• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピードマスター@PCX←レガシィのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

★ビューティフルネーム

第2子の 「名付け」

昨晩も悩み続けたためか 脳が休まらんのか、いま 夢で

ゴダイゴの「ビューティフルネーム」♪
が流れ続けて起きた(笑)

また寝ます。

「君のなま~えは~♪」ってね(^_^;)

【23.10.14 4:08】


Posted at 2011/10/14 04:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家の赤ちゃん | モブログ
2011年10月12日 イイね!

★「名づけ」検討中

我が家に昨日産まれました第2子。

長女の時は、不意の出産ということもあり、突然名前をつけることになったのですが、

今回は出産までに時間はあるし、性別が分かった時点で 早めに名前をつけて、胎教も兼ねて、お腹にいるうちから名前で呼ぼうと思っていたのですが、

なんだかんだで決め切れずというか、ダラダラしちゃって、結局、産まれた時には決まってなくてですね(^^;

今日は、結構時間をかけて考えました。

妻が、娘の顔を最初に見た時に

「○○ちゃんが来た。」

と思った。というので、その名前を漢字に落とし込もう。と思い、

呼び方の響き
漢字の見た目の印象
名字 と 名前 の相性(画数)
名前 自体の吉凶(画数)

などを検討しました。

妻が思っている名前と言う基本があるから、簡単に決まるかと思ったんですが、いろいろ考えると、なかなか決まらないものです。

一度決めると一生使うものでもありますし。

前回の時も悩みましたが、やはり今回も。

2度目だからといって簡単になるものではないですね。「名づけ」は。

名前が決まらないと、役所やら何やらの手続きも始められないし、とは言え、じっくり、納得のいく名前をつけてあげたいし。

むずかしいですよ。

我が子にする最初のプレゼント。

がんばります。

Posted at 2011/10/12 23:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家の赤ちゃん | 日記
2009年11月23日 イイね!

★ベビーカー購入!!

 いまさらながらベビーカーを購入しました。

 ベビーカーは人から譲ってもらったものがあり、これでなんとかやっていけると思っていたのですが、もらったのはいわゆるA型ベビーカーで非常にかさばるんですね。

 お出かけの時に、レガシィの荷室に入れると、ベビーカーが半分くらいのスペースを占領してしまう。 

 しかも、いただいたベビーカーは、3人のお子様の成長を見守ってきたということもあり、結構、使い込まれているようで、ボディ剛性が低下し(← こういう表現が車バカっぽいですよね。我ながら^^;)、キシミまくりで、スーパーなどの通路で方向転換するのも困るほどで、やはり買わないといけないかな。と思っていたんですよね。

 で、買ったのはこれです。


とにかく軽い!リッチェル サルティオsaltio【セール 超軽量ベビーバギー自立型】
 
 決め手は、

1.軽いこと(3.5kg)
2.コンパクトにたためること。
3.娘がよろこんで乗ってくれること
4.安い!!

ですね。

 近くの図書館に、このリッチェルの買ったタイプの先代モデル「ファインR」が貸し出し用に置かれていて、うちの娘は、このベビーカーが気に入ったようで、居心地良さそうに乗っていたんですね。

 検討当初は、やはり流行の「マクラーレン」(← 車好き、F1好きにはたまらない響きでwすが^^;)も検討したんですが、やはり値段がだいぶ高く、常時車に積んでおくセカンドベビーカーとして考えるには厳しいということで、価格的に買いやすい、リッチェルにした訳です。

 土曜日に届くということで、楽しみです。

 届いたらまた使用感などを書いてみたいと思います。

Posted at 2009/11/23 15:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が家の赤ちゃん | 日記
2009年05月16日 イイね!

★NICUを出てはや3ヶ月

★NICUを出てはや3ヶ月我が子が NICUを出て 我が家に来てから 早くも 3ヶ月が経ちました。

最初はいろいろ心配しましたが すくすく育って もう6kg越え!!

最近は アーアー ウーウーと なんご もたくさん話すようになり ますますかわいく楽しいですよ♪

そんななんで写真も撮りまくりで お家プリント では手に負えない事態に(^_^;)

ということで こんなサービスを使ってみることにしました。



写真の整理は後ろに引っ張るともうしなくなっちゃいますからねぇ(^_^;)
Posted at 2009/05/16 17:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家の赤ちゃん | 日記
2009年02月14日 イイね!

★看護師のみなさんへ (本日退院します。)

 看護師のみなさんへ

 20.11.30 突然、大幅に早く父になり、1106gの我が子の成長を心配しておりましたが、今日、こうして無事に退院の日を迎えることが出来、本当にうれしく思っています。

 朝行っても、昼行っても、夜行っても、笑顔でうちの子を面倒見てくださっている姿は心強かったですし、ありがたかったです。

 産まれた日から 多くの看護師のみなさんにかわいがってもらった、うちの子は、きっと人見知りをしない子に、人を思いやれる子になってくれるんじゃないかと思っています。
 うちの子には、

 「こうして多くの人に見守られて大きくなったんだよ。」

と言い聞かせていくつもりです。

 さて、我が家に帰れば、親子3人。

 うれしくもあり、不安もありますが、親子で仲良く楽しくがんばっていきたいな。と思います。
 まだまだお礼は言い足りませんが、この2ヶ月半ありがとうございました。がんばります!!!(^^)/
Posted at 2009/02/14 12:47:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我が家の赤ちゃん | 日記

プロフィール

「★PCX(JF81)金サス化完成!! http://cvw.jp/b/13388/46681581/
何シテル?   01/15 20:01
いままでの車歴は ●シビック35Mエクストラ(91ps) ●カリブBZツーリング(165ps) ●ユーノスロードスターNA6(120ps) ●レガシイB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーターパネル取り外し&コード隠し ぱーと1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 11:28:10
激安戦争 舞台裏 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:53:08
 
カーパーツ専門店こだわりや 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:48:42
 

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック クラシック (スバル サンバー ディアス クラシック)
2020.11.22 メルカリで買いました。 走行242,000km BP5を手放し ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
マジェスティ125は、結構気に入ってましたが、輸入車扱いのため、バイク屋は診てくれず、ま ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
R6.4 いまさらながらの初ハイブリット車。 【走行開始時】59,600km~ フィ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
2019.7 カブ50が事故に遭い、不動。 事故の賠償関係が片付いたので、これを機に小 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation