アプリオのモディファイを行いました。

 1つは、リアサスペンション

 今のアプリオ純正サスも特に不満がある訳ではないのですが、バンプを超えると やや不安定な挙動が起こり易く、これが改善されればいいな。と思っておりました。

 「Y!」を見ていると、JOGのスポーティーバージョン 『ZR』 などのサスが比較的安価に出てました+ヤマハの原付はパーツの流用が容易。ということなので、(落とせるかな??)と思いつつ、開始価格で入札してたら、落とせちゃった。ということで、入手!!!

 早速交換した訳です。
  
    ↓
 
aprio1.jpg

    ↑

 (う~~~む。別タンク式、カッケ~~~~!!!!) ← なんか〔OLINS みたい!!〕

 なんかこれだけで、ものすごく高性能なマシンに見えて来ます!!! ← オーナー馬鹿です(^^;)

 実はアプリオ純正よりも、サスの全長が大きいので、センタースタンドを起こした状態でもリアタイヤが接地してしまう+車高が若干上がる。という点はありますが、交換後、ちょこっと走ってみますと、リアタイヤの路面追随性が高まったように感じました(試乗程度なので、もうちょっと走った後、インプレしてみたいと思います。)

 これだけではということで、ついでに、クランクケースを磨いてみました。

 下記の写真の 『青丸』部分が、磨く前の状態です。で、『赤丸』部分が磨いた後です。

 ↓

aprio2.jpg


 金属磨きの『ピカール』で磨きに磨いた結果がコレです!!

   ↓

aprio3.jpg

 どうですか??

 携帯で写真を撮る姿が映りこむくらいまでやりましたよ^^

 だいぶ印象が変わって満足しています!!!

 買い物号からだいぶ進化してきましたよ!!  
Posted at 2008/04/27 22:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジョグ アプリオ | 日記
2008年04月12日 イイね!

★原付は楽し^^ (アプリオ 若者車化計画 発動中)

 先輩から譲り受けた「アプリオ」

 最近では、片道25km程度までの1人の移動(雨の日は除くが)は、「アプリオ」に切り替えるほど気に入っています。

 が、譲り受けた最初の見た目は こんな感じ
         ↓
jog.jpg

 前カゴも付いてるし、正直。。。あまりカッコヨクないですよねぇ~。

 ということで、とりあえず、前カゴは早々に取っ払いましたが

aprio.jpg

 もうちょっとカッコヨクしたいなぁ~。というのが本音で。

 当初の予定だと、WRブルーに全塗装して、ステッカーチューンし、レプリカ化!!と思っていたのですが、だんだんと

(塗装は手間がかかるし、やったとしても、塗装が荒くなって、余計にキタナクなってしまう可能性も。。。)

と思ってきて、まあ、そんなこんなで、色替えはせずに、ステッカーチューンだけすることにしました。

 で、第1段階としてこんな感じに。

20.4.12.jpg

 どうでしょう??

 はじめと比べれば、だいぶ カッコヨクなったでしょ!!!

 もうちょっと手を加える(カッコだけですが)つもりですが、だいぶ満足感が増しました^^

 とりあえず、途中経過ということで♪





Posted at 2008/04/12 22:22:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジョグ アプリオ | クルマ
2008年03月17日 イイね!

★今度はガソリン漏れ^^;

 週末、アプリオを洗ってやりました。

 下回りの油汚れも綺麗になり、さっぱりしたな^^
と思っていたのですが、今朝方 アプリオの足元を見ると、油のお漏らしが。。。^^;

「ハルンケアを飲みたまえ~~。」状態(汗)

 綺麗に洗ったことで、発見となった訳ですね。まあ、旧車ですから(たぶん92年式)仕方ないですね。

 予想される原因は、

・燃料ホースの劣化
・負圧コックの不調
・キャブのパッキン?

あたりでしょうか??

 まあ、これもバラして原因を探らねばなりませんね。

 これも楽しめるようでなければ、新車買いなさい。ですからね。まあ、気長にいこうかと。

 しかし、良いことも、燃費は前回の

16.18km/L → 25.89km/L

にUPしました。

 完調までもう少しです^^
Posted at 2008/03/17 22:46:16 | コメント(1) | ジョグ アプリオ | 日記
2008年03月13日 イイね!

★今週末のアプリオ整備予定

 先週末に、ガンガン回して、マフラー内部の未燃焼OILが燃えきったのか、白煙も出なくなり、こころなしかエンジンが軽く回るようになったような気がします。音も軽やか♪

 なのですが、気になる点も少し出てきました。

1.エンジンをかけた直後、アクセルを開けてもいないのに回転数が上昇し、しばらくそれが続く。

2.アクセルを開けた直後、いったん吹けるが、息継ぎをはさむ。
 「ウ~、ウ、ウ~~~~。」といったような感じ

3.(かなり走ってエンジンが温まったあと)低回転でまったくトルク感がなくなり、突然吹けだす。
 「ゥゥゥ~~、ウ~~~~~~~」

 この症状をネットでいろいろ検索してみると、どうも『インマニのヒビ・破裂』がある場合に類似の症状が起こるらしい。
 しかも、この『インマニのヒビ・破裂』はヤマハ車の持病のようで、3年以上無交換の車両の場合、かなりの確立で発生しているとか。

 ということなので、

ネットでインマニを発注しました。

 カウルを外しての整備になるので、ついでにエアクリも注文。
 あと、スパークプラグも合わせて交換予定です。

 これでかなり好調になるのではないか??と大いに期待しています。

 原付はパーツが安いのも助かりますね。自分自身で試行錯誤し、手入れしていく この過程もなかなか面白いですよ♪

 いやぁ~、ほんとプラモデル気分ですよね^^
Posted at 2008/03/13 22:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジョグ アプリオ | クルマ
2008年03月09日 イイね!

★アプリオでワインディング!!

★アプリオでワインディング!! 今日はテニスの試合に挑んだんですが、結果は負け。テニス関係のブログも書いてます。

 ふがいない自分自身にちょっとイラっとした気分でしたので、気分転換にいつもの山坂道にでも行ってみるか。とアプリオでいつもの山坂道へ。

 原付で走っても面白くないかな??とも思っていたんですが、ところがドッコイ。

 意外にも面白い。

 確かにMAX「おわ」ですから、速度的には大したこない訳ですが、全開のエンジン音と、身体で感じる風が、体感速度をUPさせ、また、ひ弱で不安定な(^^;)足回りが、攻めてる感じに思わせます。

 インを攻めて白線上でアクセルを開けると、リアがズズッと来るのもやはり、原付と言えど、2輪の感覚です。
 4輪では路面状況はそれほど気になりませんが、やはり2輪ですと、路面状態が気になりますね。

 これも、久々に感じる感覚です。

 最も面白かったのは このあたりを走っていた時ですね。

 右に左に クネクネと曲がる道を 原付を倒して曲がっていると、気分が盛り上がってきますね。原付でこんなにスポーツ気分を味わえるとは思いませんでしたね。

 いやぁ、いい発見をしました。

 最高速度がしれてますから、危険性も低いですしね。(油断は禁物ですがね。)

 たまにはアプリオでワインディングもいいかも♪です^^
Posted at 2008/03/09 20:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョグ アプリオ | 日記

プロフィール

「★PCX(JF81)金サス化完成!! http://cvw.jp/b/13388/46681581/
何シテル?   01/15 20:01
いままでの車歴は ●シビック35Mエクストラ(91ps) ●カリブBZツーリング(165ps) ●ユーノスロードスターNA6(120ps) ●レガシイB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーターパネル取り外し&コード隠し ぱーと1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 11:28:10
激安戦争 舞台裏 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:53:08
 
カーパーツ専門店こだわりや 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:48:42
 

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック クラシック (スバル サンバー ディアス クラシック)
2020.11.22 メルカリで買いました。 走行242,000km BP5を手放し ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
マジェスティ125は、結構気に入ってましたが、輸入車扱いのため、バイク屋は診てくれず、ま ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
R6.4 いまさらながらの初ハイブリット車。 【走行開始時】59,600km~ フィ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
2019.7 カブ50が事故に遭い、不動。 事故の賠償関係が片付いたので、これを機に小 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation