• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピードマスター@PCX←レガシィのブログ一覧

2005年03月11日 イイね!

(6)ロードスターは精神活性剤。

さて,じゃあ,早速 オープンカーを検索してみるか。とまたまた「Y!」へ。

 最初に候補に挙げたのは「カプチーノ」(ロードスターはまだ出ない<汗>)

 やはり,2台所有となると維持費が安い軽自動車がいいだろう。と考えた。



 が,甘かった^^;



 50~60なんて値段はざらに出てる。。。。



 「ビート」はどうだ????

 こちらっは「カプチーノ」よりはいくぶん安いが,それでも結構な値段がする。。。



 まあでも,とりあえず,軽規格オープンカーがどんなものか見に行ってみるか。と近くの中古車屋で「カプチーノ」を置いている店に出向いてみる。

 販売価格は65万円。予算は大きくOVERしているが,まあ,見るだけ見てみよう。
走行距離は,6万km程度だったように記憶している。

 乗ってみる。まあ乗れる。

 ドアを閉めてみる。

 うぐぐ。。。

何もしていないのに右手がドアに当たる。かなり窮屈だ。。。

(あ~,やっぱ,こりゃダメだわ。)

と半ば諦めモード。だったのだが

店「ナンバー付いてますんで,よかったら乗ってみますか???」

と言われ

ス「乗ります♪乗ります♪(笑)」←運転できるならそりゃ乗るさ^^



MT車を運転するのは,確か学生時代に親友のギャランを運転したのが最後だから,2年超ぶり。運転できんのかなぁ~。不安がよぎる。

キーをひねり,ギアを入れ,クラッチミート。

案の定,エンスト^^;(汗)

2度目は丁寧に繋ぎ,無事発進。


 スルスルっと加速する。パワー感はないが,軽さのおかげだろうか,なかなか軽快♪。

 全開くれてみる。ふむふむ。強烈な速さはないが,遅いと思わせることもない。なるほどなるほど。

 ハンドリングを試してみたかったので,いくつかカーブの続く道へ進路を取る。

 コーナーに入る。ステアリングを切る。



ス(おぉお。ダイレクトじゃんよぉ~。クイクイ曲がるぜ。こりゃ~楽しいわぁ~。)

 普段乗ってたカリブと比べればその一体感たるや歴然。

とMT車の楽しさ,軽量車の楽しさを再認識。
 
 10分ほど乗って店に戻る。


店「どうでしたか??」

ス「いやぁ~,想像以上に面白いですね。」

店「どうされますか???明日にも見学に来られる方がいますんで,もし検討されるようでしたら,とりあえずその意志だけでも決めていただいた方が。」


ス(きたぁ~,嘘かほんまかわからんけど,中古車屋の常套殺し文句やっ。)


ス「かかかかか買,考えます。」


 危うく買いそうになったよ(笑)そのくらい楽しかった。

 でも,冷静に考えれば,値段は高いし,中は狭いし(普通にドライビングポジションを作れないのは致命的),長く付き合うのは無理だったと思う。土俵際で踏みとどまった(笑)
Posted at 2005/03/11 16:48:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスターの思い出 | クルマ
2005年03月09日 イイね!

(5)ロードスターは精神活性剤。

(5)ロードスターは精神活性剤。早速「Y!」で探してみる。

 欲しいのは,ネイキッド。

 自分がデカイ(182cm)ので,最低でも400は欲しい。

 スタイル的にはXJR400かバンディッドが好きであったので,その2種を検索。

 30諭吉程度かぁ~。

 ついでに。と思って,XJR1200を検索してみると,意外や意外。値段はほとんど変わらない。場合によっては1200の方が安いくらいだ。

 400を越えれば,車検があることは同じだし,保険料も変わらない。免許さえあれば,1200の方がお得。ってことだ。

 この瞬間400は選択肢から消えた。400買っても(1200買えたかもな??)と思うと後悔するだろうと考えたからだ。

 しかし,大型免許を持っていない自分(笑)

 限定解除し大型免許を取得するには10万円はかかる。

 となると,40~50万円は要るなぁ~。

 う~~~む。手間無く,費用も抑えて,風を感じることはできないのか????

 待てよ???オープンカーって手もあるんじゃないのか???
Posted at 2005/03/09 16:24:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスターの思い出 | クルマ
2005年03月09日 イイね!

(4)ロードスターは精神活性剤。

そんなある水曜日(休日は,水・木であったが,実際は木曜日は強制出勤となっていたため,水曜日は唯一の休日であった。)先述のような事件があり,自分は,いろいろと考えた。

「辞める」という選択肢があったことも事実だ。

 お客さんが休みの時に働かなければならない仕事だけに,

「土・日・祝日,盆,暮れ,正月,GW,夏休み,連休」

なんて言葉とは無縁に,ほぼ週休1日でガムシャラに2年間働きつづけた。彼女を作っても,なかなか時間が合わず,スレ違いになったりもした。長続きしなかった。(それだけが原因ではないだろうけど^^;)私生活を犠牲にし,頑張ってきた。

にもかかわらず,この冷遇か???

 「辞める」という気持ちは,かなり大きかったが,やはり《昔のことわざ》にあるように,『3年はやってみよう。その上で判断しよう』と結論付けた。



 そんな時,フト思った。



(そういやぁ~,今日までガムシャラにがんばって働いてきたが,自分の為に何か形に残るような物って買ってないな。)

 当時乗っていたカリブは,年間3.6万kmを走行する営業車でもあったため,趣味的な物というよりは,気持ち的には,仕事道具としての位置付けが大きく感じていた。←マフラー替えたりはしてたけど^^;



 (趣味の物をパーっと買って,気分転換じゃ!!!)



 予算は,30~40万円とした。まあ,ボーナス1回分くらいにしようということで。

 そうと決まれば,楽しくお買い物の検討♪

 最初に検討したのはバイクだった。

 学生時代にバイクに乗っていたこともあり,あの風を切る爽快感,ミッションを操作する楽しみをもう一度味わいたい。と思ったのだ。

 ※あれっ????ロードスターは???(笑)そろそろ活性していきますからね(笑)
Posted at 2005/03/09 15:41:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターの思い出 | クルマ
2005年03月09日 イイね!

(3)ロードスターは精神活性剤。

会社からひどい仕打ちを受け,意気消沈ながら仕事を続けるスピードマスター。

 4月半ばごろ,今月の契約見込みを把握するために営業会議が開かれた。

 順番に,現在の商談客,見込み客などを報告していく。


ス「現在,商談客はありません。見込み客もありません。現在,管理客を当たっています。」

課「先月2軒売れたからって,気,抜い抜いてるんとちゃうか!!もう先月の分は,4月1日でリセットや!!!来週までに商談ベースに乗る客をさがしてこい!!!!」


 先月末の態度とは雲泥の差だ。

----------本文に進む前に--------------
 住宅の営業の仕事は,大きく分けると,

○「買うことを大筋決めているお客様」との商談。←どこの会社で買うかは別として。
○「買うことを検討しているお客様」を探す。
の2つがある。
 
 住宅は大きな買い物であるので,1ヶ月で契約までこぎつけるのはなかなか困難である。早くても1ヶ月半~2ヶ月ほどの時間がかかる。

 そのため,コンスタントに契約を重ねるには,この2つの作業を平行して進める必要がある。

 このバランスが崩れると,厳しいのだ。
--------------------------------------

 自分は,先月末,会社の要望に応えるため,4月契約出来そうなお客様を前倒しし,3月に契約をお願いした。

 連日,AM2時~3時まで図面を引き,住宅設備のプレゼンテーションを作り,そして打ち合わせに臨んだ。

 結果,新しく商談を開始するお客さんを探す作業が充分に出来なかった。

 だから,今月はお客さんがいないのだ。

 そんな事情も考慮せず,しかも,そんな先月の苦労・労力も評価しない。年度が変われば,「0」からスタートだ。なんて抜かしやがる。

 無理無理契約していなければ,先月1軒,今月1軒契約出来てる。

 そうすれば,金銭面では,報奨金が,前回分が 6万円,今回の3ヶ月が1軒で終わったとしても 9,000円 計69,000円 

 しかも,今月も契約見込みがあることから,この4月の営業会議で叩かれることもなかった。

 
 どう考えたって,先月契約したことは『ババ』を引いたとしか思えない。

 『20万円』の報奨金で報いた上で,今月叩くならまだしも, 9,000円の支給という冷遇の上に,客はいないのかと怒られ,追い立てられる始末。


 会社と上司に対する失望が渦巻き,自分の気持ちはさらに沈んでいった。

※ダークな内容で申し訳ないです^^;なかなか活性しません(汗)
Posted at 2005/03/09 15:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターの思い出 | クルマ
2005年03月09日 イイね!

(2)ロードスターは精神活性剤。

そして4月に入り数日ほどしたある日のことだった。

 課長に突然呼ばれた。


課「例の報奨金のことなんだが,普通なら20万円なんだが,今回は 9,000円だ。」


ス「は?????????」

ス「3ヶ月で3軒売ったのに,なんで20万じゃなくって 9,000円なんですか???」


課「いやな,お前の31日契約の1軒,『赤字価格』やったやろ。そやから,他の2軒の利益から赤字分を引くと,会社の利益は1軒分にしかならないから,お前の報奨金も1軒分の 9,000円や。」


ス「『赤字価格』でもいいから売れ。って言われたから売ったんじゃないですか。自分は,4月契約もやむなし。と思っていたのを無理無理ネジ込んだんですよ。この苦労,わかりますか?????」


課「とにかく,お前がどう言おうと,今回の報奨金は 9,000円だ。会社として決まったことだ。」



 書いてるだけでも怒りが込み上げてくる(怒怒怒怒怒怒)←旧ボクサーサウンドでお願いします。

 あとから耳に入った情報にようると,3月31日の最終日を迎える時点では,自分の1軒が契約可能性が一番ありそうだ。と判断されていたのだが,最終日が終わってふたを開けてみると,他にも契約が取れ,会社としての目標軒数をOVERすることが出来たというのだ。(ギリギリ達成ではなくなったということ)

 そのことによって,自分の1軒はそれほどの希少性を持たなくなり,

       会社は手のひらを返した。

という訳だ。


 しかも,メーカーからの販売奨励金で会社のサイフは潤うはずであるのに,さらに儲けようというのか,自分の報奨金まで削りにかかったのである。(20万円→9,000円)

 相談するでもなく,6万円にするでもなく,いきなり 9,000円

            汚いぜ!!!

※ロードスターはまだ出てきませんね^^;
Posted at 2005/03/09 12:06:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスターの思い出 | クルマ

プロフィール

「★PCX(JF81)金サス化完成!! http://cvw.jp/b/13388/46681581/
何シテル?   01/15 20:01
いままでの車歴は ●シビック35Mエクストラ(91ps) ●カリブBZツーリング(165ps) ●ユーノスロードスターNA6(120ps) ●レガシイB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーターパネル取り外し&コード隠し ぱーと1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 11:28:10
激安戦争 舞台裏 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:53:08
 
カーパーツ専門店こだわりや 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:48:42
 

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック クラシック (スバル サンバー ディアス クラシック)
2020.11.22 メルカリで買いました。 走行242,000km BP5を手放し ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
マジェスティ125は、結構気に入ってましたが、輸入車扱いのため、バイク屋は診てくれず、ま ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
R6.4 いまさらながらの初ハイブリット車。 【走行開始時】59,600km~ フィ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
2019.7 カブ50が事故に遭い、不動。 事故の賠償関係が片付いたので、これを機に小 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation